お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2005/01/21
XML
カテゴリ: 園芸 & 家庭菜園


(今、数えてきた)

ベランダガーデンと言っても、日本のベランダと韓国のベランダとはとても違っている。

日本のベランダは「外」といった感じだが、韓国のベランダは家の中にある。
サッシを開けなければ、外気が入っても来ない。

しかし、韓国の冬の寒さの厳しさを思って、真冬になる前に全部の鉢植えをリビングに入れた。

狭い家が、グッと狭くなってしまった。

今咲いているのは、シャコバサボテンとカランコエ、青蘭、ベゴニアである。
青蘭は、日本では違う名前なのかも・・・?

天井まで届きそうなくらい大きくなっている幸福の木は、元々捨てられていたものである。

なぜ捨てられていたかというと、4本あった枝のうち、2本が無残にも折れてしまっていたからだと思う。

何だか可哀想で、拾ってきた。
今では、残った2本の枝から葉っぱがしげしげと茂り、折れた枝を隠してしまっている。

そういうのを見ると、草花でも、何らかの長所や力で 自分の足りない面を補えるものなんだなあと思う。

4本の枝のうち、半分までが無くなっても、ちゃんと美しく茂って はんらたちに喜びと酸素をくれているんだな~、と思うと、とても可愛く見えてくる。

サンセベリアもすくすくデカくなって、1メートルくらいになった。

ジャスミンの木は、コーちゃんが選んで買ってきた。
コーちゃんがせっせと世話をしていたので、去年1年中、はんら家にいい香りを提供してくれた。

ところで、暖かいリビングに入れたせいか、もはや新芽が伸びだしてきた。

やっぱり冬は、もっと寒いところに置いておかなければならないんだろうか?
よくわからない。

あとは、シンビジウム、アイビー、ウチワサボテン、スパティフィラム、シクラメン、オリヅルラン、ポトス、ミリオンバンブー、フィカスプミラ、それから、名前の知らない草木もいくつか・・・^^

みんなで元気に冬越えして欲しいものである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/21 06:19:57 PM
コメント(18) | コメントを書く
[園芸 & 家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

物価高 New! みーな@韓国さん

ふたたび心配! New! 韓国の達人!さん

ここはどこでしょう… New! ジェウニー1072さん

美肌を求めて New! nik-oさん

船橋情報ビジネス専… New! 人間辛抱さん

Comments

はんら @ Re[1]:民防衛 1年目(06/13) New! すみつばめさんへ 私なんてもう60代です…
すみつばめ @ Re:民防衛 1年目(06/13) New! コーちゃんが民防衛! なんだか、この前ま…
はんら @ Re[1]:民防衛 1年目(06/13) New! ちーこ♪3510さんへ 意外ともう慣れて…
はんら @ Re[1]:民防衛 1年目(06/13) New! maki5417さんへ ははは~ どこの国も同じ…
はんら @ Re[1]:民防衛 1年目(06/13) New! nik-oさんへ 北とは休戦中なので仕方ない…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: