アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

国慶節篇後半ダイジェスト記事、そして近況について

 なんやかんやと忙しく記事も書けず投稿もできないうちに、気づけば日付は11月。書くといっておいたことを放置し続けるのも良心の呵責と言うよりは性格上許せない性質なので、ここはサクっとダイジェスト版という形で記事及び写真を掲載します。

 10月2日午後7時過ぎ、彼女と二人で姉のご主人の故郷、公安に到着。姉のパンチの効いた出迎えを受けて自宅へ案内される。久しぶりに姉のご主人の母親(以後「おばさん」)の作った料理を食べて、僕は舌鼓を打つ。姉のご主人の父親(以後「おじさん」)にはちょっと高価な白酒もご馳走になった。出されたものは断れない性質なので、これもしっかりコップ一杯傾ける。これら並べられた食事の写真を撮るのを忘れたため、その晩は姉の息子の入浴写真を撮ることに。きっと10数年後、あるいは20数年後に「僕の膝の上であやされながらウンコしたこと覚えてる?」なんて訊いても絶対に、「そんなことしてないよっ!」とか言われるはずだ。これも実にいい思い出だ。





 10月3日、午前5時。他所様の家に泊まると緊張のせいかどうも平時より早く目が覚めてしまう。僕は居間のソファで目を覚まし、カーテンを開けて小説を読む。午前7時におばさんが目を覚まし、姉と彼女の寝る部屋へ。早朝のもろもろの身支度を終え、僕らは三峡ダムを訪れるため車で出発。途中大衆食堂へ寄り、皆で一斉に麺類やら焼きギョーザにも似た焼餅を食べる。これも実に美味しい。食事を終えると早々に僕らは出発するのだが、公安から目的地までは3時間近く車で走るため、後部座席に座った僕と彼女と姉は、車を運転するおじさんと助手席で赤ん坊をあやすおばさんにも構わず、それぞれ眠りだした。僕も少し遠慮しながらまぶたを閉じるのだが、気づけば頭が揺れていた。そしていつの間にか三峡ダムを見るための白馬石像前に到着。

 三峡ダムで先ず訪れたのはロープウェイ。これは安全性が恐ろしく低い単純な作りのものだった。ベルトも何もなく、ただ鉄のパイプが身体を抑えるだけだ。しかしこれもある意味スリルがあって、好きな人は好きかもしれない。



 昼食を取り、猿のショーを見終えると、再びロープウェイへ。場所を移動し、今度は三峡ダム沿いにある洞窟内を舟で見て周り、今度は歩いて鍾乳洞を見学。この周りは以前ナントカ部族が住んでいた地域のようだが、その居住地跡や部族風飾り付けがちょっと現代的な仕上がりになっていた。あるいは、こういうのも好きな人は好きかもしれない。

 中型船に乗り、三峡ダムを20分ほど遊覧する。その後はダム近辺の傾斜のある岩場やら、珍しい石の販売店などを訪れ、最後は橋の近くにあるバンジージャンプを見学。橋の手すりには、ジャンプするの客を見るためにたくさんの観光客が並んでいた。午後4時になると車を出し、三峡ダム近辺市内でホテルを探す。ホテルを決めると、外に出てみんなで食事を取った。



 10月4日、ホテルで朝食をとると、三峡ダムの残った観光名所を見て周り、それから公安へ戻る。公安につくとすぐに昼食。次に僕と彼女と姉はなぜか買い物へ。僕は帰りのバスチケット購入のことがずっと気がかりだったのだが、姉は「大丈夫大丈夫」と余裕の表情。これには僕も再び嫌な予感がした。買い物後に長距離バスのチケット売り場へ行くと、武昌発杭州行きの列車にちょうど合うチケットは既に無いのだという。姉はおじさんに電話をし、「明日妹たちを武昌まで送ってもらえないか?」と訊くのだが、息子の嫁の頼みとはいえ、さすがにおじさんも「時間がない」と断った。明朝がダメなら、いっそ今からバスで武昌に行けばいいのではと僕は思っていたのだけれど、「他にもチケット売り場がある」との姉の一言で、僕らはタクシーに乗り場所を移動することに。長距離バス出発所のチケット売り場につくと、不思議なものでそこではなぜかまだチケットが販売されていた。「ほらね」と得意げな姉。僕も何とも言えず、とりあえず終わり良ければと納得する。

 今は国慶節から既に一月が経ち、赤ん坊を公安に預けて来た姉が、杭州で再び僕と彼女と姉の夫と生活を始めることになった。姉が杭州に戻って、晩御飯はいつも4人みんなで揃ってとるようになった。彼女も姉のご主人も、姉に振り回されながらもいつも楽しそうだ。先日突然姉から携帯に電話があり、「買い物に出たんだけど、鍵を持つのを忘れちゃった。お兄ちゃん(ご主人のこと)と妹は帰りが7時頃でしょう? あんたいつ帰って来れる?」との内容。そそっかしく豪快な性格がときには憎めない魅力になるのだなと、僕はこの姉を見ながらつくづく思うのだった。

国慶節、杭州、武漢、公安へ?B

 10月2日、武昌から乗った長距離バスは4時間ほどで公安の街へとたどり着いた。

 もう15分ほどで終着点に着こうかというところで、僕は彼女の姉から届いた携帯のメールに気づいた。その内容を彼女に見せると、彼女は運転手や周りの乗客に、姉から指定された場所はここから近いかどうかを確認。運転手が親切な人で、「それならここで降りたほうが近いよ」と僕らを一般道路の脇で下ろしてくれた。

 外は結構な強さの雨が降っている。僕は傘を取り出し、彼女は姉に電話をする。姉の住む近所にあるスーパーの名前が告げられた。しかし電話なので漢字もわからずピンインも定かじゃない。相合傘をしながらタクシーを拾おうとするが、ここは車の通りが悪い。しかし運良く数分後にはタクシーに乗り込むことができた。

「どこまで?」
「えっと、この近くにあるシンフイ・スーパーまで」
「シンフイ?」
「そう。シンフイ」
「そんなスーパー知らないよ。シンレン・スーパーならあるけど」
「ええ? あるはずなんだけど」

 彼女と運転手の会話に、僕はちょっとイライラする。「お姉ちゃんに電話して、運転手に渡せばわかるよ」と言うと、彼女は携帯のボタンを押した。しかし彼女は携帯を運転手には渡さずそのまま姉と話をする。

「シンフイでいいの? でも知らないって言ってるよ、え? あるの?」と彼女は相変わらず身のない話を続ける。その会話に僕はまた、「近くに目印になるようなものは無いの?」とイライラしながら口を挟む。目印の美容院を言われて運転手は早速車を進める。すると今度は、「『その道を真っ直ぐ進んで』って。その先にお姉ちゃんが待ってるから」と彼女。その言葉に、僕はなんだか嫌な予感がしだした。それで僕は強引にタクシーを降りることを彼女に勧め、目印の美容院からゆっくりと荷物を抱えて歩くことにした。しかしいくら進んでも件のスーパーは見つからない。僕らはとうとう大通りにまでたどり着き、彼女は再びお姉さんに電話をする。「今目の前に大きなホテルがあるんだけど…」。すると方向がまったく逆だったことがわかったのだ。

「タクシーの進んでる進行方向も知らないのに、真っ直ぐってわかるわけないでしょ!?」と僕は多少の苛立ちを彼女にこぼす。確かに、と彼女は済まなそうに詫びる。

 もと来た道を歩いていると、向こうから彼女の姉が傘をさして歩いてくる。開口一番、「ホンット、あんたたちはバカなんだからあ〜」と彼女の姉は笑いながら彼女に言う。おいおい、と僕は思うが、彼女は僕の気持ちを代弁して電話での指示について不満を述べる。すると、「シンフイの前を真っ直ぐって言ったでしょ!」と通じない。そして、「ホンット、あんたたちは!」と繰り返す。

 シンレン・スーパーを過ぎてしばらく歩くと、うっすらと暗い道の脇にシンフイ・スーパーという看板があった。こんな地味な場所じゃ運転手もわからないよと思うも、無言で彼女たちの後ろを歩き、彼女の姉のご主人の実家へ到着。

「この子たちったら、道を全然逆に進んでるのよ!」と姉は義理の母と父に再び既成事実となってしまった僕らの犯したミスを告げる。

 久しぶりに会うのに相変わらずなんてパンチの利いたお姉さんなんだ、と思う出来事だった。


写真はお姉さんの義理の父と、お姉さんの子供です。

国慶節、杭州、武漢、公安へ?A

 10月2日、列車の中で国慶節二日目を迎える。寝台車の中段ベッドは予想通り、熟睡するには適当な環境ではなかった。僕は夜中何度か目を覚ましたが、上段ベッドから何やら腕のような黒い影が垂れているのを目にした。どうやら上段の旅客は寝相が大分悪いらしい。まさか落ちることはないだろうと、僕はそのまま目を閉じた。

 携帯電話を見ると、時刻は午前5時過ぎ。自分を何度もだましだまし眠ろうとしたのだが、とうとう気力も失せてしまった。時刻は午前7時を回っていた。他の旅客たちも歯ブラシや朝の身支度をし始めていた。彼女も目を覚ましたようで、僕に話しかける。深夜、彼女が目を覚ました時、僕の上段の客が片足をベッドから出して今にも落ちそうになっていたというのだ。それで冷や冷やしてとても怖かったのだという。僕が見たあれは足だったのだ。寝相の良い人は別だが、そうじゃない人は何としても下段のベッドで旅行することをお勧めします。

 さて、僕らは午前11時半に武昌(武漢市内の区名)に到着。荷物を持って今度は長距離バスの駅までチケットを買いに行くのだが、次の目的地である公安までは4時間半かかるらしい。しかもバスの出発時刻は午後2時半。公安に着く頃には午後7時を回ってしまう。つまり僕らはわざわざ24時間もかけてとくに聞いたことのない土地(彼女の姉のご主人の故郷)まで行くことになっていたのだ。それというのも彼女の姉が今、赤ん坊と一緒に公安でご主人の両親としばらく暮らしているからなのだ。つまり今回の旅行では、移動で往復丸二日を失ってしまうわけだ。バスのチケット売り場でその事実を知ってしまった彼女は、自分の姉の提案した旅行(暇だから是非遊びに来いという理由)に不機嫌になってしまった。まさか僕も目的地までにこんなに時間がかかるとは思っていなかった。怒りのような疲れのようなため息が漏れる。何だか彼女にも彼女の姉にもいろいろなことを責め立てたくなるのだが、まあ仕方がない。今回は彼女の姉の赤ん坊に会えるのだ。赤ん坊に会うにはそれだけ時間をかける価値があるのだと自分に言い聞かせる。旅行かばんのなかには、赤ん坊のために彼女の準備したプレゼントが詰まっているのだ。そして僕は「わっはっは、旅行の移動に2日も時間をかけちゃったよ」と、バス売り場で今回の旅行を一種の笑い話に変えようとする。まあ、潔く諦め、次回は極力気をつければいいのだ。

 さて、いつまでも機嫌の治らない彼女を連れて、僕らはケンタッキーへ。店内でコーヒーを飲みながら、僕は小説(乙一著『暗いところで待ち合わせ』)を読む。彼女は周黒鴨という店で買った鴨の足をできるだけ目立たないように食べる。しかし時間は思うように過ぎず、彼女の機嫌もなかなか収まらない。

「ところで、駅前の公衆トイレにあった、〈生態厠所(トイレ)〉ってどういう意味なんだろう? なんで生態って字があるの?」

 本を置いて、僕は口を開く。その質問に彼女も少し首をかしげる。顔の表情から硬さが多少抜ける。僕はまたほかの質問をする。表情はぐっと柔らかくなる。そして彼女はなんとか機嫌を取り戻す。

 午後1時半。僕らは長距離バスの待合室へ向かい、2時過ぎには乗車をする。バスの出発直前、警察らしい男性が突然片手で車内をカメラに収める。指名手配の誰かを探しているのか知らないが、無断で写真を撮る失礼さにちょっとイラッとする。カメラでその警察の様子を収められなかったのが残念だが、まあとにかく、バスは次の目的地である公安へと出発した。


国慶節、杭州、武漢、公安へ?@

 10月1日の中国国慶節の第一日目。手荷物3つ、リュック1つと彼女の作ったバナナ寿司を携え部屋を出発。濱江の「濱文中心站」というバス停からバスに乗り、「復興大橋換乗站」というバス停でバスを乗り換える。時刻は午後6時を回っており、空は灰色の雲におおわれていて辺りは薄暗い。彼女とバス停のベンチでバスを待っていると、二人の女性と一人の男性客がバスを降りてきた。男性客は酒に酔っているようで、バスを下車するさい足元の階段でよろけた。国慶節一日目とはいえ、まだ時間は早いのにもう出来上がったのかと感心した束の間、男は僕らの座るベンチのすぐ横へもたれかかる。中年女性の二人が熱心に介抱をするも、男の目は座っていて、左右の視点が定まらないようだ。嫌な予感がし、僕は彼女を連れて距離をおいて設置された空いたベンチへ腰掛ける。バケツの引きずられる音がし、そこへ何かが流れ落ちる音が聞こえる。ぺっ! と口内の不快粘液物を切るような豪快な音がし、うっかり風下に座った僕らのほうへ胃液の香りが流れてくる。「うっ!」と彼女が顔を歪め、「ケケケっ」と僕は口元ををひきつらせて笑う。

 午後10時半発杭州武昌(武漢市にある一つの区)行きの列車に乗るのだが、僕らは杭州駅に午後8時前に着いてしまった。駅付近の「大娘水餃」という餃子店により、杭州での最後の晩餐をとる。もちろん僕の頭ではおそらく列車内で食べることになるであろうバナナ寿司が不吉な影のようによぎっていた。水餃子二人前に、キクラゲスープ麺を注文。ラー油にニンニクを大量に加え、餃子を美味しく食べる。9時過ぎ、駅構内の待合室へ移動。運良く待合室内の座席を見つけ、僕は乙一著小説『暗いところで待ち合わせ』(幻冬舎)の文庫本を読み、彼女は僕の肩に持たれて一休みする。

 出発15分前にチケット検査が始まり、待合室にいた大勢の観光客や帰省者たちがどっとざわつき動き出す。なんだか映画で見る戦中の集団疎開のような慌ただしさだ。僕と彼女もその疎開風景に飲み込まれ、なんとかかんとか改札を抜け階段を降り指定の車両へ乗り込んだ。



 写真は寝台車両でのものだ。僕らの購入したチケットは、運悪くそれぞれ上・中・下3段ベッドの中段ベッドだった。2枚板に区切られた空間にそれぞれ向い合って3段ベッドが設置されている。下段は空間がもっとも広くとられ、足元も自由に投げ出すことができ、ベッド間に備えつけられた簡易台も有効的に利用ができる。上段はすぐ上部が天井だが、電気の明かりにも近く他人の視線をもっとも気にせずにすむ場所だ。しかし中段ベッドは上下を他の客に挟まれ、鬱屈した気分を提供することに重きを置いたかのような作りになっていた。

 僕らはそれぞれ薄暗い中段ベッドで何もすること無く時間を過ごし、暇を持て余してとうとう件のバナナ寿司を食べることになった。味は残念な結果になっていた。しかし味覚の規格が僕と違うのか、彼女はそれを満足そうに食べる。バナナ寿司とは別に、彼女が僕に秘密で作っていた桜えびとばら海苔で作った巻き寿司もあったので、僕はそちらを美味しく食べた。

 列車は特に出発の合図もなく動き出した。駅員がチケット確認と身分証提示を求めて回ってきた。彼女も僕も身分証を持っておらず、彼女は口頭で身分証の個人番号を述べる。僕は駅員に日本人であり、パスポート番号を言おうすると、駅員は身分確認を諦める。乗車チケットと引換に乗車カードを僕らに渡すと去っていった。どうやらこれはチケット盗難防止のためのようだ。



 時折訪れる大きな揺れと停車を繰り返しながら、消灯された列車は武漢まで延びるレールの上を順調に駆けて行った。国慶節一日目を僕らはこうして過ごした。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: