広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年03月06日

3月のミュンヘンは、ウサギがいっぱい!


到着した次の日は土曜日。今日のうちに食料を買い込んでおかないと、日曜日に飢えてしまうので、さっそく買い出しへ。
前回ミュンヘンを後にしたときにはクリスマスカラー一色だったスーパー、今回はイースター(復活祭)一色に。
キリストが十字架で磔にされた3日後に復活したことのお祝いですが、なぜかウサギがカラフルな卵を持ってきて庭に隠し、それを子どもたちが探す、ということになっているみたいです。ウサギも卵も繁殖や豊穣の象徴なんですね。

IMG_20160305_114924.jpg
ウサギのチョコ。
IMG_20160305_120449.jpg

IMG_20160305_120519.jpg
これは卵型のチョコかな。
IMG_20160305_122526.jpg
これは、卵をカラフルに塗るための絵具!食べられるらしいです。
IMG_20160305_122916.jpg
スーパーの百均(1ユーロ)コーナー。前回はクリスマスツリーの飾りでいっぱいでしたが、今回はイースターの飾りがいろいろ。
IMG_20160305_122856.jpg
これはたぶん、卵を庭に隠すためのワラを模してる?
IMG_20160305_123934.jpg
そしてそして、お肉コーナーにはウサギ!前は無かったと思うので、この時期だけなのかな。イタリアの市場ではよく見ましたけどねー。かわいいお耳とおしりが痛々しいです。。。

でも、こういうグッズなら、日本でも流行りそうかな?




2回目のミュンヘン生活、始まりました!

2回目ということもあり、日本はやっと暖かくなりそうなのに、また寒いところに行かないといけないので、今ひとつテンション上がらないまま(笑)出発しました。
前回はドーハ経由でしたが、今回はイスタンブールでトランジット。

RIMG0455.JPG
ドーハよりずっと楽しい雰囲気。
RIMG0456.JPG
これはもしや。。。
RIMG0457.JPG
カラフルなお皿!日本で買うと高いんですよねー。




トルコ、一度は行ってみたい国のひとつです。

RIMG0459.JPG

到着した日のミュンヘンは、珍しく晴れていて、ぽかぽか陽気。さっそく、テラス席でビールを。

IMG_20160306_072037.jpg
暖かかったのは初日だけ。今朝は雪が積もっています。早く暖かくならないかなー。

2015年11月24日

ドイツから日本への荷物発送 その後


ドイツから日本への荷物発送

準備万端、完璧と思っていたその日。DHLの集荷は来ませんでした(涙)待てども待てども。。。

やっぱり、ブザーの横の名前が違うのがまずかったのか。。。( ドイツあるある(宅配)

でも、Eメールアドレス知ってるんだから、連絡くらいしてくれたっていいよねー。どうすればいいのかもわかんないし。。。もしかして、明日くらいに平気な顔して来るのだろうか。

時間指定なしの集荷は3ユーロ。午後指定にしたので6ユーロかかっています。。。

っていうか、この大きな荷物2箱、どうやって日本に送ればいいの?

そこで、夫が名案を。タクシー呼んで、近くの郵便局まで持って行こう!帰国まで日もないし、待ってても来るかどうかわからない集荷を待つよりもいいのじゃないかと。わたしも早くこのミッションから解放されたかったので同意。

夫がタクシー会社(Taxi München eG --- TEL: 089-21610 / 19410)に電話してみると、英語が通じたようです。よかった。念のため、ブザーの横にある名前○○○を伝えておきました。ドイツ人の名前ですけど(笑)タクシーは数分で来るとのこと。はやっ。

急いで二人で荷物を1階におろすと、どこかの部屋のブザーを押すおじさんが。なんだかそのときアパートの玄関のドアが半開きだったみたいで、ずーっとブーーーーって鳴っていたので、うまく呼べない様子。

もしかして、と夫が「○○○宅を呼んでる?」とおじさんに聞いてみると、「Ja!○○○ってドイツの名前だからあんたたちとは思わなかったよ」(笑)ていうか、おじさん、早すぎてびっくり!

赤い帽子かぶせて白いひげをつけたらサンタクロースになりそうな、笑顔の素敵なやさしそうなおじさん。わたしが抱えた軽い方の荷物をさっと担いで、車へ。夫が重い方の荷物を担いだので、途中で、重たくない?と聞いてくれました。

駅前の郵便局へ行ってほしい、と頼んだら、駅前の郵便局は今日(土曜日)開いてるかな?と言うので、開いてなかったら他の郵便局へ、とお願い。わかった、とおじさん。ここまでの会話ですが、全部英語ってわけではなかったと思います。ドイツ語や、お互いの勘?に頼ってのやりとり(笑)

土曜日午前中に郵便局が開いてるかどうかわからないのも、ドイツあるあるです。

郵便局前に着いて、料金を支払い。なんと、6.5ユーロ!おじさんのチップを入れても7ユーロ。最初からこっちにすればよかった。その後おじさんは郵便局が開いてるかどうか確かめてくれて、それから、軽い方の荷物を選んで夫に渡し、重たい方を郵便局まで運んでくれました。

ドイツのタクシーの運転手さんが全員、こんな良い人かどうかわかんないけど、感動的に良い人でした。

今回は、郵便局で英語ができる人はいなくて、集荷来なかったんですけどーという訴えはすべて無視(笑)でも、送り状をちゃんと箱に貼っておいたので、とりあえずスムーズに受付されました。受付のおばさんが箱の重さを測る台に荷物を載せろとか、これを下ろして二つ目を載せろとか夫に命令していたのがおもしろかったです。客にやらせるのかー??

きっちりしているところと、急にざっくりするところのギャップがおもしろいわー、ドイツ人、興味深いです。

わたしたちがドイツのシステムに慣れていないため、というか、ドイツ語ができなくて少し損したことは初めてではないです。( ドイツの電車

集荷料金の変換については、DHLとEメールで交渉中ですが、今のところ、1回たらい回しにされました(笑)

外国では強く主張しないと誰も相手にしてくれないというのは当たり前の常識なので、ドイツ語をもっと勉強するか、まぁいいか、と思うか、DHLの集荷は二度と頼まないか、の3択ですね(笑)

*追記*
このページにコメントいただいていたのですが、帰国中で気づかなくてすみませんでした。もう手遅れとは思いますが、今後同じような目に合った方のために、わたしが思いつく解決法を考えてみました。

1.わたしが荷物を預かったときには、サインをさせられました。そして、荷物を引き取りに来た人はみんな不在配達票を持っていました。ということは、配達業者は誰に荷物を預けたかを必ず把握しているはずです。そこを強く配達業者に言ってみる。

IMG_20160416_115406.jpg
無造作にドアに貼ってあるこれがDHLの不在票です。誰かが持っていったり、風で飛んだらおしまいです。

ちなみに、DHLの集荷料金は、返金されましたよ。集荷のオーダーはキャンセルされました、みたいな事務的なメールだけ来ました(笑)

2.日本の郵便局に問い合わせてみる。日本の郵便局では「配達済み」で処理されているかもしれませんが、届いてないよーって言ってみたら、調べてくれるかもしれません。

3.EMSは確か、保険が付いていると思うので、保険請求をする。

あとは、コメントを書かれている方がやっていたように、1軒ずつ聞いてまわるくらいですかねぇ。そして、海外で暮らしていればこんなことも起こるよねーくらいに気楽にかまえることですかね。またネタができたわーって思っておいたら、気持ちも楽になります(笑)




2015年11月20日

ドイツあるある(宅配)


ドイツアマゾンで発注したのが日曜日の午前中。月曜日の9時にはアマゾンから発送しましたのメールが。
さすがアマゾン!と思っていました。

アマゾンが知らせてきた出荷番号をDHLのHPで検索すると、フランクフルト辺りから発送されて、火曜日にはミュンヘンまでやってきたようです。
そして、火曜日の11時頃に、「配達に出発しました」の表示が。おお、これは今日来るな、と思ってわたしはこの日から待機状態になりました。まさか、3日も待たされることになるとは知らずに。。。

1.png

来ないなーと思ってDHLのHPを見ると、なんと!19時過ぎに、「今日は配達できませんでした」の文字。
アマゾンの出荷は早かったけど、ここに来てのんびりペースになるのか(笑)

まぁいいか、明日は来るやろー、と思ったわたしが甘かった。

水曜日の昼過ぎ、早く来てくれないと食料の買い出しに行けないなーと思っていると、やっと玄関のチャイムが鳴りました。はいはいーと出ると、配達のおじさん。ドイツ語で何事が言っていましたが、Ja,ja!と適当に返事。だって、配達でしょ?

するとおじさん、廊下の向こうの方に置いていた台車をごろごろと転がしてきた。まず小さい箱をわたしに手渡し、そしてもう少し大きい箱を。。。??それからまぁまぁ大きい箱をスライドさせてわたしの部屋に入れる。えーっ、そんなに注文したっけ??

そこで気づいた。あ、これ、ドイツあるあるだ!「留守にしている近所の人の荷物を預かってくれ」のやつだ!
まぁいいか。サインして、ダンケシェーンって言いました。

小さいのがわたしのやなー、と思ってよく見ると、3つとも、うち宛てじゃない(驚)しかも、DHLじゃなくて他の運送会社のやし(汗)
えー!えー!このタイミングで来るって、あのおっちゃん、天才的じゃない??うちの荷物と思うやん!この3ヶ月近く、こんなこと一度もなかったのに。。。

そして、この日もわたしの荷物は届かず。。。洗濯にも行かずに待ってたのに、他人の荷物が3つもうちにある!

夫に泣きを入れたら、なんで引き受けたん?の冷たいお言葉。はい、ドイツ語わからないからです(涙)
夫がスーパーでお寿司を買ってきてくれました。市場で買ったのよりご飯がおいしかったです。その話はまた今度。

その夜、3つのうち2つ、近所のおじさん2人が引き取りに来ました。二人とも感じのいい人で、きちんとお礼を言ってくれたので、預かってよかったと思いました(笑)

そして、この日のうちに、スーパーの宅配( ドイツスーパーの宅配サービス )を依頼しました。ビールも少なくなってきたし、明日も配達が来なくて買い出しに行けないと飢えるので。

さて、木曜日。今日来なかったら、わたしも近所の人に預かってもらうパターンかなぁと思っていると、14時半、それはやっと来ました。
が、配達のおじさんがまた何か言っています。でも、預かってくれって言ってるんじゃないみたい。DHLの箱持ってるし。

うちの玄関のドアには、前に住んでいたらしいドイツ人の名前がまだ表示されています。それで、荷物と名前が違うね、って言ってるらしい。わたしの名前を言ってみたけど、パスポートある?とか言い出しました。けっこう、きっちりしてるのねー、と思ったけど、出してくるからちょっと待ってね、って言ったら、まぁいいや、って感じになって(笑)、そして、案の定、他にも2つ荷物預かってくれと言ってるらしい。

はいはい、今日はうちの荷物も届いたからねー、お安いご用ですよ、とサイン。わたしのバリバリ漢字のサインを見て真面目そうなおじさんもいーねー!って感じで笑ってました(笑)

さて、あとはスーパーの宅配を待つのみ。と、わたしの携帯に知らない番号から着信が。。。どうしようかと思ったけど、とりあえず出ました。やっぱり、ドイツ語。スーパーの名前だけは聞き取れたけど、うーん。英語でしゃべってくれへん?と英語で頼んでみました。すると、違う人に代わって、僕、英語しゃべれるよ、って言うので、よかった、で、何?って言ったら、これが何言ってるかわからん(笑)英語ちゃうやん(笑)

でも、outsideだけ聞き取れたので、あー、今、アパートの外にいるわけね、なんらかの事情で入れないのね、じゃあそこに行くわ、って言って、下に降りたら誰もいない。でも、今誰かエレベーターで上がっていったような。。。で、引き返してみるとうちの玄関の前におじさんとお兄さんが(笑)

無事に荷物受け取って、空き瓶を持って帰ってもらって(おじさんが本数を確認、商品代からこの金額が割引されますよーって液晶画面で見せてくれました)、サインすると、笑顔でチャオ!って言ってさわやかに帰って行きました。

後で気づいたけど、アパートの入口のブザー横には部屋番号はなくて、住人の名前しか表示されてないんですよねー、なぜか。だから、スーパーの配達の人たちがわたしの名前が見当たらなくて困ってたわけね。

一度、日本からの荷物をドイツポストの人に届けてもらったことがあったし、前回スーパーの宅配を頼んだときも問題なかったから気づかなかったけど、そのときはたまたま、他の部屋の人の配達もあって、配達の人がすでにアパートの中に入ってたから問題なかったのねー。

今度から配達を頼むときは、前の住人の名前をかっこ書きで入れておこうと思います。

ちなみに、最初に預かった3つの荷物のうち最後のひとつは、この日、とーってもきれーなお姉さんが引き取りに来て、めーっちゃ助かったわ—って感じで喜んでくれました。

ミュンヘンの人、基本、みんないい人で感じ良いのです。おもしろかった。















ドイツでネットショッピング


ドイツアマゾンでネットショッピングに挑戦しました。

IMG_20151120_083514.jpg


日本ではまだ効果が認められてなくて、薬事法の関係で「眠りを変える」とか「睡眠コントロール」というキャッチフレーズで販売されていますが、3万円くらいします。わたしが買ったモデルは少し古いのか、日本では販売されていないようです。

【正規代理店】眠りを測り、眠りを変える光刺激装置VALKEE2黒 (日本語取説・安眠チェッカー付)

新品価格
¥31,000 から
(2015/11/20 19:28時点)




ドイツアマゾンで88ユーロで売っていたので、思い切って買ってみました。

今朝さっそく使ってみましたが、逆に眠たくなったような?でもまぁ、今年の冬くらいは使ってみたいと思います。

さて、これでドイツでもネットショッピングができるようになりましたが、商品が届くまで、いろいろ面白いことがあったので、次回に報告します。



2015年11月19日

ドイツから日本への荷物発送


さて、今回の滞在もカウントダウンに入りました。帰国前に最後の大仕事です。
3ヶ月間、日本のうちを留守にするため、いろんな人にいろんなお願いをしてお世話をかけました。で、お土産たくさん買いました。段ボール2箱!

IMG_20151119_114348.jpg
先日、ホームセンターで買ったやつですね。

こんな大きな荷物を自分で郵便局に運び込むのは無理なので。。。ネットで申し込むことにしました。

https://www.dhl.de/de.html
DHLはFEDEXと並んで日本でも有名な国際宅配会社ですが、最近ドイツポストに買収されたそうで、ドイツポストの国際郵便事業は、DHLが行っているそうな。ちなみに、ドイツポストは国営ではなく、民間会社です。

1.png
DHLのサイト。一応、英語バージョンもあるんですが、DHLの送り状の画面はドイツ語のみです(涙)
画面中央、送付先の国を選択、重量を選択、箱のサイズを選択。ここでは2種類しか選べませんが、これより大きい箱に関しては、後の画面で入力するところがあります。

2.png
大きい箱で送る場合は、中央にある選択肢のうち上から2番目のSperrgutを選択。4番目は有料で保険をかけたりもできるみたいです。入力したら、右下の赤いボタンをクリック。

3.png
さっき入力した内容が表示されてます。画面下へスクロールして、

4.png
左に発送元、右に配送先の住所を入力。下に選択肢2つありますが、何かの事情で配達ができなかった場合、上を選択しておくと、荷物は廃棄されます!下を選択しておくと、10〜20ユーロで発送元に返却されます。返却されても困るけどなぁ。
どちらかに決めて、右下の赤いボタンをクリック。

7.png
ここがけっこう難関です。荷物の明細を入力します。説明を読むと、配送先の通関で使用するものだから、配送先の言語か英語で、って書いています。が、日本語で入力しても文字化けしそうなので、いちおう英語で、もうかなりざっくり適当に入力しました。
左から明細、数量、重量、価格、です。明細行の下に、箱全体の総重量を入れます。
明細行の上にある4つの選択肢ですが、左から、ギフト、書類、返品、その他です。お土産だから、ギフトでいいかな。
明細の下の欄は、特別な許可が必要な物の申告用です。肉とか?
ここの入力で時間かかると、タイムアウトになって、始めからやり直し(涙)になるので、ちゃちゃっと入力して、右下の赤いボタンをクリックしましょう。

8.png
1段目の枠内には、さっき入力した発送元、配送先の住所が表示されてます。
2段目、ここが重要です。配達員さんの写真があるところ、右の赤いボタンをクリックすると、集荷日と時間を選択できます。

5.png
集荷日だけで時間を選択しないと3ユーロ、時間(午前か午後だけですが)を選択すると6ユーロの手数料です。

6.png
3段目、Eメールアドレスを入力して、
一番下、チェックボックスにチェックを入れて(規約に同意しますの意味)、赤いボタンをクリック。

9.png
支払方法の入力画面です。一度登録すると、右のEメールアドレスとパスワードでログインできます。


10.png
登録すると、この最終画面になりますが、実はここからが大変でした。右下の赤いボタンをクリックしても、先に進めないのです。
支払方法にクレジットカードを選択しましたが、使えません、と言われたので、請求先住所を日本の住所にしてみました。が、やっぱり先に進めません。
しかたないのでPaypal支払うことにしましたが、やっぱりだめ。試しに、請求先住所をドイツの住所に戻してからPaypalを選択すると、なんとかOK.

11.png
確認画面にあるPDFデータをダウンロードして、印刷。確認のEメールも送られてきますので、その中のリンクからもPDFデータをダウンロードできます。

IMG_20151119_114429.jpg
これは、先日、駅前の郵便局に行ってもらってきました。無料です。幸い、窓口のお姉さんが英語ができたので、インボイス入れて、箱にぴたっと貼るビニール袋がほしいんだけど、、、って言ったらくれました。ドイツ語でこれを何というのかはわかりません。必要な方は、この写真を見せてみてください(笑)

2015年11月12日

ドイツの音楽

ドイツ語が分からないので、テレビはまったく見ないのですが、雰囲気だけでも楽しもうと思ってインターネットラジオでドイツのラジオ放送を聞いています。

いろいろありますが、この局では一日中、ドイツのヒット曲を流しています。
http://www.webradio.de/antenne-bayern/top-40

ドイツの曲だけでなく、アメリカのヒット曲もよく流れるし、フランスの曲もたまに流れます。ドイツ語の曲で最近気に入っているのはこれです。
https://youtu.be/oq0rrYrufYU
何言ってるかはわかりませんが(笑)どうやらラブソングみたいです。

Hoffnungslos Hoffnungsvoll

新品価格
¥818 から
(2015/11/12 21:48時点)




知らぬ間にこの曲のメロディを口ずさんだりしていると、だいぶ馴染んできたなぁと思って可笑しくなります。

最近ではマリエン広場に行っても、市庁舎( ミュンヘン観光 )の写真をパシャパシャ撮っている観光客を横目に、自分の目的地へまっすぐ向かっています。たった2か月前にはわたしも必死で写真を撮っていたのに、慣れってすごいものです。

ひとりでカフェに入ってビールを飲めるようになりましたしね。

ドイツの冬のお楽しみのひとつに、華やかなクリスマスマーケットがあります。マリエン広場で開催されるのは、ちょうどわたしたちが帰国する日なので、残念ながら行けないのですが、空港でひと足先に開かれるようなので、今度はそれを見に行きたいと思います。

2015年11月10日

ドイツスーパーの宅配サービス


今日は、スーパーの宅配サービスを利用してみました。これがうまく行けば、毎日重いビールを買いに行かずにすみます。

スーパーREWEの通販サイト↓
http://bit.ly/1MxAVpj
ドイツ語表示しかありませんが、流れに沿って入力していけば、たいして難しくありません。使いやすいサイトです。

トップ.png
トップ画面。上のSucheのところに、ドイツ語で商品名を入力して検索します。

商品選択.png
bierで検索すると、ビールがたくさん出てきます。ほしい商品の数量を入れて、赤いボタンをクリック。

注文内容決定.png
画面右上の買い物かごボタンをクリックすると、この画面に。内容を確認したら、Zur Kasseボタンをクリック。

氏名住所入力.png
ログイン画面になります。一度登録すると、左側のEメールアドレスとパスワードでログインできます。
初めての場合は、右側に氏名、Eメールアドレス、パスワードを入力して下の赤いボタンをクリックすると、登録完了のEメールが来ます。引き続き、住所入力画面になります。

場所確認.png
住所を登録して決定すると、画面左側に、登録した住所が表示されます。その下に選択肢が2つありますが、左が登録した住所に配達、右はそれ以外の住所に配達。右を選択すると、また住所入力画面になります。

宅配時間指定.png
宅配時間の指定画面。わたしが注文したのは昼ごろでしたが、朝早くに注文すれば、当日の配達もあるかもしれません。

宅配時間確定.png
宅配時間の確認画面。4:30までなら変更できます、と書いてあります。

支払方法選択.png
次に、支払い方法の選択。クレジットカードを選択すると、カード情報の入力画面になります。一度入力すると、次回から入力する必要がありません。
クレジットカードの下の選択肢はデビットカードで、その下は配達されたときに現金で支払うのだと思います、たぶん。

支払方法選択.png >
画面上の左から、請求先、配達先住所、配達時間、支払い方法が表示されるので、確認後、Jetzt kaufenボタンの上のチェックボックスにチェックを入れて(規約に同意します、的なことが書いてあります)、ボタンをクリックすれば、手続完了です。


そして、今日、どきどきして待っていると、感じの良いにこやかなお兄さんが配達してくれました。何かあったときに言葉が通じなかったらどうしようと思っていたのですが、わたしの顔を見るなり英語に切り替えてくれました(笑)

IMG_20151110_150617.jpg
まずこの伝票を出して名前と商品の確認。どこに置きますか?って聞いてくれて、その後、お兄さんの持っている機械の液晶画面にサイン。お兄さんはチャオ!と言って、さわやかに帰って行きました。

1447164311157.jpg
20本入り3ケース。これで当分、安心です(笑)
空きケースは次の配達の時に返すか、スーパーに持って行けばケース代が返還されるようです。ケース代と瓶代のPfand( カスタネットの話 )だけで9ユーロ請求されているので、ぜひ返還したいと思います。

さて、ホームセンターも行ったし、宅配サービスも使えるようになりました。IKEAにもちょっと行ってみたいのですが、ホームセンターよりもさらに辺鄙なところにあるみたいです。

あと、マリエン広場近くに、無印良品もあるみたいなんです。MUJIの袋を持ったおばさんを電車でみかけました。こちらに長期間住むことになったら、間違いなく、ラップカッターを買います(笑)

エコラップケース グリーン(1コ入)[キッチン用品]

価格: 440円
(2015/11/11 01:07時点)
感想(18件)








2015年11月09日

ドイツ人とお日さま その2



ドイツ人とお日さま

ドイツ人は日向ぼっこが好きだと何回か書きました。
寒くなってからも、テラス席に日が当たるカフェはよく流行っています。

寒い国だからかなぁと単純に思っていましたが、なんとなく理由がわかってきました。

ただでさえ、晴れることが少ないのに、だんだん日照時間が短くなってくると。。。わたしも、かるーく、冬季うつの症状が出てきたようです。朝起きられない、起きても一日中、何をする気も起こらない、そんな感じです。自覚症状があるうちはまだ大丈夫ですが、ひどくなると自分がしんどいことさえ気づきません。春になってから、あ、また冬季うつだったんだなぁと気づくことが過去にありました。

日照時間が少ないのが原因なので、南国で暮らすしかないと思っていましたが、ドイツの職場での夫の同僚が、もう、なったのー!とびっくりしつつ、ビタミンDが足りないとなるんだよねー、って教えてくれました。

ビタミンDって、カルシウムを吸収するのに必要で、不足すると骨粗鬆症とかの原因になるらしいです。魚やきのこから摂取できます。そして。。。紫外線の照射によって、生成されるそうです(笑)やっぱり、日照時間が足りないからやんかー!

でも、食物から摂取することによって、日照時間の少なさを補えるということでもあります。魚。。。ドイツでは高いです。マッシュルームは売ってるけど。。。やっぱ、ここはサプリに頼ります。

IMG_20151106_094705.jpg
これを摂取し始めてから3日間、ミュンヘンは奇跡的に暖かく晴れた日が続いています。サプリのおかげか、あちこち出かけて紫外線を浴びたせいか、今日は多少、調子がいいみたいです。わたしもドイツ人をみならって、晴れた日は日向ぼっこすることにします。

ネイチャーメイド スーパービタミンD(1000I.U.) 90粒

新品価格
¥690 から
(2015/11/9 22:50時点)




おまけ
IMG_20151031_101259.jpg

ドイツのドラッグストアでは、こんな風に、商品棚にコンタクトレンズが並べられています。処方箋、いらないのかなぁ。



ドイツの自販機


駅のホームに、たまに自販機があります。
昨日、初めて使ってみたら、動きがかっこ良かったので動画をアップしました。

https://youtu.be/UNUjDMuvhGA


Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: