蝉の鳴き声は秋の虫の鳴き声に変わり、
日に日に朝晩は涼しくなってきてます。
秋と言えば、やはり食欲の秋。
サンマにキノコ、おいもさん、栗などなど、
美味しいものが盛りだくさん。
たまりません。
新米も出てきますし、ご飯が進みまくりです。
そして日本酒。
ひやおろしの季節です。
一夏越して熟したお酒、これまたたまりません。
秋の味覚と美味しい日本酒。
うーん、すごい!
※ひやおろしについて
(日本名門酒会さんのサイトからの引用)
「ひやおろし」とは、江戸の昔、冬にしぼられた新酒が
劣化しないよう春先に火入れ(加熱殺菌)した上で
大桶に貯蔵し、ひと夏を超して外気と貯蔵庫の中の温度が
同じくらいになった頃、2度目の加熱殺菌をしない「冷や」のまま、
大桶から樽に「卸(おろ)して」出荷したことからこう呼ばれ、
秋の酒として珍重されてきました。
ときは移って現在、日本名門酒会の「ひやおろし」も、
春先に一度だけ加熱殺菌し、秋まで熟成させて、
出荷前の2度目の火入れをせずに出荷されます。
貯蔵の形こそ、タンクや瓶に変わりましたが、
その本質は昔と変わりません。
暑い夏の間をひんやりとした蔵で眠ってすごして
熟成を深め、秋の到来とともに目覚める「ひやおろし」。
豊穣の秋にふさわしい、穏やかで落ち着いた香り、
滑らかな口あたり、濃密なとろみが魅力のお酒です。
====================================
熱々のサンマを一口、日本酒をくいっと、
いや、ホントにたまらんですねぇ。
また肝と日本酒の相性が抜群なんですよね。
食欲も止まりませんが、
美術館も行きたいし、読書もいっぱいしたい。
ラキちゅとお出かけもしたい。
やりたいこと盛りだくさん。
ワクワクの秋です。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
- no image
- no image
- no image
- no image