お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2020/01/12
XML
テーマ: 韓国!(16984)
カテゴリ: 在韓チングたち
在韓のお友達と、水原で会った。
目指すは、 水原伝統文化館 (←クリックするといろいろ写真など見られます)。


20200108_120338


門から入って左手に、
20200108_120417


右手手前には、
20200108_120403
米粉100%のパンやクッキー、ケーキなどを売ってるお店。


その隣に、
20200108_120424

20200108_120432
「ソ・ドンジンのコーヒーラップ」というカフェ。
ここに行ってみたかったの。

このカフェは、2号店、3号店、、、、、、と、水原市内に何店舗もできてるようだ。


2020-01-08-12-07-18
中に入ると、
韓国ではよく春か夏になるまで飾られているツリーが。


2020-01-08-12-05-28
観光客がたくさん訪れる割りには、
地方都市だからかコーヒーなどあまり高くない(韓国比)。
カフェオレやカプチーノなどが5500ウォン。

1階席と2階席がある。
1階席には結構人がいたので、2階席に上がってみた。

2020-01-08-12-07-49

2020-01-08-12-08-00

2020-01-08-12-08-24


2020-01-08-12-17-07

お茶とケーキでずーっとしゃべってたけど、
外もちょっとだけ見学していこうと、
ぐるーりと回って見た。

20200108_152515
結構、広いよ~


20200108_152933
願い事の書かれた絵馬みたいなものが飾られてた。


20200108_153041
「第1調理室」という看板が上がってて、
靴がいっぱい置かれていた。
中で韓国料理教室か何かやってたようだ。


20200108_153213
隣には大きな釜と、
味噌や醤油、コチュジャンなどが入った壷がいっぱい。


他に、「礼節教育室」などもあって、
そこの前にも靴がいっぱいあった。


20200108_152908


20200108_153822
ここが後門?
と思ったら、こっちが正門みたい。
はんらたちが裏門から入ったのね?

水原文化財団「水原伝統文化館」
9時~18時
毎週月曜日と祝日が休館日。


この周りもカフェやホテルなどが多い。

20200108_153946
ここなんかどう見ても古びた住宅だけど、
1階部分がカフェになってた。


そして、すぐ近くに有名な、水原華城(ファソン)。
20200108_154354
ユネスコ世界遺産。
ウィキは、 こちら

20200108_154446

20200108_154659

みんな華城は観光したことがあるので、パス。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/01/12 08:06:30 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

パソコン復活らしい New! nik-oさん

6月14日 金曜日 イ… New! ジェウニー1072さん

するべきか、見送る… New! 朝葉晴瑠砂922さん

あじさい New! 幹雄319さん

梅雨の晴れ間 New! 三河の住人さん

Comments

ハートブルー03 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! こんにちは。 よしくん留学終了おめでと…
uccello@ Re:ノギさんの事故(06/14) ノギさん!! 車がそんなダメージ受けるほ…
豊田00000@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) はんらさんよかったですね。今、妻が熊本…
ニコ67 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) やっとよし君に会えますね。 息子の案内で…
ニコ67 @ Re:暴炎注意報(06/20) ブルーのネイルが素敵ですねえ。 私も、数…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: