お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2020/05/16
XML
カテゴリ: 日本語講師
韓国の5月15日は「師匠の日」。
先生に感謝するという、ちょっぴり儒教っぽい日があるのだ。

例年はこの日の前後に日本語教室の受講生の皆さんと食事に行ったりするのだけれど、
今年は休講中。

でも総務のユンさんが希望者を集ってくださり、
昨日、はんら含め6人で焼肉屋さんへ。

2020-05-15-11-44-36-881
お客は我々以外は1組のみで、ガラガラ~


2020-05-15-13-14-45-024
平日ランチは、
肉+サラダ+卵蒸し+ご飯+テンジャンチゲ、更に野菜類はセルフで食べ放題で1万ウォン(約870円)。


2020-05-15-12-06-24-121
お肉3人分。


2020-05-15-12-29-05-280
炭火で焼きま~す。


昔は先生の日は、先生に賄賂を渡す日だった。
コーちゃんが小学生の頃はまだそういう風習が残ってて、
10万ウォン(8700円)包んで渡せば「うちの子を疎ましく思わないでください」
20万ウォンを包んで渡せば「うちの子に目をかけてください」
だという話を聞いていた。

当時の10万ウォンは物価からいうと、今の2倍、3倍の金額だったと思う。

日本人のはんらは賄賂を渡したことはなかったけど、
当時、息子が高校生だったチョンさんは
「クラスの有志で50万ウォンを集めて担任に渡した」
と言ってた。

今では賄賂は禁止となっている。

あれやこれやしゃべっていたら
あっという間に2時間!
まだまだ話し足りない!という雰囲気だったけど、
こういう時期なので、お開きとした。


2020-05-15-14-23-30-213

2020-05-15-14-25-01-401
ケーキもいただきました!

みんな、
いつになったらまた日本語が勉強できるんだろう?
今年中は無理なんじゃない??
と話してた。
そう、年内は無理っぽいですよね。。。涙。。。

カンさんは娘さんが日本人男性と婚約中で
今年の6月に結婚式を挙げる予定だった。
しかーし。
今は日韓で行き来さえできないので、
もちろん、結婚式も延期。
いつになったら行き来できるのかわからないので、
無期限延期なんだそう。
それも、とってもお気の毒だわ。。。



先日、よしくんが「グローバル奨学金」というのをもらった。
返済不要の30万4千ウォン(約2万6千円)。
出身高校の校長先生推薦による奨学金らしいんだけど。。。
詳しくは不明。
一言もなく、ある日、通帳に入金されていた。
不思議。

「出身高校の校長先生推薦による奨学金らしい」というのは、
ネット上で、
「グローバル奨学金っていうのが入金されてるんだけど、これ何?」
って騒いでる人たちがいて、
そこにそう書かれているらしい(by よしくん)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/05/16 12:19:24 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

レバンガ北海道が201… New! 人間辛抱さん

初 冷やし中華 New! 三河の住人さん

硫黄山と釧路湿原(北… New! ちーこ♪3510さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

三か月でマスター世… New! ジェウニー1072さん

Comments

はんら @ Re[1]:女子バレー生観戦(12/29) New! 人間辛抱さんへ 韓国は日本みたいに学校…
はんら @ Re[1]:2024 おうち映画 - その1(06/03) New! nik-oさんへ 昔はネットショッピングも無…
人間辛抱 @ Re:女子バレー生観戦(12/29) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
nik-o @ Re:2024 おうち映画 - その1(06/03) New! はんらさんは田舎で育ったと言っていたけ…
はんら @ Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! 三河の住人さんへ 生ゴミ処理機の購入に…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: