お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2019/12/06
XML
テーマ: 韓国!(16993)
カテゴリ: 韓国の高校
「現場学習」というのは、学校で行く、日帰りの遠足、バス旅行、修学旅行のようなものである。

小学校ではなぜか、 エバーランドとかロッテワールドのような遊園地に行くことが多かった。

学校で行く旅行なら、
遺跡地とか、文化財とか、博物館とか、美術館じゃないの?
と、日本人母はずっと思ってきた。
名前だって「現場学習」なのに・・・

中学生になると、
行き先を多数決で決めることが多くなった。
当時の日記は、 こちら

そして結局、遊園地に行くことが多かった。

高校生になると、もう親の意見は反映されず、
生徒たちの意見だけで、クラス別に行き先が決まる。

高1の時は、 こんな感じ だった。

高校最後の今年は、

ナント、

午前11時に、天安市ヤウリデパート隣のバイキングレストラン「エシュリー」に集合。
みんなでバイキングを食べる。
解散。

これが高校生活最後の「現場学習」!(@@)
なんや、そりゃー!!!
会社員の「会食」か?!?

11時までに各自、市内バスに乗ってレストランに行けばいいので、
翻訳の仕事をしている多忙な母の後ろで
よしくんはのーんびりゴロゴロ、スマホで遊んでいる。
(母は楽天日記を書いてるんじゃないのか?ということはさておき・・・)


そんな今日、
Screenshot_20191206-075640
朝の8時にまだ零下10度(体感気温は零下13.2度)。
日中もプラスにはならない模様。

さみーです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/12/06 09:29:38 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

MBTI New! みーな@韓国さん

浅草三社祭(浅草神社… New! 人間辛抱さん

悪意がないんだし、… New! 朝葉晴瑠砂922さん

6月になった、七十… New! 三河の住人さん

湖めぐりドライブ(北… New! ちーこ♪3510さん

Comments

ニコ67 @ Re:唐辛子(06/01) New! 土や日当たりが大私事ですよね。 うちの庭…
はんら @ Re[1]:唐辛子(06/01) New! すみつばめさんへ 鉢植えは水をやり過ぎ…
すみつばめ @ Re:唐辛子(06/01) New! 土にも気をつけて、水や日当たりも気にし…
はんら @ Re[1]:石川県出身力士が25年ぶりに優勝(05/26) New! 人間辛抱さんへ かほく市が大の里の出身…
人間辛抱 @ Re:石川県出身力士が25年ぶりに優勝(05/26) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: