<< 2015年07月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
タグクラウド
最新記事
リンク集(このブログ内)
月別アーカイブ
RSS取得

2015年07月04日

12年前の祇園祭(2)

b.今昔(コンジャク)のカメラにかまけて(=気を取られ夢中になって)、(1)からもう半月もたっちゃいましたぜ、親方、

a.カメラは撮るだけじゃなく本体ながめるだけでも楽しい、カメラ業界激動の10年をおさらいしてたら久々のカメラ熱にやられてもうた、

b.そういえば、ちびまる子ちゃんの親友たまちゃんのお父さんも買ってなかったかなあ、愛するライカ本体を撮影するためだけにカメラをもう一台、

a.ライカは代々貴金属みたいに高飛車に高価なカメラ、自分の所有するライカを写すためだけにもう一台カメラを買うというディープな(=奥深い)世界、分かるヒトはピンとくるし、分からんヒトは1秒で拒絶する異様な世界や、

b.レンズを玉(タマ)って呼ぶ人も居ますね、

a.レンズに魂(タマシイ)、乗り移るしなあ、何枚も撮ってると、しだいに、

b.しかし、今回撮影に使ったのはもっとも気楽な庶民のデジカメ、ミューデジタルなんすけど、これにも魂のり移るんすか、

a.今まで手にしたコンデジ(=コンパクトデジカメ)のなかでも、手のひらがいちばん喜ぶカメラだったような、銀塩時代のオリンパスを代表するブランド「ミュー」、そのデジタル化第1号機ということで、このカメラにかける開発陣の熱意がじんわり伝わってくるような良いカメラやった、とにかく持った感触がとても良い、もちろん写りも価格なりに悪くないけど、それ以上に手のひらに収まる感じがなんとも心地よかった、

b.外観は少しオモチャっぽいけど、

a.感触が良いから、それもだんだん気にならなくなった、

b.じゃあ12年前の320万画素、ミューデジタルによる写真を見てゆきましょう、普通の民家のようやけど、ここにもお宝が眠ってるんすか、

P7160030.JPG

a.これほど大勢が押しかけるのも、1年に1度のことやから、家で眠ってたお宝もギンギンに目が冴えてるはず、

「宵山(ヨイヤマ)や 眠る宝も 目覚め出す」、

b.宵山ってなんすか、

a.祇園祭のクライマックス山鉾巡行の前夜祭のことや、

P7160031.JPG

b.南観音山か、しかしこうして色々見てみると、山や鉾(ホコ)にも人気の差がかなりありますね、

a.うむ、なぜそうなったんか知らんけど、人がたくさん集まる山鉾とそうでもないひっそりした山鉾がハッキリ分かれてるなあ、

b.ひっそりしたとこは、ちまき売りも手の空いたお婆さんとか、片手間に売るともなく売ってるけど、人気の山鉾はきれいな浴衣姿のお姉さんがずらっと横並びで呼び声も華やか、

a.子供達が声を合わせてちまき販売するとこもあったなあ、あれも元気良くていいなあ、

P7160033.JPG

b.しかし、ともかく天気が良くて、これがなにより、

a.女性の多くは浴衣で来るからなおさら天気でないとなあ、ここ一番の高価なカメラも雨で濡らすわけに行かんしなあ、

P7160035.JPG

b.しかし、すごいヒトですね、

a.京都でもいちばん蒸し蒸しする季節なのに、あえてそこに人々が押し寄せて祭りを楽しむという逆説、これだけ人が多いとしまいに蒸し暑さも忘れるというか、

b.そこが狙いなのかもしれません、

「蒸し暑さ それ上回る 人出かな」、

P7160036.JPG

b.しかし、宅急便とか配達関係の人は大変すね、どうやって届けるんかなあ、

a.そういえば、祭りの前に配られてたなあ、うちの会社にも、祭にともなう交通規制のくわしい地図が、配達の運転手さんに、

b.しかも、京都は祇園祭だけじゃないし、

a.うむ、他にも時代祭や、葵(アオイ)祭、あと祭りじゃないけど年末の全国高校駅伝も、大々的に交通規制される、

「京の町 年中まつり やってんな」、

P7160037.JPG

b.これら山や鉾って、クギ使わんと荒縄だけで組み上げるんすね、ようやるなあ、しかも最後はグイグイ動かすわけやし、

a.京都も高齢化が激しいから、今後どうするんやろうなあ後継者問題、この辺は小学校も閉校になってるし、

b.内外の学生ボランティアさんがかなり良い仕事してるみたいやけど、

a.やはり京都のここに住んでるヒトたちに受け継いでいってほしい、他人事(ヒトゴト)ながら、

b.責任重大すね、

a.町内のお祭りでも大変なんやから、天下の祇園祭の継承とか想像もつかんな、

P7160038.JPG
P7160040.JPG

b.で、けっきょく家族に頼まれたちまきは、ここ南観音山で買ったんすか、

a.みたいや、ここの写真がいちばん多いし、

P7160041.JPG

b.しかし、まだ明るい内からこの人出、夜になったらいったいどうなるんか、

a.自分の意志で動くというより、群衆の流れにまかせて移動する感じ、

b.行ったことあるんすか、

a.京都で暮らし始めた最初の年に一度だけ、デートだったような、

P7160042.JPG

b.で、ラストの一枚が何でこれなんすか、

a.自分でもようわからん、しかし、何度もながめてるとしだいに祇園祭の山鉾(ヤマホコ)のようにも見えるような・・・

b.なるほど、祇園祭の山鉾はもともと建設用重機やったと、これにはちいとも気いつきませんでした、

a.タイムリーなボケ、ありがとうございます、

posted by なおいのおじさん at 13:21| 京都
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: