こんばんはぁ(*'▽')/
もはや何をしても世間やマスコミから叩かれる状況になっている岸田ビジョンですが、これは正直申し上げますと自業自得以外に言いようがありません♂
まぁ国葬に成功もクソもないやろ!と個人的には思いますが、国葬に賛成していた側からすれば多くの参列者もいたため成功だったとの声が多いものの…決して国葬を決めた岸田首相が評価される流れにはならないようです(・_・)
さて…本題に入らせて頂きますが、ご存知の方は問題ないので安心ですけど、明日の九月末で総合支援資金と緊急小口資金の特例貸付における償還免除申請の締め切りとなっております!
サムネの通りフルマックスで借りている人の場合は、3通分の封筒を返送する流れになりますが…ここで少しチェックポイントをご紹介します〆
まず書類についてですが、償還免除申請書と発行してから3ヵ月以内の住民票、それと平成4年度(平成3年の収入)の非課税証明書あるいは所得証明書が必要です( ..)φ
その際に僕と同じく封筒が3通ある方の場合、1通に準備した書類と償還免除申請書を封筒に入れて残りの2通は各々の償還免除申請書のみを封筒に入れて郵送またはポストに投函しましょう(^-^)
そこでマイナカードを持参している方へですが、マイナカードがあればコンビニでも住民票は取得できますけども…100円値上がって1通300円の支払いとなります↓
少しでも支出を削減したい方は面倒でも管轄の役所へ出向けば、住民票や非課税証明書も無料で発行してくれますので御参考下さい♪
もちろん区役所に行くのであれば念のため…償還免除申請書類も持参しておいたほうが手続きはスムーズでしょう。。。
とても面倒くさいことですが、一応これをしておかないと来年から毎月返済しなければならなくなるため…済ませておくべきですね('ω')
あと総合支援資金に関する話を一つしておきます♂
残念ながらコロナ禍での特例貸付という形で実施された総合支援資金制度は、元来の最大12ヶ月分を融資することなく終わりそうですが…その総合支援資金制度そのものが廃止された訳ではないので、もしかすると元来の形に戻った手続きは社協で出来るかもしれません!!
ちょっと現在…僕の知人である市職員は地方に配属されてしまい行政の情報が入りづらいので一度…次週あたり社協へ出向き話合ってきます(゜_゜)
もし償還免除の申請をしていても、条件が整えば支援を受けれるのか?とか特例貸付の時との違いや、そもそも申請を受け付けているのか等々…自分なりに聞き込んでまいります↑
この件に関してましても、もちろん結果報告させてもらいますので…是非お待ちくださいませ(^^ゞ
それでは今回も最後までお付き合い下さり誠にありがとうございました(*^▽^*)
=END=
もはや何をしても世間やマスコミから叩かれる状況になっている岸田ビジョンですが、これは正直申し上げますと自業自得以外に言いようがありません♂
まぁ国葬に成功もクソもないやろ!と個人的には思いますが、国葬に賛成していた側からすれば多くの参列者もいたため成功だったとの声が多いものの…決して国葬を決めた岸田首相が評価される流れにはならないようです(・_・)
さて…本題に入らせて頂きますが、ご存知の方は問題ないので安心ですけど、明日の九月末で総合支援資金と緊急小口資金の特例貸付における償還免除申請の締め切りとなっております!
サムネの通りフルマックスで借りている人の場合は、3通分の封筒を返送する流れになりますが…ここで少しチェックポイントをご紹介します〆
まず書類についてですが、償還免除申請書と発行してから3ヵ月以内の住民票、それと平成4年度(平成3年の収入)の非課税証明書あるいは所得証明書が必要です( ..)φ
その際に僕と同じく封筒が3通ある方の場合、1通に準備した書類と償還免除申請書を封筒に入れて残りの2通は各々の償還免除申請書のみを封筒に入れて郵送またはポストに投函しましょう(^-^)
そこでマイナカードを持参している方へですが、マイナカードがあればコンビニでも住民票は取得できますけども…100円値上がって1通300円の支払いとなります↓
少しでも支出を削減したい方は面倒でも管轄の役所へ出向けば、住民票や非課税証明書も無料で発行してくれますので御参考下さい♪
もちろん区役所に行くのであれば念のため…償還免除申請書類も持参しておいたほうが手続きはスムーズでしょう。。。
とても面倒くさいことですが、一応これをしておかないと来年から毎月返済しなければならなくなるため…済ませておくべきですね('ω')
あと総合支援資金に関する話を一つしておきます♂
残念ながらコロナ禍での特例貸付という形で実施された総合支援資金制度は、元来の最大12ヶ月分を融資することなく終わりそうですが…その総合支援資金制度そのものが廃止された訳ではないので、もしかすると元来の形に戻った手続きは社協で出来るかもしれません!!
ちょっと現在…僕の知人である市職員は地方に配属されてしまい行政の情報が入りづらいので一度…次週あたり社協へ出向き話合ってきます(゜_゜)
もし償還免除の申請をしていても、条件が整えば支援を受けれるのか?とか特例貸付の時との違いや、そもそも申請を受け付けているのか等々…自分なりに聞き込んでまいります↑
この件に関してましても、もちろん結果報告させてもらいますので…是非お待ちくださいませ(^^ゞ
それでは今回も最後までお付き合い下さり誠にありがとうございました(*^▽^*)
=END=
タグ: 償還免除