お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2018/07/27
XML
カテゴリ: 日本語講師
住民自治センターの授業は、毎週火曜日と木曜日なので、
火曜日には授業の最後に
「また木曜日に」
木曜日には
「また来週」
と言ってお別れする。

ところが来週は住民自治センター全体の夏休みだ。
今度会うのは再来週の火曜日になる。

それで、ミニさんが
「センセ~、来週の来週は日本語で何ですか?」
と質問した。

「再来週です。」
と答えると、口の中で
「サライシュー、サライシュー、サライシュー。。。」
と反芻してから、みんなで大爆笑。

忠清道の方言で
「サライッシュー」
というと
「生きてるよ」
「生きてる?」
みたいな意味なのだ。

とにかく皆さん、猛暑だけど、再来週までサライッシュー!!!



ところで我が家の次男、よしくんは、
多文化支援の一環で、あの島ツアーに行くことになっている。
よしくんはなぜか、たいそう愛国者に育ってしまったので、
あの島ツアーをそれは楽しみにしているのだが、

DjAjpXnU4AAsVyV
あれ?
台風があの島に向かってグイーンと急カーブ。。。
あの島にはお船でドンブラコですが、
たどり着けるんでしょうか・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/07/27 01:30:27 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

果物時計草は受難? New! 幹雄319さん

韓国での中華料理! New! 韓国の達人!さん

2日続きの金麦 New! 三河の住人さん

バッグの取っ手 New! みーな@韓国さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

Comments

はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! ヤンパさんへ うちの夫はちんたら走る派…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! tckyn3707さんへ ありがとうございます~…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! 鱈魚さんへ 액땜、そうですね~ いいこと…
ヤンパ@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! ノギさーん!!ケンチャナ??? ノギさ…
tckyn3707@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! モムチョリ チャル ハセヨ チョシマセヨ‼…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: