ファン
検索
<< 2022年11月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
アンカーの打ち方 by ボットム船員 (07/10)
乗船 by 銀河丸 (01/21)
船乗りの婚活 by (01/07)
乗船 by (06/20)
健康診断 by ジャロ (06/18)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2022年07月27日

給料の変化


普通、給料って就業規則でハッキリ決まっているものですが、
船は違う場合があるようです。

アメリカか?っていうような実力主義、給料至上主義的な考えの人もいるためか
転職も多く、就職の際には給料交渉をするらしい。

そのせいか、普通は人事考査から基本給と各種手当のみ差が出るはずが、
組合船の場合、最初に基準を決められ、あとは組合規定通りに上がります。
そして未組織船の場合、どんぶり勘定のため社長の一存で大きく差が出ます。

つまり新入社員の給料も勝手に変更されたりします。
この間一緒に乗った中途入社2年目の人が新卒の人より給料が少ないのを発見しました。


新卒は仕方ないか、と思ってたんですが、
最近中途入社の給料が上がってました。
で、ホームページを確認すると、それ以外の役職の給料も上がってました。

それなのに私の給料は以前のままでした。

私(三等航海士)の給料は新人(甲板員)とあまり変わりません。



今まで、色んな船員に世話になったこともあって
この会社にある程度残る気持ちもあったのですが、
もう無くなりました。

普通こういうとき、船乗りは会社に直接文句を言って、
給料交渉に持ち込むみたいです。
私はもういいかな、って感じです。疲れました。

乗船も決まったのでこれを最後にこの会社は辞めます。
この乗船中に転職先を探さないと!!




【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11517292
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: