お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2020/12/20
XML
テーマ: 韓国!(16993)
韓国は今は、無症状でも誰でもPCR検査が受けられるようになった。
「自発的検査」と呼ばれ、無症状の陽性患者を探し出そうというのが目的らしい。
ソウル、首都圏、天安市もそうだけど、
全国同じなのかどうかは知らない。

元々のPCR検査費は、安い病院で9万ウォンくらい、
高い病院(大学病院など)は20万ウォンくらい、
そして陽性患者の濃厚接触者はタダで受けられたんだけど、

今は、会社提出用などの証明書が必要な場合はそれなりの金額がかかるようだけど
それ以外の自発性検査は、診察費のみで検査費はタダになった。

自発性検査が受けられる病院は、天安市内では5つ。

診察費は、一番安い病院は6300ウォン(約590円)。
近所の大学病院は36300ウォン(約3400円)だと聞いた。
診察費、高いやん~@@
総合病院だから仕方ないんだろうけど。
これも他の地域ではどうなのかは知らない。

そして、医療保険で検査費がタダになるらしいので、
「ちょっと頭が痛くて。。。」
というような理由が必要だという話もあるし、
全く無症状でいいという話もあって、どちらかはよくわからない。

はんらはコールセンターでアルバイトしてるんだけど、
韓国ではあちこちのコールセンターでクラスターが発生したことがあり、
天安市から
「自発的検査を受けてくれたらありがたい」
という推奨が来た。
今は安く受けられるからなるべく受けてほしいとのこと。

一番診察費の安い「天安ウリ病院」が
土曜日の午前中もやってるというので行ってみた。

着いてみると、待ってる人はほとんどいなかった。
すぐ前にいたのが、コールセンターの事務の女の子、ウンビョルちゃん(仮名)だった。

検査費用をタダにするには
「ちょっとコンディションが悪くて・・・」
という理由が必要なのかどうかわからなかったので、
とりあえず、
「鼻水」
という欄にチェックしてみた。
寒いところにいると鼻水が出てきますもんね?^^;

天安なんてもう朝の気温が零下10度以下なので、
外にいればいくらでも鼻水が出てきます。

さて、ウンビョルちゃんが3番、はんらが4番の番号札を取ったんだけど、
ここの病院、最近になってPCR検査を始めて慣れてないのか、
受付が超モタモタしてる。
はんらのすぐ後ろに来た人は、
住民登録番号が一致しないと言われて腹を立てていた。

そして受付が終わったのに何だか待たされた。
理由は、医師が、1人で病院の外来と掛け持ちしてるから、
外来のほうに行ってる間は検査が中断、
検査のほうに来てる間は外来が中断してるんだって。@@
安かろう、悪かろうの象徴のような病院、ここにあり。

医療保険を適用させるから、医師の問診が必要なんだって。
「無症状の患者を探し出します!」が目的の無料検査のはずなのに、
なんか矛盾してるぅ。
よその病院では検査は検査だけで受けられるって聞いたけど?

医師の診察で
「鼻水が出るなら、鼻風邪のお薬の処方箋、出しましょうか?
追加費用、無いですから」
と言われたので、折角なので出してもらった。
5日分の薬代が、2400ウォン(約230円)。

その後、会計のお嬢さんも超モタモタしてて、
はんらの名前を何回も聞き返す。
さっき、受付で名前、書いたでしょう~?
その紙、どこにやったのさ?!?

ここまでで、25分くらいかかったかなぁ。
そしてようやく検査。

のどの奥をぬぐうのと、鼻の奥をぬぐうのと2種類。
はんらは生まれつき喉が弱いので、
のどをぬぐう時に激しくせき込んでしまい、
その後、咳が止まらず、ちゃんと採取できたんだかわからない。

鼻のほうはちょっと痛くて涙が出た。

検査はあっという間。

はんらのちょっと後ろに、コールセンターのネパール人通訳士と、
一緒にお勤めしている日本人がやって来た。
ネパールの先生は、最初、別の某忠武病院に行ったら
ものすごい行列になってたので、
タクシーに乗ってウリ病院に来たって言ってたけど、
人がいない割りにはウリ病院も時間がかかったから
(とは言え30分以内)
検査はテキパキ進むというウワサの忠武病院でも同じくらいだったのかも?

と思ってたら、
あとからメッセージをもらったんだけど、
はんらの後ろの人たちは、1時間も寒空の中を待たされたんだとか。
そりゃ、検査受けに行って反って風邪引きますね~。
韓国、零下10度ですよ。
自発的検査を奨励するなら、もうちょっと改善しないと!

結果は翌日の朝9時から10時の間にメッセージで、
という案内だったのに、
10時になっても
「このたびは我がウリ病院をご利用いただきありがとうございました。
最上の医療サービスのために努力いたします。」
というメッセージが立て続けに2つ来ただけ。

10時44分にやっと
「検査結果は陰性でした」
というメッセージが来た。

これ、コールセンターの職員みんな受けると思うんだけど、
もし、無症状で陽性の人が1人でも出たらどうなるんだろ?
コールセンターの職員全員、2週間隔離?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/12/20 01:10:21 PM
コメント(6) | コメントを書く
[多文化コールセンター(日本語担当)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

MBTI New! みーな@韓国さん

浅草三社祭(浅草神社… New! 人間辛抱さん

悪意がないんだし、… New! 朝葉晴瑠砂922さん

6月になった、七十… New! 三河の住人さん

湖めぐりドライブ(北… New! ちーこ♪3510さん

Comments

ニコ67 @ Re:唐辛子(06/01) New! 土や日当たりが大私事ですよね。 うちの庭…
はんら @ Re[1]:唐辛子(06/01) New! すみつばめさんへ 鉢植えは水をやり過ぎ…
すみつばめ @ Re:唐辛子(06/01) New! 土にも気をつけて、水や日当たりも気にし…
はんら @ Re[1]:石川県出身力士が25年ぶりに優勝(05/26) New! 人間辛抱さんへ かほく市が大の里の出身…
人間辛抱 @ Re:石川県出身力士が25年ぶりに優勝(05/26) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: