日本語版でもgcode
どうもこんにちは、ツヨシです。
ダヴィンチ専用のスライスと出力を行うXYZwareですが、メーカーのホームページを見ると、英語のページにはSTLファイルと専用の3Wファイル、gcodeファイルの3種類が使えるように書いてありますが、日本語のページにはgcodeの記述がありません。
ただ、先日たまたまフォーラムを覗いたところ、ダヴィンチでgcodeから出力する方法が書き込まれていたので、試してみました。
結果からいうと、日本語のXYZwareの場合、メニューからgcodeファイルを選択する事が出来ませんが、gcodeファイルをドラッグしてXYZwareのウィンドウに直接放り込む事で、読み込むことが出来ました。
gcodeファイルは、slic3rで作成してみましたが、ダヴィンチ用の設定が必要だったり、文字コードの変換が必要だったり、ちょっと手間がかかります。
なので、通常はXYZwareでスライスして、もしどうしてもスライスされたデータがおかしいような事があった場合にgcodeを試してみるといったぐらいかと思います。
slic3rでスライスした方がいい感じになるとは限らないですが・・・
スポンサードリンク
よろしかったら、こちらポチッとご協力お願いします。
パソコン ブログランキングへ
にほんブログ村