![s-01店前.jpg](https://fanblogs.jp/takoasami/file/undefined/s-01E5BA97E5898D-89c8e-thumbnail2.jpg)
所在地 :千葉県千葉市中央区川崎町52-7 アリオ蘇我 1F フードコート
電話 :043-208-1616
営業時間:10:00〜21:00(L.O.20:30)
定休日:アリオ蘇我の休業日に準ずる
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
店舗情報は食べログから
今回は稲毛〜長沼原〜市原の用事を済ませ、
明日のツーリング準備でガソリンスタンドで満タン&エアチェック。
そして帰り道にランチ、喜久屋 蘇我店さんによろうとしたら、、、
入口閉まってるし、建物カバーされてるし、なんだろ、やってない。
っということで別の店に行ってみます。
以前カレー行った時に気になっていたカレーの隣の
「千葉らぁ麺」さんです。
フードコードなのでお店で注文したらポケベルを渡されます。
席を確保してポケベルが鳴るのを待ちます。
ポケベルが鳴ったら取りに行きます。
今回は運よく、お店に近い席を確保できました。
ラッキー。
お冷はフードコート内でセルフサービス。
ポケベルが鳴ったら取りに行きます。
コショー等はお店の前にありますが、
途中で味変死体場合都度お店まで行くのが面倒ですね。
味変する方は最初に全部ぶち込んじゃいましょうw
私は味変不要なのでこれでいいです。
![s-02レシート.jpg](https://fanblogs.jp/takoasami/file/undefined/s-02E383ACE382B7E383BCE38388-thumbnail2.jpg)
レシート。今回はあっさり醤油大盛り780円
![s-07定義.jpg](https://fanblogs.jp/takoasami/file/undefined/s-07E5AE9AE7BEA9-thumbnail2.jpg)
千葉らぁ麺の定義
千産千消にこだわった素晴らしいお店です。
大盛無料サービスですがデフォルトが少なめなので
大盛でちょうどいいです。
![s-04千葉らぁ麺マン.jpg](https://fanblogs.jp/takoasami/file/undefined/s-04E58D83E89189E38289E38181E9BABAE3839EE383B3-thumbnail2.jpg)
千葉らぁ麺マンがかっこいいw
こういうのもっとやってほしいです!
![s-03着丼.jpg](https://fanblogs.jp/takoasami/file/undefined/s-03E79D80E4B8BC-77f8f-thumbnail2.jpg)
見た目からも済んだスープであっさり感があります。
細ねぎ、玉ねぎ、めんま、ノリ、チャーシュー。
千産千消にこだわった具材がトッピングされています。
![s-05スープ.jpg](https://fanblogs.jp/takoasami/file/undefined/s-05E382B9E383BCE38397-thumbnail2.jpg)
透き通るあっさりスープは見た目に反してもろ醤油な感じ。
ガツンと醤油を感じるスープです。上品になった竹岡式みたいな感じかなあ。
![s-06麺.jpg](https://fanblogs.jp/takoasami/file/undefined/s-06E9BABA-fc3ab-thumbnail2.jpg)
麺は細麺。最近は細麺が多いですね。
密度が高く、時間がたっても飲みないイメージ。
ちょっと硬めなので柔らかめでお願いした方がいいかもです。
次回は味噌ラーメンを食べてみたい。
ごちそうさまでした!
過去のらーめんはこちら
・中国料理かとう 2023年5月20日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2659/0
・ラーメン二郎 千葉店 2023年5月10日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2653/0
・ら〜めん コジマル 宮野木店 2023年5月2日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2645/0
・飲食店検索用バナー類ご利用ください!
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/702/0
↑↑ 便利です!! ↑↑
千葉のラーメン本
新品価格
¥990 から
(2022/11/18 12:30時点)
amazonでお買い物!
楽天でお買い物!
![08.png](https://fanblogs.jp/takoasami/file/08-thumbnail2.png)
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
![LINEスタンプtakoasamiQR_Code.jpg](https://fanblogs.jp/takoasami/file/LINEE382B9E382BFE383B3E38397takoasamiQR_Code-thumbnail2.jpg)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ](https://oyaji.blogmura.com/oyaji_dokushin/img/oyaji_dokushin88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へ](https://localkantou.blogmura.com/chiba/img/chiba88_31.gif)
にほんブログ村
千葉県,千葉市中央区,蘇我駅付近,千葉らぁ麺,ラーメン,らーめん