
デコポン関連ツイート
朝、買ったデコポンと記念撮影。 https://t.co/nmjynEgpGA
大事なのは続けること 自分の出来る事をこれからも #SMAP #スマスマ #義援金にご協力お願いします #復興支援 #復興に向けてを手を繋ごう #新しい地図
熊本の #…
三連休恒例の 息子帰宅で
金曜日 仕事終わって 急いで富岡へ 出発!!
もちろん アジングセット車に乗せて
先日 釣れた橋の下に 息子も連れて行こうと思い
行ってみたら 満潮から下げになって一時間くらいしか
過ぎてなく まだまだ 潮がいっぱいで ポイントまで
歩いていくことが出来ず そのまま 帰ってきました・・・・・
家に着いたのが 1時半過ぎ
そこから 息子がネットで自転車を購入し自宅に送ってきてたのを
組み立てて 就寝
日曜日は、以前から奥様の希望で 熊本空港へ
飛行機を見に行ってきました。
かっこいいですね〜〜
音がいい〜〜 爆音
そのあと 物産館 志来菜彩へ 初めて行ってきました。
野菜・鮮魚・肉など いっぱいで とってもきれいでした
その中でも 鮮魚は良かったですね
刺身ひと切れが 分厚い 安い 種類もありましたよ
月曜日は、息子を送って行く途中の お昼ご飯を
本渡のナフコ近くの交差点角のカレー屋さんにいく予定でしたが
なんと お休み・・・・
近くのうどん屋さんに変更しました。
気持ちは カレーだったので カレーうどんに
おいしかったです。
そのあと いつもの あの海岸へ 奥様と子供はシーグラス収集
自分は、もちろん 釣り〜〜〜
結果は、
小さい アラカブさんに 遊んでもらいました。
時間がたつのは早く
息子が、帰る前に下田温泉の足湯に行こうと言うので
行ってきました。
熱くて 熱くて なかなか 足を入れることが出来ませんでした。
慣れてくると 体もぽかぽかになり リラックスできましたよ
息子も満足して 寮に帰ってきました。
帰宅途中にいつも寄っている デコポン オブジェの「天草とれたて市場」
ここで 見つけた これ
どちらとも ムツみたいなんですがね
名前が違うんですよね? ? ?
それよりも 俺も 釣りたい ムツ 腕上げなくては
皆さんのブログを見て いつも勉強しています。
頑張ろう!!