今週も現行NISAの記録をつけていきます。
先週に引き続き、プラスです。
1475 Iシェアーズ・コアTOPIX 80株保有 197360円 +9570円
1655 ISS&P500米国株 420株保有 205926円 +13374円
つみたてバランスファンド 15422円 +422円 (週1000円積立ストップ)
たわらノーロード先進国株式 105976円 +5476円 (月2万円積立)
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま) 105027円 +5027円 (月2万円積立)
ニッセイ日経225インデックスファンド 15716円 +716円 (週1000円積立ストップ)
ニッセイ外国株式インデックスファンド 15850円 +850円 (週1000円積立ストップ)
ニッセイインデックスバランスファンド(4資産均等型) 51433円 +1433円 (月1万円積立)
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 16194円 +1194円 (週1000円積立ストップ)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VT) 15771円 +771円 (週1000円積立ストップ)
楽天・全世界株式インデックスファンド(VTI) 15841円 +841円 (週1000円積立ストップ)
インデックス・バランスファンド(株式重視型) 15525円 +525円 (週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 15830円 +830円 (週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 先進国債券インデックス 51837円 +1837円 (月1万円積立)
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 15499円 +499円 (週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 15715円 +715円 (週1000円積立ストップ)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 105404円 +5404円 (月2万円積立)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 105473円 +4973円 (月2万円積立)
eMAXIS Slim 先進国リートインデックス 10854円 +854円 (月1万円積立、11月〜)
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド(楽天・オールカントリー)20933円 +933円 (スポット)
計:1,117,586円 (+56,244円)
ETF分配金812円(内訳:500円[1475]、312円[1655])
楽天証券では、11月13日(月)から、2024年1月分の新NISA対応の積立設定の受付が開始 されました。
先週時点で、来月の積立分(計11万円)を除けば、今年の枠があと4万円弱となり、
スポット買いしていた週1000円ずつの積立をストップし、12月分の引き落とし分を残して、
楽天・オールカントリーに残額を投入 しているところです。
この週も 1万円分買い増し ました。
界隈では、「オルカンかS&P500か」など銘柄の割り振りや、
楽天証券では、2023年12月1日から衝撃の信託報酬率 を打ち出してきており、
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド:0.05775%→ 0.0561%
楽天・S&P500インデックス・ファンド:0.09372%→ 0.077%
顧客を確保しようと各社必死なため、手数料の安さも嬉しい悩みの種。
それでも路線をころころ変えるのもよくないとは思うので、
eMAXIS Slimを中心に上記銘柄もプラスする方向性にしようかと思っています。
どちらかと言えば、オルカン中心にして、ETFでS&P500連動の1655を積み増そうと考えています。
(↑これも先週書いたとおりですが)
早いもので、今年もあと1か月半。
順調・着実・冷静な資産形成を目指していこうと思います
それでは、また
【免責事項】投資する前にご自身で調査し、自己責任・自己判断でお願いします。
当ブログ記事に基づいて取った行動で損害を被っても、当方では一切、責任を負いません。
インデックスファンドについて是非、読んでおきたいおススメ本です。
価格: 2,200円
(2023/9/1 22:07時点)
感想(10件)