<< 2020年11月 >>
1
2 3 4 5 6 7
8
9 10 11 12 13 14
22
23 24 25 26 27 28
29
30
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年06月23日

すっぽん鍋が新しい体験を提供してくれそうだ





すっぽん鍋関連ツイート




本町駅近くの季節料理つくし!板前歴35年の料理長が厳選した食材をお手頃価格で堪能できます!名物すっぽん鍋コースは接待や女子会に大人気!キャンペーン実施中!お気軽にお立ち寄りください♪ https://t.co/cFMVPUJK9I





【正反対の物事のたとえ】
鍋蓋とすっぽん
月とすっぽん
提灯に釣鐘
雪と墨





@Jb4HaoxNbpFZSMg すげっ、すっぽん鍋ですね(。-∀-)







[広告] 楽天市場




☆ スッポン鍋 ☆鉄赤6号スッポン鍋 [ 22 x φ19 x 8cm 800g ] | えんじ レッド おすすめ 人気 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 【 料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用 】




[商品名] 鉄赤6号スッポン鍋[素材] 陶磁器[寸法] [ 22 x φ19 x 8cm 800g ]お店からご自宅まで、季節を問わず、様々なシーンでご利用いただける商品です。[ 22 x φ19 x 8cm 800g ] 萬古焼 直火 一部の商品はメーカーよりお取り寄せとなりますので、納期が前後することがございます。あらかじめご了承ください。商品によっては手造りのため、写真と色・かたちが若干異なることがございます。われものですので丁重に梱包させていただいておりますが、ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。ご注文に関する注意事項は 【こちら】ご購入前にご確認ください。

価格:5,501円




陶板 黒飴釉手造すっぽん鍋10号 [35.5 x 31.5 x 7.3cm] 直火 手造り 【料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用】




【用途】結婚の引き出物・大事な人へのプレゼント・新築祝い・開店祝い・風水・開運・魔除け・バレンタイン・ホワイトデー・誕生日・母の日・父の日・お中元・敬老の日・還暦祝・クリスマス・お歳暮などの特別なギフトとして。 また、飲食店や店舗、神棚などインテリアとしてもお使いいただけます。【材質】陶器・陶磁器・せともの(一部ステンレス・鉄・竹・木等のものがございます)寸法[35.5 x 31.5 x 7.3cm]一部の商品はメーカーよりお取り寄せとなりますので、納期が前後することがございます。あらかじめご了承ください。商品によっては手造りのため、写真と色・かたちが若干異なることがございます。われものですので丁重に梱包させていただいておりますが、ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。 ご注文に関する注意事項は 【こちら】ご購入前にご確認ください。

価格:29,394円




すっぽん鍋アメ釉(手造り)7.5号丸鍋 [23 x 11.5cm 身4cm] 直火 【料亭 旅館 和食器 飲食店 業務用】




【用途】結婚の引き出物・大事な人へのプレゼント・新築祝い・開店祝い・風水・開運・魔除け・バレンタイン・ホワイトデー・誕生日・母の日・父の日・お中元・敬老の日・還暦祝・クリスマス・お歳暮などの特別なギフトとして。 また、飲食店や店舗、神棚などインテリアとしてもお使いいただけます。【材質】陶器・陶磁器・せともの(一部ステンレス・鉄・竹・木等のものがございます)寸法[23 x 11.5cm・身4cm]一部の商品はメーカーよりお取り寄せとなりますので、納期が前後することがございます。あらかじめご了承ください。商品によっては手造りのため、写真と色・かたちが若干異なることがございます。われものですので丁重に梱包させていただいておりますが、ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。 ご注文に関する注意事項は 【こちら】ご購入前にご確認ください。

価格:11,635円




IT's a すっぽん鍋


Ameba公認マーク
髪は増えたけど


まだまだ薄毛の笑隊長


帽子を被って保育園♪






妹からのクリスマスプレゼント♪


寒い日は お鍋が多いなぁ〜


楽やから ありがたい!


夏は そうめん♪


はい!ありがたい!


先日 素敵過ぎる 高級過ぎる 嬉し過ぎる お鍋のセットを頂きました♪


まさかの


すっぽん鍋 セット!!


すっぽんと言えば


約5年間 愛飲しているサプリメントの「」


その すっぽん小町の ていねい通販さんが


今回なんとと すっぽん鍋 セットをプレゼントして下さったんです!

しかも そのすっぽんは すっぽん小町で使用している


はがくれすっぽん!


すっごい高級なすっぽんやねんで〜


佐賀県で生産者の方が 本当に愛情を込めて育てているすっぽん


水もエサも こだわりがあって


高級ブランドのすっぽんやねん♪


東京の南新宿にある「田一」さん


昔 ていねい通販の社長さんに すっぽん料理をご馳走して頂いた事があるんやけど


その田一さんが 扱っている すっぽん鍋 セット♪


あの時は すっぽんのタマゴを食べさせてもらったり すっぽんフルコース!


翌日の肌が凄かったのを思い出す〜


まさか 自宅で家族で 高級はがくれ すっぽん鍋 を食べられるやなんて♪


冷凍されたスープ&はがくれすっぽん&雑炊用の玄米が届き


野菜をたっぷり入れて頂こうと思ったら


「スープの味を堪能して頂きたく 野菜など入れずに お召し上がり下さい」


貧乏人は 何も知りましぇんでした


スープを堪能するには野菜アカンのね


はい。わかりました。


解凍したスープをお鍋に投入


わぁお!






コラーゲンの塊が!!


なんちゅうスープなの!


高級すっぽんスープに高級すっぽんを…


家族で頂きました♪







高級 すっぽん鍋 を囲むトレーナーを着るメガネ&パジャマの子供…


ドレスアップすべきやったのか?


スープを グビグビ飲むメガネ達






美味しい〜♪美味しい〜♪


すっぽん鍋 を食べる5歳と2歳…


贅沢なっ!!


堪能しとるがな!


特に福隊長は パクパク





隊長は 「亀なんでしょ…」


と スープ担当。


私がすっぽんを食べようとすると「ママ!亀だよ!やめて!」






福隊長&メガネ&夫はパクパク







夫も人生2度目のすっぽん


「クセが全くないんだね〜 わぁ〜明日のお肌が楽しみだね〜」


OLさんか!


全く クセがないねん!さすが水とエサにこだわって育てられた高級はがくれすっぽん!


食べながら


私 このすっぽんを毎日毎日サプリメントとして飲んでるんや〜






そらワテ元気なはずや〜!






最後は 玄米で雑炊に♪






本当に美味しくて 幸せな夕食でした。


ていねい通販さん ありがとうございました。


翌日の肌は もうやっぱり凄かった!

ってかその翌日も凄かった気がする!



やっぱり を飲み続けてるのも関係してるんかな?


すっぽん小町で使用している すっぽんを使ったお鍋を食べて再確認しました。


だから すっぽん小町って凄いねんな!


すっぽんを食べ比べた事ないけど


使用しているはがくれすっぽんは


高級料亭でしか扱ってないすっぽんなんです


プロの料理人さんが 選ぶ すっぽんやねん


安心な高級すっぽん


安心な♪


産前産後 授乳中と ずっと飲んでて本当によかった。


元気で綺麗なママを目指して


一生飲み続けます。


すっぽん小町の素晴らしさを もっと知りたい方は


あぁ〜 今年一番の贅沢を


1月でしてしまった。



















一枚のすっぽん鍋を買うよりも 売ることのおもしろさを知った。


昨日の記事、  に頂いたコメントのお返事が遅れてまして、申し訳ありません




しかし?そのコメント欄で私を驚かせたものは… ハッ





22年前、私と夫が佐渡で遭遇した、お客さんほぼ全員が、鮨とラーメンを一緒に食べていた?とだけ描写したお鮨屋さんを





トリップアドバイザーから、見事に発見された方がいらっしゃったコト? びっくり




ありがとうございます!






そのとおりです? グッ




そのお鮨屋さんとは






新穂村の、 長三郎さん です?






当時自分の備忘録にと書いておいたジャーナルにシッカリ記してアリマシタ。 グー





写真はトリップアドバイザーより





メニューを見るとどうやら数種の、 鮨とラーメンのセット がある模様?





22年前のあの時すでにあったのだろうか…  ガーン





いや… 確かカウンターの隣の人は、鮨の 「中 」とラーメンを別々に 頼んでいたはずだ…   ?




当時の自分のジャーナルからその辺りを抜粋してみるとこうである。



タコタコタコタコタコ





メニューも壁紙もくまなく点検したが、鮨とラーメンの抱き合わせれたランチ・スペシャルなどどこにも見当たらなかった。




ただ好奇心で確かめたかっただけで、あってもどうせ頼まないケド ?





貧乏旅行の我々は、ニューヨークで言うところの「Sushi Regular ( スシレギュラー) 」つまり「並」を二つ頼んだ。




しかし実際「お鮨の並を二つ下さい」と声に出して注文してみると、結構これは肩身の狭いもんだと気が付いた。




今どき「並」なんか頼む人いるのだろうか…  汗



少なくとも「中」よね、とか今日は「特上」にしてみるか…とか、皆が優越感を持って注文できるように




引き立て役 としてのみ、存在するのではないか「並」というのは…  真顔 ウーム




やがて板前さんが、出来上がった2人前の寿司下駄を、私たちの隣のカップルの前に出しかけた手を止めて、彼らに聞いた。




「あ、お客さんたち、「中」でしたっけ? これ「並」なんだけど」





するとそのカップルの若い男性は、 「心外な?」  という迷惑そうな顔をあからさまにした。





ホラね!やっぱり「並」は差別されているのが実状なのだ   ? DASH!





もしかしてここのお客さん皆んな、「並」だけ頼むんじゃ格好つかないから、ラーメンも  上差しあせる と頼んでしまうのかな



というのは見当ハズレの発想であった。 うずまき





隣のカップルに鮨が出たと思ったら、その後すぐラーメンも運ばれて来た。 ポーン




若いカップル2人とも、「中」の鮨と「普通盛り」のラーメンを、同時に食べようというのである? ガーンガーン




ドクロ          ドクロドクロドクロドクロ





どーにもこーにも私には理解できん感覚である。




「鮨」と「ラーメン」という、食べ物の二大花形スター! 花火花火 を両方一挙に食べようというのが欲張りすぎるのはもとより  ?






どちらも出されたら、すぐに意識を集中して、脇目も振らずに食べねばならぬ料理の、代表選手じゃないのか ?   真顔






お鮨をたいらげた後に、まだ食べ足りなくてラーメンも… というのであれば構わないが、この2つを「同時に」というのが





どうしても許せん? メラメラメラメラメラメラ







ところで鮨は、ハッキリ言って美味かっ た?  合格合格合格合格合格





「並」だからてっきり厚焼き卵や蒸し海老などで品数稼ぎをされるのだろう…とタカをくくっていたら、そんなちょこざいなトリックなど一切使わず




テキはちゃんとした品揃えの、活きのいい大きなネタで勝負して来たのだ?  グー





エライ? 日本の「並」復活じゃないか?


拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手




といっても「並」が日本から「死滅」したという事を裏付ける証拠はないのだが 





少なくとも「迫害」されているのは、カウンターの隣の若い男性の、「並」と聞いてムッ?とした顔が物語っていた …  ムカムカ






こんなに美味しい鮨を2人前と、ビールの大瓶2本飲んで3千円弱とは…  びっくり





日本はナンテいいところなんだあー? 笑い泣き







というのが、22年前の私の佐渡の思い出の覚え書きの一部だ。






当時の長三郎さんの「並」は900円?





22年経った現在、1100円って、 たった200円しか上がってナイ? びっくりハッ





長三郎さん、エライ? 拍手拍手拍手






あれから歳をとったタコタコ も、すっかりカドが取れて丸くなり  




ホントか!? ムキー






お鮨とラーメンでも、ステーキと鍋焼きウドンでも、ハンバーガーと すっぽん鍋 セットでも何でも




お好きなように食べておくんなさいよ… ?






いつもお読み頂き、本当にありがとうございます 

どなたにでも押して頂ける、ランキング応援クリック、よろしければポチッとお願いします ほっこり

ダウンダウンダウン
こちらもできればお願いします
ありがとうございます!‍♀?
ダウンダウンダウン

タグ: すっぽん鍋
posted by umaiosetidayo at 01:48| すっぽん鍋
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: