自宅レッスン当日の流れ→
Co.mugi HP→
Co.mugi FBページ→
滋賀で不登校に悩む母親達の居場所
ほっとスペースのブログ→
【お知らせ】LINE@アカウント作成しました。友達追加していただくと、レッスン案内配信されます。ご登録いただいても、こちらにはお名前は通知されませんので、↓お気軽にご登録下さい。
新品価格 |
さて、母とのことについて
いろいろと本当にたくさん考えてきました。
それはもう40年以上もの間。
一時期は、娘に同意を得たくなったり
母と似た言動の、今の夫に八つ当たりしたり
いろいろなことがありました。
私の感じてきたことは
周囲が見た事実とは違うでしょう。
母が姉や知人に
伝えてきた事実とも違うでしょう。
でも、これは大げさなのではなく
紛れもなく「私にとっての真実」です。
本当に、私にとっては
母は、天使であり、悪魔でもありました。
こう書くと、胸が痛むのも
正直な自分の気持ちです。
ただね。
絶対にわかっていることがあります。
あくまでも、母は
私の今生でのストーリーで「悪役」を
してくださっていたに過ぎないのです。
前夫のことをクリアしたときに
ふと頭に降りてきた言葉が
「悪役、ありがとうね」でした。
母もそうだったのだろうと思います。
小さいころからわかっていた感覚
「輪廻転生」。
なぜか私は、それが わかっていた のです。
そして
「今回の身体はなかなか馴染めないな」
と、子どものころよく思っていました。
また、7歳のとき
「今回の人生は大変だから
今が一番幸せ。
今のこの幸せを噛み締めておこう」
と、家の前のブランコを漕ぎながら
なぜか思ったのを覚えています。
思ったのだけれど
でも「なんでこんなこと思ったんだろう」
という等身大の自分も存在しました。
小中学ではイジメに遭い
体操服が土だらけで中庭から
上靴は土だらけですのこの下から
出てきたこともあります。
中高生のころわかったのは
「この世のストーリーは
なにかを学ぶためにある」
ということ。
二十歳のころにわかったのは
課題を「クリア」していくごとに
どうやら似たようなステージの
斜め上にいるということ。
魂は「螺旋」を描くように成長する
と気づいたのも、確か、21歳のときです。
リクルートに勤めていたころだったので。
特に、離婚前後には大きな目覚めがありました。
30代半ばのころには
大きな課題は終えていることも
はっきりと自覚しており
当時の仕事で出会った
霊能者さんにも
「もう大きな課題を終えていますね」
「人生の前半に苦労して
後半は自分の人生を存分に楽しめますよ」
ということも教えていただいたものです。
そういうたくさんのヒントを
いただいているから、でもありますが
私はやっぱり
母は 「私の自由を奪いコントロールする役割」
を
私のためにしてくれていたのだろうと思います。
生きているのは「なにかを学ぶため」
だという大前提だとしたら
やはりそう思うしかないのです。
とはいえ、無理やりポジティブに
毒になる親を受け入れる必要はありません。
今、本当にしんどいなら
決して無理はしないで。
でもね。
愚痴り続け
呪い続けるのも
違うと思うのです。
一番身近な「親」という存在を
受け入れることが
やっぱり「自分を愛する」にも
大きく繋がっていると思うのです。
どれだけ、自分を愛そうとしても
自分を大切にしようとしても
自分のルーツである「親」
を否定していては
なんだか中途半端な気がするのです。
この世は、借り物です。
たぶん。
でも、「身体」がなければ
この世を生きることはできません。
そして、「身体」をくださったのは
どんなに納得のいかない親であっても
やっぱり「親」なのです。
この世に生まれ、生きていくには
「親」からいただいた「身体」が必要です。
それを思うことで
小さな光が見えてくるかもしれません。
どんな親であろうと
子どもにとっては
やっぱり、親は親です。
「子どもを愛せない親」なんていない
というけれど
「どんなにひどい親でも、子は好き」
なのかもしれません。
子から親への愛って
なんて豊かなんだろうと思います。
私がここに母からの悲しいことを
書くことで、姉にはきっと
ものすごく嫌な思いをさせたと思います。
姉のことは大好きだったのに
姉からよく言われていたことで
嫌だったことも芋づる式に思い出し
一時期、姉に対しても距離を置きました。
申し訳ないなと思います。
でも、私にとっての真実です。
訂正するつもりはありません。
ましてや、母の望むように
「なかったこと」になど
できようもありません。
私がこの世で生きていくうえで
母からされた悲しいことは
事実として存在しています。
ただ、私はきっとこの人生で
そういう母の元で育つことを
きっと望んで生まれてきて
母から「ある種の光」をもらい
育ってきたのではないかと思います。
こうして母を受け入れられるようになって
最近、すごく不思議な変化が起こりました。
母が生業としていた、
「縫い物」がしたいのです。
母からの悲しかった思いに気づいてから
私は、随分と、母とは真逆のほうへと
進もうとしました。
母がしていたことを一切拒否し
縫い物も、おせち料理づくりも
とにかく否定していました。
なのに「服を縫いたい」と思っているのです
1)母に理不尽な理由で叱られ叩かれ泣き疲れた(小学生時代)
2)必死で母を理解しよう母と仲良くなろうとした(10〜20代)
3)悲しみに気づき母と違うことをしようとした(30代前半)
4)母に悲しみを伝えようとした(アラフォー)
5)母のようなことをしてみる(母との死別後)
6)母からされた悲しみをあえて思い出しリストアップ(40代半ば)
8)気持ちを儀式的に統合をする(今ここ)
そして、現在に至りました。
面白いものです。
私はもう、母の幻影に怯えることも
怒りに涙することも
おそらくないでしょう。
「わかってもらえない!」と
泣き叫んでいる夢を見ることも
もうないでしょう。
今、あるのは
今生での学びへの感謝と
母に対する「お疲れさま」の気持ちです
さて、同じことを
今度、父とのことでも
きっと統合していく必要がありそうです。
疲れたので、
今日はこれぐらいにしておきます。
(3つの記事は、同じ日に一気に書いています)
アップロードする時間をずらしてみました。
〒559-0001 大阪市住之江区粉浜2−14−13
TEL.06-6671-2555
健康相談ダイヤル
電車の場合
南海本線「粉浜駅」
を出て、粉浜商店街を南へ約5分。
あるいは「住吉大社駅
」を出て、粉浜商店街を北へ5分。(どちらからも同じくらいの距離)
*粉浜商店街 内山コロッケ店を西へ曲がって3分
地下鉄四つ橋線 玉出駅を出て南へ8分
*スーパー(近商)がある交差点を左に曲がって2分。
お車の場合
阪神高速 堺線 玉出インターチェンジ
から2km。
※コインパーキングが当店の前にあります。
※玉出インターチェンジを出て、交差点を左折(南港通り)
玉出交差点を右折(南へ)500mほどで
南粉浜交差点を左折(東へ)して50mです。
赤い立て看板が目印です
〜お知らせ〜↓ WANBANAのLine@が始まりました。
役立つ情報を発信しています。
ぜひ、ご登録くださいませ
ブログの更新も、お知らせいたします。(読んでいただけると嬉しい!)
\皆様のおかげでブログ村、/
\上位に入ることが出来ました/
\いつも応援ありがとうございます/
犬用ケーキ,クッキー,手作り食・無添加ドッグフード
ネットショップで全国配送しています。
← WANBANAの です。
先日の台風すごかったですね!!
私の家では 瓦が一枚飛び またテレビのアンテナが倒れて
一週間以上テレビをみることが できませんでした(´□`。)
どこも被害が大きく電気屋さんは 忙しく 部品が揃うのも順番まちでした
今まで観ていた連続ドラマもたくさんの最終回見逃してしまいました
テレビのない生活初めてで そのおかげで デコの復習したり 読書するには
絶好でした
今年もあと百日!!
歳のせいか月日たつのが 早く感じられます
先日 さっそくおせち料理の カタログが届き びっくりしました
お教室でも クリスマスの作品に取り掛かられた方も おられます
まずは Yさんの 貝と薔薇のリースのご紹介です
ベージュと白のマーブルの貝と 淡いブルーとパープルの薔薇
かわいい小花とパールで デザインされました!!
次はマカロンのクリスマスツリーに挑戦です
Kさんは フラワー1の 最終回 サンタさんの作品
グリ-ンのお洋服着たサンタクロースです
メガネが 可愛いですね
次のフラワー?Uの作品も また楽しみです
今度は Sさんの作品です
フラワー?Uのブーケ(ラウンド)です
沢山の 薔薇やジャスミンを 作られました
カットした スタイロに 大輪の花を中心に ラウンドに挿していきます
そして リボンを最後に結びます
次は 百合の花でキャスケードを 作成されます
これも 完成が楽しみです
新品価格 |
きてくださってありがとうございます!
価格:799円(税込、送料無料)
(2017/4/9時点)
たたきごぼうでございます。(サザエのように)
エッセイ本に書いたんですが、たたきごぼうは祖母きよこの得意料理というか、おそらく作るのが好きな料理で
小中学校時代、普段のおかずに頻繁に登場してました。
副菜としてではなく、 メインで 。おかずはこれだけ。(「今日のごはん何?」「ごんぼ。」の流れ。ごはんの進まなさすごい)
そんな思い出の味・・・とはまた全然違う味ですが、すりごまの香ばしさ、酸味と甘みのバランスが止まらない味に仕上げてます。箸休め、お弁当の1品にもぴったり。
ごぼうをたたくことから” ボコボコにされてもすくすく育ちますように ”という先人の思いがこめられているそうです。(先人こっわ)
めっちゃ簡単で箸休めにぴったりなので、ごぼうやゴマが好きなかたはどうぞ。
材料(作りやすい量。2〜3人分)
●ごぼう・・・・1本
●酢・・・・適量
Aしょうゆ、砂糖、酢・・・各大さじ1ぐらい
A白すりごま・・・大さじ1と1/2ぐらい
<作り方>
ごぼうは皮をこそげるように洗い(私はアルミホイルをクシャッとしたものでこすってます)、ジップロックコンテナや耐熱ボウルに入る長さに切り、水にさらす。
耐熱容器にごぼうとかぶるくらいの水をいれる。酢を適当にドボッと大さじ1〜2ぐらい入れ、ふわっとラップをかけて電子レンジで3〜5分加熱する。
☆3分ならボリボリ、5分はやわらかめです。4分はボリやわらか。
水気を切って麺棒などでたたいて繊維を壊し、食べやすい長さに切る。合わせたAで和える。
完成!
☆ごぼうが根を深く張ることから、家業が堅固となる、 叩いて割くことから運を開くという意味があるそうな。
続きまして、黒豆クリームチーズくるみです。
ただ市販の黒豆に角切りのクリームチーズとくるみを合わせただけのもの。これも見たことないんですけど、ただ勝手にやってみただけ系。(何その系統)
これが食べだすと止まらないんです。
クリームチーズのまったり感と酸味に黒豆の甘味、くるみのカリカリとした食感が絶妙。
黒豆の甘味がクリームチーズやくるみと合わさるとちょうどよく緩和されて、お酒のつまみにもなります。
作り方も何もないんですが、よかったら試してみてください。
材料(2人分)
●黒豆・・・・約60g。なんでもいいです。
●クリームチーズ・・・15g(フィラデルフィアの小分けのもの1個)
●くるみ・・・15gぐらい
<作り方>
合わせるだけです。
25日の夜、実家にて、恒例のクリスマスパーティー(という名の飲み会)がありました。
姉が作った料理です。
クリスマス会といっても、姉の友達と、はまざきまいを呼んで、ただただ飲んで延々としゃべり続けるだけなんですけどね。
きのことベーコンのキッシュ
スペアリブの煮込み
押し麦とパプリカときゅうりのサラダ
アボカド、ラムレーズン、コンビーフポテトのディップ
明太子と大葉のクリームソースペンネと、プチトマトのおひたし
あとはパエリア(このレシピ⇒)と、ポテトと、ホットケーキミックスで作るアメリカンドッグ。
8品ちゅう5品が炭水化物 。(押し麦も炭水化物に数えたら6品)
まさに毎年お馴染み 炭水化物タンパク質!脂質糖質塩分ヘイ! の食卓。成長期か。
姉は仕事帰りだったんで、今までのようには作れなかったみたいですが
どれも美味しくて食べて飲んで食べて食べてパンッッパンになりました。来た時よりも2割ぐらい膨らんで帰ったわ。
ちなみに今までの実家でのパーティーの様子はこちら。
⇒
⇒
読み返すと、あの時はきよこ(祖母)が元気やったなあ・・・
ということで、明日か明後日、きよこに会いにいってきます。
☆次回はレンジで作る栗きんとん、かまぼこの飾り切りを紹介します。
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。
お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。
以下、著書です。
いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。
コメントは承認制ですが、 無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。
他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。
質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。
こ
小さな親指サイズの鏡餅作ってみました。
何でできているのかというと...
↓
豆腐の彩り白玉団子。
この中の
白+人参+抹茶の3色のお団子を使って鏡餅に?
おせち料理にちょこっと添えても可愛いかなと..
思いつきで数個だけ作ってみました。
各、お団子はまとめて作ってすぐに冷凍保存しておくと、
自然解凍でいつでもモチモチでいただけます。
おやつは勿論、お弁当にも。
お鍋やお味噌汁、茶碗蒸しなどにも使えるように
お砂糖は加えていません。
それでは
簡単なレシピを置いておきます。
_______________
?豆腐の彩り白玉団子
【写真一皿分の材料】(2cm×20個前後)
白玉粉...40g
絹ごし豆腐...50g
市販の野菜パウダーやおあさ、抹茶など好みのもの...小さじ1
(黒ごまの場合...大さじ1入れています)
※パウダー等の濃さはお好みに加減してみて下さいね。
【作り方】
?@白玉粉+好みのパウダー(orごま等)を軽く混ぜ、
そこに豆腐(水切り不要)を入れ、耳たぶ程度の硬さになるまで練る。
※少し硬いと感じたら少量のお豆腐orお水を足して下さい。
万が一、水分が多すぎて丸める事が困難な場合は
ペーパータオルに暫く乗せておくと復活します。
?A ?@を2cm程の団子状にし、沸騰したお湯に入れ、
浮いてきて1分程したら冷水にとる。
?B水気を切り、小分けしてラップに包んだら、
更に、保存袋or容器に入れて冷凍庫で保存。(長期保存可能です)
【食べ方】
冷蔵庫ではなく、常温で自然解凍しています。
(冷蔵庫で自然解凍すると、硬くなる事があります。)気温にもよりますが比較的すぐに解凍されますよ。
もし、お急ぎであればほんの数秒だけレンジでチン!お弁当には凍ったまま入れています。
※野菜パウダーは通販でも色々あるので検索されてみても?
ご参考までに^^
「のほほん曲げわっぱ弁当」発売中
\1,296 (誠文堂新光社)
Instagram
こちらでも日々のお料理をご紹介。
* |
きてくださってありがとうございます!
価格:799円(税込、送料無料)
(2017/4/9時点)
前回の、読んで下さった方ありがとうございます!
おせちを乗せているお皿はどこのものかという質問を頂いたんですが
この石のお皿は3coinsで買いました。まさかの300円。
いや、もしかしたら500円の商品やったかもしれんけど、とりあえず「安!」って思って買ったのだけは覚えてます。
(左上のグラスは100円です。真ん中のお皿が意外に1200円で、初めてメルカリというものを使って購入したお皿です。売って下さった方ありがとうございます。絶対に見てないけど)
そして、今回紹介するのは、のし鶏です。
松風焼きとも言うんですが、ひき肉に味噌やら色々混ぜて焼くだけの簡単なもの。(松風焼き=のし鶏ではなくて、のし鶏≦松風焼き)
見た目はそんなに「キャーー美味しそう!!!」ってならない地味なタイプで、なんやったら パサパサしてそう、口の中の水分持っていかれそう にさえ見えますが
食べると「 お前……!!(ジューシーだったのかよ!!) 」と裏切られる美味しさ。
つくねみたいな味です。みたいっていうか、つくねの味です。
材料もつくねの材料なんで、いわば四角いつくねです。味噌味のつくね。完全につくね。つくねやわ。つくねつくね。つくねやってこれ。つ・く・ね!(鬱陶しすぎるわ)
表面にたっぷりまぶしたけしの実(なかったので白ゴマ)が香ばしくてまた美味しい。
実家では中に刻んだれんこんを入れていて、これまた歯触りが絶妙なんですが、今回は一番簡単な何も入れないバージョンにしてます。
すべての材料を混ぜてトースターで焼くだけなんで、是非作ってみてください。
材料(作りやすい量。写真のもの16切れ分くらい)
A鶏ひき肉(むねよりももがオススメ。あれば是非ももで)・・・・200〜250g
A卵・・・・1個
Aパン粉・・・・大さじ3ぐらい
Aみそ・・・・大さじ1ぐらい
A砂糖・・・小さじ2ぐらい
●みりん、けしの実、または白炒りごま・・・・各適量
<作り方>※3ステップでできます。
?@Aをよく混ぜ、アルミホイルに1cmくらいの厚さに広げる。
?A表面にみりんを塗ってけしの実か白ごまを散らし、オーブントースターで10分ほど焼く。
?B冷めたら好きな形に切る。完成!
せんせいあのね しろごまがね そこをついたよ。
☆爪楊枝を刺して生っぽいタネがついてこなければ焼き上がりです。プワーッと膨らんでいたら容赦なくつぶしてください。
☆もう少し厚めに作って、竹串を刺すのもオススメ。
☆青のりをふるバージョンもおいしいです。
もう1品は、えびの照り焼きです。
これも昨日の煮物同様、私が勝手に作っただけで、 おせちで見たことはない んですけどね。
おせちに入っている殻つきのえびは豪華だけども食べにくいんで、むいて甘辛く炒めました。
片栗粉をまぶすことで、冷めてもパサつかずプリッとしておいしいです。
普段のおかずとしてもオススメなので、えびが安かったら作ってみてください。
材料(8尾分)
●えび(殻つきのもの)・・・・・8尾
A塩、酒・・・・各少々
●片栗粉・・・・適量
Bしょうゆ、みりん、酒、砂糖・・・・各大さじ1ぐらい
Bしょうがのすりおろし・・・・チューブで1cmぐらい
<作り方>
えびは背に切り込みを入れて開き、背ワタをとる。ボウルに入れてAをもみこみ、水が透明になるまで洗い流して水気をとる。(臭みと汚れ取りです。臭みのないエビ、臭みを感じない鼻、臭みを気にしない性格の方は省いてOK) 片栗粉をまぶす。
フライパンにサラダ油(分量外)を大さじ1ほど熱してえびを入れ、こんがりしたら裏返し、中まで火を通す。
合わせたBを絡めて完成。
☆タレを増やして、チンして角切りにしたじゃがいもや、うずら卵を一緒に炒めてもおいしいです。
次回はレンジで、ジップロックで作るたたきごぼうなどを紹介します!
※有馬記念ですが、キタサンブラックにかけていたのに夢を追って3連単に絞っていたため撃沈していました。
※福井には30日から帰る予定です。絶対に寒い。もう想像しただけで寒い。妖怪ヒートテッカースタイル(超極暖バージョン)で行くしかない・・・
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。
お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。
いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。
コメントは承認制ですが、 無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。
他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。
質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。
さん(@ac.armonia.yuko)がシェアした投稿 -
きてくださってありがとうございます!
めっちゃ美味しいんですけど
レシピというほどでもない1品です。レシピ未満、恋人以上。(何その立ち位置)
ただ長芋をすりおろしてめんつゆと混ぜてトースターで焼くだけです。
よく、こういうので卵と長芋を混ぜてふわふわに焼くのがあるんですが
長芋オンリーで、さらにチーズをかけて焼いたら、とろとろ&とろとろで本当どぅるりと食べられます。(何その不快でしかない表現。「本当どぅるり」って何)
今のでレシピの9割書いてしまったんですけど、もしやったことなかったら是非!
材料(1人分)
●長芋・・・・200gぐらい
●めんつゆ(濃縮2倍)・・・・大さじ1と1/2ぐらい
●ピザ用チーズ・・・・適量
?@長芋は皮をむいてすりおろし、めんつゆと混ぜて耐熱皿に入れる。
?Aチーズをかけてトースターでチーズがこんがりするまで焼く。
私からは以上です。
先日、ひょんなことから、料理動画など食と暮らしのメディアサイトを運営してます、株式会社トラストリッジさんにいってきました。(ひょんの詳細はこの記事にて⇒)
↑これ見て今気づいたんですけど、ロゴの「o」だけ色が黄色いのって、マカロニを表してるんですかね。なんで社名が「マカロニ」なんやろ。 先が見通せるように かな。(おせち料理か。れんこんか)
朝子どもをダッシュで保育園に送って新幹線に。
やたら甘いものを欲していて「何か甘味を・・・」「甘味プリーズ」と、時間ギリギリやったのにわざわざタリーズでめっちゃダッシュでアイスカフェラテを買い
いざ新幹線で出したら
ガムシロップやと思って慌ててとったのがコーヒーフレッシュで。
ほんまに「うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーわ」ってなったわ。最悪や。
中にガムシロップないかなってガサガサしたし、もしかして最初から甘味入ってるタイプ?とか色々希望を頂いたけど玉砕。
そんなこんなで品川、そして恵比須へ。
27日に TOKYO FM 『高橋みなみの「これから、何する?」』 に生出演するんですが、その時に紹介する料理の動画を事前に撮影し、さらにその様子をライブ配信するという仕事で。
料理の動画サイトを運営している会社ってどんな会社やろう・・・と思っていたら
「ほんとに普通のビルの中の普通の会社で、小さいスペースで撮ってます」
と言われて。
いってみたら
全然普通の会社じゃなかったです。
いや、今時のWeb系の会社はどこもこうなん??少なくとも自分が働いたことのある求人広告の(ボロボロの)営業所とはまるっきり違う綺麗さとオシャレさ。スタイリッシュさ。
全員私服でラフで、みんなオシャレで、美男美女しかおらん。何これ。
社長ももれなくオシャレで、サンダルに白パンにボーダーのカットソーというラフさ。
ジムのようなスペースがあったり、夜になったらお酒解禁でバーカウンターまであるという、ザ・ホワイト企業でした。(こんなところで働きたい!私やったら日々飲んだくれて駄目人間なりそう)
ただ動画に関しては、ほんとに小さいスペースで撮っててびっくりしました。
オシャレな料理スタジオとみせかけて、オフィスの一角に板を立て、棚や壁も全部手作りのスペース。
このスペースだからこそ、ほんと家のようにワイワイ撮影できたからむしろ良かったです。
ただライブ動画って危険やなと。
インスタグラムで配信中、リアルタイムで「おいしそー!」とか「いつもブログ観てます」とかブワァーーとコメントが来て、「いいね」かなんかしらん、ハートがぼんぼん押されるんですね。
こんなん、めっちゃ照れるし、めっちゃ嬉しいじゃないですか。
そして勘違いしそうになるんです。みんなが自分のことを知ってるという錯覚に陥る。正直、料理ブロガーなどハタから観たら「誰この人」って話やのに、ほんとに小さな小さなコミュニティの裸の王様みたいになりそうで、これはアカンやつや・・・!と。(ええがな別に)
でもコメントがほんと優しくて面白く、すごい楽しかったです。グダグダでしたが、観て下さったかたありがとうございました。
事前にmacaroniさんに届いた色んな質問は、その場でこんな感じで答えたんですが
その場で答えられなかったもの1つ残らず御返事を書いてmacaroniさんに送ったので、またそれが観られるページなりなんなりができたら報告します。(ってこのブログ観てる人で質問くださった人おらんかもしれんけど)
最近本当に色んな仕事をさせて頂いてありがたいなあと思うし
それもこれも全部ブログからなんで、本当にいつもありがとうございます。
27日、ラジオ良かったら聴いてください。
めちゃくちゃ長くなったのでマカロニの穴からドロンします。(ニュルン)
(ベルク)
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。
お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。
いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。
コメントは承認制ですが、 無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。
他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。
質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです
きてくださってありがとうございます!
価格:799円(税込、送料無料)
(2017/4/9時点)
数週間前
「簡単にできる、おせち料理に使えそうな1品を教えてください」というコメントが2件ほど相次ぎまして。(全然相次いでないがな)
独身時代は実家で毎年作っていて、おせち大好きっこではあるんですが
結婚してから年末年始は福井に帰省するため、おせちを作ることがなくなってしまい
申し訳ないなと思いながらも、その旨をお伝えしていたんですね。
おせち作らんねんごめん!!・(ノД`)・°・
って。(友達か)
でもずっと気になっていて
別に普段の食事で食べたらええやないかと思い
大したものはできませんでしたが、色々作ってみました。
◆鶏とれんこんの煮物
◆のし鶏
◆えびの照り焼き
◆たたきごぼう
◆栗きんとん
◆かまぼこの飾り切り
◆黒豆クリームチーズくるみ
どれもめちゃめちゃ簡単、普段のおかずよりむしろ簡単に作れるようにしたので
すべて作っても(黒豆は炊いてへんけど)1〜2時間です。
これは1人分のイメージなんですけど、お刺身やスモークサーモン、伊達巻など市販のものを合わせれば、さらに豪華でいい感じになると思われます。
おせちは買うとなかなか値が張るし、市販のものは甘すぎたり味が濃い物も多いので
作りたいけど年末年始は忙しいからやめとうこかな
と思っているかたがいらっしゃったら、使って頂けると嬉しいです!
写真入りで長くなるんで、数回に分けて1〜3品ずつ紹介します。最後の1品はだいたい1月3日頃にアップできる予定かな。(役立たずでしかない)
今日紹介するのは、レンジ作れるめっちゃ簡単な鶏とれんこんの煮物です。
鶏肉は冷めても固くならずふっくら、中まで味が染みていて、レンジで作ったとは思えない仕上がり。
普段のおかずにもオススメなんで、おせち関係なく、よかったら作ってみてください。
むしろコレおせちに入ってるの見たことない気がするわ。(なんやねん)
※市販のものより断然砂糖も少なく味も薄めなので、日持ちは冷蔵庫で2〜3日しかしませんが、食べきれる少量ずつのレシピにしてます。
◆鶏とれんこんの煮物
材料(2人分)
●鶏もも肉・・・・200gぐらい
●れんこん・・・・1節(100gぐらい)
Aしょうゆ、砂糖、みりん、酒・・・・・各大さじ1ぐらい
A顆粒和風だしの素、片栗粉・・・・各小さじ1/2ぐらい
●あれば絹さや・・・・3枚ほど
<作り方>
鶏肉は小さめのひと口大に、れんこんは皮ごとよく洗い(むかなくてもいいです。むいてもいいです)、7ミリ厚さのいちょう切りにする。細ければ半月でも輪切りでもいいです。
なんでIKEAの子ども用のお皿やねん。
耐熱ボウルにれんこんをできるだけ重ならないよう広げて入れ、上に鶏肉を広げるようにのせ、合わせて片栗粉を溶かしたAをまわしかける。
※調味料少なくない?と思いますが、十分味が染みます。
ペーパータオルで落とし蓋をし、ボウルにラップをふわっと両端をあけてかけ、600Wで7〜8分加熱する。
落とし蓋をすることで少ない煮汁でもうまいことええ感じになります。
取り出してよく混ぜ、一度冷ませば完成。
出来立ては味が染みてなくて「!!」となりますが、冷めるとしっかり染みます。
☆絹さやは筋をとって(筋ないのも多いけど)水にくぐらせて耐熱皿に並べ、ふわっとラップをかけて電子レンジで約30秒チンすればOK。
☆ポイントは、れんこんや鶏肉を入れすぎないことです。あまってるし、加熱時間増やせばいいやろと思って自己流で増やしがちなんですが、この量とこの加熱時間だからこそムラなく仕上がるし、ダメになってしまうと勿体ないんで、できるだけ守って頂けたらありがたいです。(10〜20gぐらいやったら大丈夫です!そんな1g単位で震えないで)
☆れんこんは「 先が見通せる 」「 将来の見通しがよくなる 」という意味があるんで、とても先を見通したい、先を見通したい、どちらかと言うと先を見通したいという方は是非。
次回はトースターで作る のし鶏 と、フライパンで作る、その えびの赤いやつ を紹介します。
昨日のクリスマスと食パンの記事、読んで下さってありがとうございました。
クリスマスの朝、アミ(6歳の長女)は朝起きて枕元の袋を見るやいなや
「お母さん!!ほんまにサンタさんきた!!!」と興奮し
「あ!去年と一緒の袋!!」「ナミのも去年保育園でもらった袋や!!」と叫び(「うわ!ほんまや!サンタさんプレゼントだけ持ってきてうちの包装紙使ったんやな^^」)←必死
「きらりんシールデラックス」を見つけてめっちゃ喜んで、これがどんなに素敵なものかを説明してくれました。
ほんで「 外国にもきらりんシールデラックスあったんや・・・ 」とつぶやいてたわ。
(ほんでそれよりもナミにあげたメルちゃんのごはん食べるスプーンで遊ぶっていう)
チキンやエビグラタンパイなど、ブログや本から色々な料理を作って下さったかた、本当にありがとうございます!!!(涙)
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。
お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。
以下、著書です。
いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。
コメントは承認制ですが、 無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。
他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。
質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。
慣れないことをしたけど…
終わり良ければ全て良しーっ?
美味しかった〜〜?
今度は、サバ缶で作ってみよう(o^^o)
【東京・調布】初心者の方でも気軽に作れる♪「カジュアルなおもてなし料理教室デリッシュ」の新山妙子です。
当教室では毎月おもてなしのシーンを設定し、そのシーンにあったカジュアルなおもてなし料理をご紹介しています。初心者の方も大歓迎です。
クリスマスレッスンの優先予約の受付は9月26日水曜日、21時〜です。
レッスン日程が決まりました!
クリスマスレッスンのメニューより
今年も11月にクリスマスレッスン、12月におせち料理レッスンを開催いたします。
ありがたいことに、レッスンはリピーターの生徒さま、アドレスをご登録くださった方でほぼ満席になることが多いです。
当教室に興味を持ってくださった方はお早めにこちらにどうぞ↓
最新のレッスン情報やご予約方法のご案内をお送りいたします。
→
→
→
料理教室デリッシュで、おいしくて楽しい時間をご一緒に♪
お片付けのやる気スイッチ押します
整理収納のきほんお茶会
9 月 24 日 (祝月) 13 : 00~15 : 00
3000 円(税別)
【担当講師】吉永えりさん(整理収納アドバイザー)
ダイショーの株主優待で色々届くので。
使わない調味料は職場の方にお譲りしちゃうのですが、これは引き取り手がないだろうな〜と思い、残しておりました。(何気に大人向き)
牛肉を使っても鶏肉を使っても良いのですが、どうせなら牛肉の赤ワイン煮から試してみたいと思い、角切りを買ってまいりましたよん。
塊肉なんてそうそう、売ってへんもん。
サーロインの塊とかシャトーブリアンとか問題外だしな(笑)
煮込む時はバーミキュラライスポットを使用してみました。
得意分野かな?と思って。
玉ねぎを炒め、牛肉に焼き目をつけてからダイショーの赤ワインソースを入れ、40分弱火でグツグツです。
ウッホホ〜〜〜大成功!!!
マッシュポテトを作るのに生クリームが残るな、と思って、付け合わせはキッシュを。
キッシュには、グリュイエールチーズのすりおろし、スモークハム、姫ミツバを入れました。
卵3個、生クリーム100ccと混ぜて200℃15分オーブンで焼くだけでございます。
ワインは久しぶりのフィトウ。
obakanekoが一番好きな赤ワインです。
南仏のワインで濃厚、いい感じに甘みがあってお肉、チョコレートなどのスイーツ、なんでも合う。
わたくしは作るだけ作ったらもう動きませぬ。
サーブは夫、片付けも夫(笑)。
良い色でございましょう?
マッシュポテトは、ジャガイモ5個をふかして、牛乳100cc、生クリーム100cc、バター100g?塩小さじ1、胡椒少々で作ってます。
圧力鍋で蒸せば簡単ホクホク時短ですよ〜。
クリスマスやお正月もこんな料理でいいかな〜と思ったり、おせち料理にすべきか?と思ったり。悩んでます。
美味しいものを食べたいですものねぇ。
早くもデパートではおせち料理商戦が始まりますよ!!!
もう年末の準備です!
で、私は今、なぜ日本にいるのだ???←自業自得。絶賛後悔中。
おはようございます。
イケメンです。
昨日は、敬老の日。
名古屋駅太閤通口の、をさせていただきました。祝日なのに、わざわざお弁当目掛けてお立ち寄りいただきまして、ありがとうございます。
こんな感じで開催させていただいています、という動画です。♪
今日のお弁当は、こんな感じでしたよ。
そうそう。
夜は、「今池まつり」にふらりと立ち寄りました。
ミーツオーガニックマーケットや東別院てづくり朝市でも出店をご一緒させて頂いている、をいただきました。
自分も同じマルシエで出店してると、なかなか食べる機会が無いんですよね。笑
とっても美味しかったので、皆さんもぜひ。
会社に勤めて、給料をいただく立場だった頃。
同じ内容の仕事なら、少しでも多く給料が欲しいと思っていたのです。
多くの人は、多分同じ考えだと思うんですよね。
でも、自分が物やサービスを買う時。
少しでも安く、自分にお金が残るようにと考えてしまう事がある。
その売上は、それを作った人の給料の原資になっているのに。
ここに、矛盾があるんだよね。
安さばかりを物選びの基準していると、すごく心が荒んでくる気がするのです。だって、行き着く先は「大量生産、大量消費」だから。
その結果、物づくりの行き着く先はたいてい同じ。
資本が豊かで、大量生産の為の資本投下ができる大手企業の一人勝ちになってしまうのです。
大手ショッピングモールのイ◯ンとか、なんでも揃うし24時間やっていて便利。しかし、どこの店舗でもほぼ品揃えが変わらなくて、買い物していてもワクワクドキドキしないんだな。
お弁当に目を移します。
コンビニのお弁当が悪で情熱弁当が善、だなんって言うつもりはない。
でも、少数で個性を出して頑張っているお店がなくなってしまうと、選ぶ楽しみやワクワクが無くなって、きっとつまらないんだよね。
ナンバーワンより、オンリーワンで生きていきたい。
そんな事を、物づくりの人たちは常に思っているはず。
安さで選ばれるよりも、その物やサービスで選んでいただきたい。
「買い物は投票だ」って言うけど、ボクも賛成だな。
冒頭のピザだと、冷凍食品で安く売っているのをオーブントースターで焼くのも便利でしょう。
でもわざわざ出向いて食べに行く、丁寧に手づくりされたものもピザ。
同じ料理名でも、やっぱり違うんだよって事は知ってほしいなぁ。
少し値段が高くても、心の動く良い物を選びたい。
安く買えた喜びより、余韻に浸れる嬉しさが世の中を豊かに変える気がするよ♪
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
●本日以降の店休日(増減の可能性あり) 情熱弁当の宅配弁当は不定休です。
不在時のお電話は、留守電にメッセージ録音をお願いします。
9月21日、28〜30日
10月1日、3〜8日、12日、19日、28日
11月9日、12日、17日、28日
12月12日、16日、12月26日〜翌1月3日
☆年内の最終営業日は12月25日です。
●情熱弁当のイベント情報やイベント時のお弁当取り置きはLINE@から
●【12月2日】覚王山情熱マルシエVol.2 出店者募集中!
お客さまを笑顔にする、物づくりやサービスをお持ちの方。あなたの物づくりで、一緒にマルシエを盛り上げてもらえませんか?
●【2019年】情熱弁当の無添加おせち料理
いよいよ今年も残す所4ヶ月あまり。
情熱弁当のおせち料理で、新年を迎えませんか?
今年のご予約受付は、間もなくスタート。
●ネットで注文、真空冷凍の個別包装でお届け。
無添加惣菜を、個別パックの真空冷凍で全国にお届けします。
選ぶのが楽しくなるお惣菜が100種類。
【イベント情報】
●【9月21日】ワンデイシェフ@情熱イケメン食堂
旬の素材を利用した、和定食をご用意しています。
ちょっとリッチなお昼ご飯に。
自分へのご褒美にいかがですか?
ベビーカーでのご来店も大歓迎。
お子さんと一緒も安心してどうぞ。
●【9月28日】「東別院てづくり朝市」! 東海地方最大の市へようこそ。
手づくりフードやクラフトなど、さまざまな人気店が約200店舗。
情熱弁当では、当日の限定メニューの他
家庭でのお食事だ楽しくなる調味料などをご用意しています。
●【9月30日】東京ビーガングルメ祭り@木場公園
初めての東京出店です。
情熱弁当ブースのテーマは、「ビーガン名古屋めし」
アウェイでの販売で、誰も来てくださらないと困ります。
関東在住の皆様。
ぜひイケメン弁当屋の晴れ姿を見に来てくださいね!
●【10月8日】無添加弁当販売会@葵接骨院さま
名古屋駅太閤通口徒歩7分。
お弁当の販売をさせていただきます。
敬老の日なので、お年寄りにも喜ばれる内容のお弁当です。
●【10月12日】「ミーツオーガニックマーケット出店します」!
東別院境内の、桜の木広場にて開催されます。
「ヒト・食卓・暮らしがオーガニックで結びつくマーケット」がテーマ。
●【10月19日昼】無添加惣菜販売会@オレンジ・ペコーさま
瑞穂区の自然茶専門店オレンジ・ペコー店頭にて、
情熱弁当号による無添加惣菜の販売です。
おかずだけではなく、発芽玄米のおにぎりもございます。
自然茶にご興味のある方、ぜひお立ち寄り下さい!
● 【10 月19日夕】無添加惣菜販売会@あさひ屋さま
店主が自ら農家を回って受け取る、こだわりの八百屋さん。
軒下をお借りして、無添加惣菜の販売をさせていただきます。
当日のメニューは、あさひ屋さんの野菜が盛りだくさん。
無料駐車場が1台あります!
●【10月21日】名古屋ビーガングルメ祭り 「ビーガン名古屋めし」を引っさげて、情熱弁当は今年も登場します。
皆さんと、鶴舞公園でお逢いできるのを楽しみにしています!
●【11月17日】STREET&PARK MARKET、初出店!
豊田市・桜城址公園にて開催されます。
豊田市初出店。発芽玄米のお弁当と、情熱おでんをお持ちする予定です。
詳細は近日中に!
国産食材や発芽玄米、無添加・オーガニック野菜・高齢者向け
※画像をクリックすると、ホームページにジャンプします!
|
連絡先: / メール: info☆jyounetsu.info
(☆を@に)
ホームページ:
店舗所在地:〒466-0821 愛知県名古屋市昭和区前山町1-17-8
営業時間:11:00〜18:00(ご予約は配達希望前日夕方5時まで)
〜食を愉しむ小ネタ・ヒント・便利ワザ〜 毎月第2第4金曜発行
おかげさまで、ご家庭ですぐに役立つ濃い内容が読者に好評です!
きたぷりをいつも見に来てくださって
どうもありがとうございます
2006年から始めた「きたぷり」ですが
最近読者になってくださった方も多いので
今更ですがプロフィールページを作ってみました
よろしければどうぞ見て行ってください
主な登場人物紹介
きたぷり家
きたぷりん ブログを描いてる人
福岡出身 結婚と同時に横浜へ
楽天的 なぜか毎日がドタバタ
モニター好き
エピソード
旦那
実際は今はひげはない
子供達をオタクに導く
得意料理はパスタと親子丼
飲んだらダメな人
旦那のエピソード
きたろう 某大学3年
よく物を無くす
口癖は「オレって神」「オレってイケメン」
機械音痴
きたろうのエピソード
ぷーちゃん 某大1年
理系の大学生
シャイ
スポーツとラーメンが全て
(勉強は・・・?)
ぷーちゃんのエピソード
りーちゃん 高校1年生
一見、頭が良く運動できるように見える
実際は勉強嫌い、運動音痴
中学時代は学級委員
りーちゃんのエピソード
きたぷり家以外
セレブ姉
三姉妹の次女・二児の母
福岡在住 美人でセレブ
セレブ姉のエピソード
タイトルの「きたぷり」は
きた ろう・ ぷ ーちゃん・ り ーちゃん を
合わせて付けました
という訳で、3人の子供達の日常のドタバタを中心に
お送りしています
シリーズ物もよろしければ
1話〜16話(リンク貼りました)
2007年きたろうとぷーをつれて
1ヶ月NYに滞在
現地の幼稚園にも入りました
全10話+おまけ
盲腸が誤診(?)でりーちゃん2度の入院手術
← new
我が家で取り組んだ百人一首の9年間を
まとめた記事です
12話の関連記事もリンクしています
高校大学のW受験も終わったので
受験関係もまとめられたら
またお知らせしますね
こんなきたぷり家ですが
これからもどうぞよろしくお願いします!!
読者登録も大歓迎です
Lineスタンプ →
自宅レッスン当日の流れ→
Co.mugi HP→
Co.mugi FBページ→
滋賀で不登校に悩む母親達の居場所
ほっとスペースのブログ→
【お知らせ】LINE@アカウント作成しました。友達追加していただくと、レッスン案内配信されます。ご登録いただいても、こちらにはお名前は通知されませんので、↓お気軽にご登録下さい。
岐阜市ファミリーパークすぐ パンとお菓子の教室Himmel(ヒンメル)です。 お子様連れ大歓迎です!(^^)!
講師紹介はこちら→
9月レッスンスケジュールはこちら→
10月レッスンスケジュールこちら→
ご予約・お問い合わせは ☆ ☆
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こんにちは、パンとお菓子の教室HimmelのSHIORIです。
なんだか、昨日も今日も雨で寒い一日ですね。
朝晩はフリースを着ながら寒くてブルブル震えています
こんな天気の中、明日土曜は、小学校の運動会があります。
しかし、天気予報は雨のち晴れ。
日曜は地域の敬老会と重なっているらしく元々予備日にもなっておらず(唯一晴れなのに)、
予備日の月曜も、その次も、その次も、傘マーク、、、
これはいったいどうなってしまうのでしょうか
と思っていたら、先ほど、多少の雨でも開始を遅らせて明日開催しますとメールが来ました。
ほんまかいな
これは、びしょ濡れ対策を考えるのと、明日はないだろうと思って油断していたお弁当の準備を本気でやらなくてはいけなさそうです!!!!!汗汗
さてさて、最近やっと夏の疲れが取れてきて、お菓子作りやパン作りの創作意欲がどんどん湧いてワクワクしています!
先日の栗の渋皮煮
(写真撮り忘れましたー
)
カルピス発酵バターの香りと栗の風味がもう最高に紅茶と合いました!!
あとは、極めたいのがプリン。
なめらかプリンと昔ながらの固いプリンの中間くらいの食感を求めているのですが、なかなか辿り着きません。
今月パン教室に来てくださった方には試作品を召し上がって頂いています。
そして、色々なことをやる気になってきた今。
このブログも、もっと面白くしたいな〜と思っていたのもあり、キラキラしたネタだけではなく、自分の感じることを徒然なるままに綴り、お得な情報や、たまには弱音を吐いたりできる場所として活用していけたら良いなと思っています!!
今よりももっとたくさんの人に読んでもらえるようなブログにしていけるよう頑張ります
さぁ、運動会が終わったら、一気に年末まで駆け抜けて、あっという間にお正月かと思うと、もう恐怖というかゾッとしてきます。
先日、おせち料理の本を図書館借りてきました。
センスが素晴らしい有元葉子さんの本です。
大掃除も出来ることから始めて、今年こそは年末に焦らなくても良いようにしたいものです。
急に寒くなったり暑くなったり、体調も崩しやすくなっていますね。
どうか皆様もご自愛くださいませ
最後までお読みくださり、ありがとうございました。