お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2019/07/08
XML
テーマ: 韓国!(17020)
カテゴリ: 韓国生活
大田市のハンバッ樹木園に行ったのは、もう13年も前のこと。
その日の日記は、 こちら
 ↑
よしくん、ちっさー!^^

この季節になるといつもノギさんが
「ハスの花を見に行こう」
と言い出すんだけど、正直、ハスの花は飽きた!

去年も行った

一昨年も行った

はんらはアジサイが見たくて検索するも、
アジサイ祭りをやってるのは、済州島とか釜山など、南部地方ばかり。
行けないじゃん。

でも、大田のハンバッ樹木園にはアジサイが咲いてるというブログを見つけたので、レッツゴーだ!


20190707_140511
大田市でやってるのかな?
入場無料。
この近所に住んでる人たちはイイネ~。


20190707_140319
13年前よりすごく広くなってるー


20190707_141202
駐車場から入り口までかなり歩いた。


20190707_141643
13年前よりは、随分、整備された。


20190707_141535
ハーブ園。


20190707_141717
あそこがアジサイ園だ。


20190707_141832
あれっ?
もう終わりかけ??(涙)


20190707_141946
やっぱりアジサイに似合うのは、雨。
カンカン照りとアジサイは似合わない。
日差しが強すぎて、花びらも焼けてしまってるような色に見える。
韓国でアジサイがあまり流行らないワケがわかったような気がした。。。


20190707_142101
こっちは山アジサイ。
質素な感じの花。


20190707_142144
ここに上がってみたら、

20190707_142323

20190707_142424
すぐ横に池があって、
噴水も上がってるし魚もいっぱいいる。
それに、涼しい~。

ここでノギさんが横になって、ウトウトし始めたので、
ノギさんをその場に残して、
はんらとよしくんは他のところを見ることにした。

よしくんが
「隣のエキスポ公園に行くとベルリンの壁の一部が置いてあるらしいんだけど、それが見たい」
と言うので、2人でてくてく歩いて、エキスポ公園へ。


20190707_145759
あれだじょ!

20190707_145552

20190707_145541
近くで見ると、ハングルで落書きだらけ。
ひどいねー。
でも何でここにベルリンの壁が展示されてるんだ?
よしくんによると、ソウル市や議政府市など、
あちらこちらに展示されてるそうなんだけど。

実は、はんらの家にも、ベルリンの壁の一部があるんだけど。。。
(プレゼントでもらったもので、ホンモノなのかどうかは知らないけど)

20190707_145624
裏側。


20190707_150034
リンゴの木の下にニュートンがいます。


続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/07/08 11:33:27 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

バッグの取っ手 New! みーな@韓国さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

ホテルは New! ジェウニー1072さん

ふたたび心配! New! 韓国の達人!さん

美肌を求めて nik-oさん

Comments

tckyn3707@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! モムチョリ チャル ハセヨ チョシマセヨ‼…
鱈魚さん@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! タイトル見て驚きましたが、ノギさん、大…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! ニコ67さんへ あらあら、その後、大丈…
ニコ67 @ Re:ノギさんの事故(06/14) New! はんらさん、びっくりして、病院で結果を…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! すみつばめさんへ 夫は医者が大好きなの…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: