<< 2020年11月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年06月28日

牛めしをしっかり選ぼう!





牛めし関連ツイート




RT @mayurinponta: 私は、auスマートパスプレミアム なので、毎週木曜日、牛めし、キムカル丼、ネギたっぷりネギたま牛めし、オリジナルカレー、おろしポン酢牛めし、カレギュウ、カルビ焼肉定食、牛焼肉定食が100円引きなんですよ。 https://t.co/hlK4E





気付いてる人も多いかな?うま辛ネギ玉牛めしと、ビビン丼にかかってるソースは同じなんだぁ





駅前の松屋で牛めしくって
眠る地元の駅
片や
眠らない人達
その対比に
よくわからないエモさを感じながら
今帰宅。







[広告] 楽天市場




防災 ごはんの缶詰 保存用 保存食 サンヨー堂 非常食 牛めし 24缶入 災害用 備蓄




※メーカー取寄せ品:こちらの商品はお取り寄せ品の為、ご注文後に納期の変更や欠品のご連絡を差し上げる場合がございます。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。■■ 商品詳細 ■■【入数】24缶【販売単位】1箱【サイズ】外箱=331×336×158mm【重量】1缶の内容量=375g【特徴】●カロリー=611kcal/375g【注意点】■缶を開けずに、熱湯で20分温めてお召し上がり下さい。(缶切付)※賞味期限3年※商品によっては期間が短くなる場合があります。返品不可

価格:10,100円




【遅れてごめんね対応】【送料無料】【父の日ギフト】「賛否両論」 和食ギフト【蒸し鶏の梅ジュレ仕立て 牛めしの具 つくねの蕪みぞれ仕立て 鶏の照焼き 鶏の野菜巻 山椒風味 こだわり 和食ギフト】【冷凍便】【父の日 2019】【6/7/16時まで父の日間に合う★】




メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。※「シャディ株式会社」が発行するカタログに基づいて掲載しています。全国一律送料無料 (一部離島を除く) 商品説明 商品名:「賛否両論」 和食ギフトメーカー品番:F IWA-50商品内容:賛否両論(牛めしの具80g×2・つくねの蕪みぞれ仕立て200g・鶏の照焼き160g・鶏の野菜巻 山椒風味160g、豚角煮230g)商品詳細:東京 恵比寿にある日本料理店「賛否両論」。店主の笠原将弘氏が監修したこだわりの和食ギフトです。東京・恵比寿にある日本料理店「賛否両論」の笠原将弘氏が監修した、和の料理品ギフトです。箱幅サイズ:30.9cm/箱奥行サイズ:25.1/箱高さサイズ:6.8/箱重量:1.1kg賞味期間:365日アレルギー:卵:有 乳成分:有 小麦:有  [●オススメ ギフト 用途 : 父の日 ギフト プレゼント 贈り物 ファザーズデイ] 【関連ギフトはコチラ】

価格:5,400円




【遅れてごめんね対応】【送料無料】【父の日ギフト】「賛否両論」 丼の具ギフト【父の日ギフト】賛否両論 丼のギフト 牛めしの具 牛カリーの具 ごま担担の具【冷凍便】【父の日 2019】【6/7/16時まで父の日間に合う★】




メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。※「シャディ株式会社」が発行するカタログに基づいて掲載しています。全国一律送料無料 (一部離島を除く) 商品説明 商品名:「賛否両論」 丼の具ギフトメーカー品番:FWAD-3ブランド:伊藤ハム商品内容:賛否両論(牛めしの具80g×3・牛カリーの具80g×3・ごま担担の具80g×3)商品詳細:笠原将弘氏監修の丼の具3種9品の詰め合わせ。電子レンジで調理も簡単。笠原将弘氏監修の丼の具3種9品の詰め合わせ。加工地:日本箱幅サイズ:30.9cm/箱奥行サイズ:25.1/箱高さサイズ:5.8/箱重量:920g賞味期間:365日アレルギー:卵:有 乳成分:有 小麦:有  [●オススメ ギフト 用途 : 父の日 ギフト プレゼント 贈り物 ファザーズデイ] 【関連ギフトはコチラ】

価格:3,240円




牛めし 生活と文化を結ぶ


ポートターミナルを後にして
テクテクと走る口笛口笛口笛
新港第1突堤には 大型練習帆船「海王丸」が
停泊中です びっくりびっくりびっくり
メリケンパークへ到着
BE KOBE モニュメントニコニコニコニコニコニコ
神戸ベイクルーズとポートタワーのセット券
遠方から神戸マラソンを走る人などは
観光に良いかもびっくりびっくりびっくり
メリケンパークを後にして神戸の南京町へ
南京町ではこちらのお店は欠かせませんね。

老祥記

元祖 豚饅頭(ぶたまんじゅう)

 南京町を後にしてテクテクと

北へ向かって走るびっくりびっくりびっくり
諏訪神社?????? 
登るでぇーびっくりびっくりびっくり
ここを登って行きますよショボーンショボーンショボーン
おばばさん〜、待ってくれぇーえーんえーんえーん
ビーナスブリッジ キラキラキラキラキラキラ
愛の鍵モニュメント
誓いの鍵が多く取り付けられてますびっくりびっくりびっくり
ここは神戸のデートスポットになってますニコニコニコニコニコニコ
神戸の街並みも一望できます口笛口笛口笛
朝が早かったのでお腹が空いたぞぉ・・・
松屋で 牛めし を食べましたよ
脚も売り切れたので神戸駅から電車で
帰ることにびっくりびっくりびっくり
さぁ〜本番のおしゃれぶーニックを
いつ開催するか、会長の連絡を
待つとするかニコニコニコニコニコニコ

楽天市場で激安牛めしを買おう


*

おまかせして良かったと思いました。

【訪問:2018.6】

 相方と二人で昼食を食べに行きました。
此処へ食べに行こうと言ったのは相方です。
友人知人、地方情報誌かTVなどで知ったのだと思います。
私は聞くまで知りませんでした。

 二人共におまかせ定食を食べました。


メインは肉天で、刺身、ひじき煮、ポテトマッシュ、サラダ、

ご飯と味噌汁、漬物、デザートが料理内容でした。


 美味しかったです。
竜田揚げのような風味の肉天が美味しく

ご飯がすすむ君になりました。


数種類が盛られた刺身も美味しく、これでもご飯がすすむ君で、


ひじき煮は好みの甘さ加減で美味しく、
マッシュ、サラダ、肉天に添えられていたキャベスラなどは

野菜補給になりました。
ご飯は好みの炊き加減で、味噌汁は好きな出汁の味を感じました。
おまかせ定食…おまかせ?
ざっくりした定食名だと思いましたが、
おまかせして良かったと思いました。

 相方も美味しいと喜んでいましたが、ちと量が多かったようです。
そしていつものようにドヤ顔です。
「私が選んだお店は間違いないから」と、
のけ反りながら勝ち誇っていました。
とても良心的に思える値段でした。
機会があればまた食べに行きたいお店です。

ーPCでしか見れませんがまとめです。−



*
タグ: 牛めし
posted by umaiosetidayo at 05:04| 牛めし
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: