お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2020/04/23
XML
テーマ: 韓国!(16984)
カテゴリ: 韓国の小学校
韓国はたいてい、水道代も電気代もガス代も1ヶ月単位で請求が来て支払う。
日本は水道代は2ヶ月ごとに支払うんだっけ?

今回(3月分)は先回(2月分)に比べ、
電気代が約7千ウォン、水道代が約9千ウォンも高くなり、
いろいろ合わせて合計、1万8千ウォン(約1600円)も高かった。

やっぱりー。

テレビを見る時間も
パソコンを使う時間も増えたし、
手を洗う回数、
いや、手を洗う時間がすごく増えたから
当たり前と言えば当たり前なんだけど。
今までは手洗いはしても
1回に30秒も洗ってなかったもんねー

食費は1ヶ月、14万ウォン(約1万2千円)も増えた!

イタタタタ。。。

レジャー代が著しく減ったけどね。



こちら、今韓国で話題になっている
釜山市のトンソン小学校のオンライン始業式のイベント映像。


すごく話題になって、ニュースでも紹介された。
校長先生、すごい。


ニュースでは素顔でインタビューに答えてるけど、
全然、エルサじゃない。(当り前じゃ^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/04/23 12:02:12 AM
コメント(12) | コメントを書く
[韓国の小学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水道代、大幅アップ(04/23)  
yanpa555  さん
オディっそオディっそーーーー♪wwwwwwwww
6時半に笑ってるオレって。@_@



(2020/04/23 06:33:13 AM)

Re:水道代、大幅アップ(04/23)  
ユーモアのある先生ですね!!
暗いムードも楽しくさせてくれますね!!

(2020/04/23 08:09:10 AM)

Re:水道代、大幅アップ(04/23)  
我が家の光熱費は、もっともっと、高くなりました。おまけに、トイレットペーパーや、ティッシュとか、消費量も高くなってます
校長先生、お笑い芸人としてもデビューできるかも。笑 (2020/04/23 08:18:27 AM)

Re[1]:水道代、大幅アップ(04/23)  
はんら  さん
yanpa555さんへ

久しぶりに爆笑しました。
この小学校に通いたい!という大人も急増しているようです。^^

(2020/04/23 08:57:55 AM)

Re[1]:水道代、大幅アップ(04/23)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

ここの小学校の児童たち、登校できる日が待ち遠しいでしょうね。^^

(2020/04/23 08:58:57 AM)

Re[1]:水道代、大幅アップ(04/23)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

家にいる時間が長くなり、いろんなものの消費量が増えましたよねー。
校長先生、全国に顔が知られたので、充分デビューできます。^^

(2020/04/23 09:00:43 AM)

Re:水道代、大幅アップ(04/23)  
三河の住人  さん
韓国語もアナ雪もわからない爺にも面白いと思えました。
これが小学校校長、韓国オソルベシ!

(2020/04/23 10:02:39 AM)

Re:水道代、大幅アップ(04/23)  
maki5417  さん
水道代が値上りしているはずですが、少額なので意識したことはありません。
下水道が使えないせいもあるかもしれません。

浄化槽のメンテナンスコストは、下水道代の半分だと業者が言っていました。 (2020/04/23 10:09:38 AM)

Re[1]:水道代、大幅アップ(04/23)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

私が去年まで日本語を教えていた中学校の校長先生も60代の女性校長でしたが、くるくるパーマにミニスカートはいてて、何だかぶっ飛んだ感じでした。
でもうちの夫の兄も中学校の校長やってましたが、まるでつまらない人ですね。。。

(2020/04/23 12:47:57 PM)

Re[1]:水道代、大幅アップ(04/23)  
はんら  さん
maki5417さんへ

そちらは浄化槽をお使いなんですね。
ここのマンションの下水処理はどうなってるのかな?
一般管理費に入ってしまっているので(恐らく)、下水道代が確認できません。

(2020/04/23 12:52:17 PM)

Re:水道代、大幅アップ(04/23)  
いずみ さん
私もちょうど今日、水道代の事を考えていました。
やはり手を洗う回数が増えたのと、今では買って来たフルーツや野菜類も今までよりもかなり念入りに洗っているので水道代が増えるかな?と思う反面、仕事に行っていた時に比べて、今はずっと家の中にいるので着る物にもこだわらなくなってしまったので、今までみたいに主人のワイシャツを洗う必要もなく洗濯の回数は減りました。 (2020/04/23 06:56:33 PM)

Re[1]:水道代、大幅アップ(04/23)  
はんら  さん
いずみさんへ

なるほど~。
うちは洗濯の回数や量はあまり変わってないですね。
着るものには元々こだわってません。

(2020/04/23 07:22:14 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

パソコン復活らしい New! nik-oさん

6月14日 金曜日 イ… New! ジェウニー1072さん

するべきか、見送る… New! 朝葉晴瑠砂922さん

あじさい New! 幹雄319さん

梅雨の晴れ間 New! 三河の住人さん

Comments

ハートブルー03 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! こんにちは。 よしくん留学終了おめでと…
uccello@ Re:ノギさんの事故(06/14) ノギさん!! 車がそんなダメージ受けるほ…
豊田00000@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) はんらさんよかったですね。今、妻が熊本…
ニコ67 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) やっとよし君に会えますね。 息子の案内で…
ニコ67 @ Re:暴炎注意報(06/20) ブルーのネイルが素敵ですねえ。 私も、数…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: