お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2021/01/28
XML
テーマ: 韓国!(17020)
カテゴリ: 韓国人たち
うちは、陰暦では夫ノギさんと次男よしくんが同じ月生まれだ。

もういい年の夫の誕生日は陰暦で、
ヤングな次男の誕生日は陽暦で祝うことが多い。

最近の若者はほとんど陽暦で祝う。

うちの義母は封建的な人だったが、
年長者を敬う韓国では、
同じ月生まれの場合、年下の者の誕生日が年長者の誕生日より早い場合に
年下の者の誕生日のお祝いを年長者の誕生日のお祝いの前にしてはならぬ!と言っていた。

だからうちのよしくんが早産で31週で、
帝王切開での出産になった時に
義母は
「あ~、孫の誕生日が息子の誕生日より先になってしまう」
と、すごく気にしていた。

ちなみに、よしくんが陰暦では12月1日、
ノギさんが12月7日生まれ。

義母が言うには、父親の誕生日の12月7日の前に、
息子の12月1日の誕生日祝いをやっちゃいけない、
ということだったのだ。

韓国の変な儒教(?)文化には辟易させられることも多い。

親孝行も、年長者を敬うのも、気持ちの問題じゃないのか?
誕生日祝いを先にしちゃいけないとか、
なんか形式的だなぁ~と思う。

ま、よしくんの誕生日はいつも陽暦でやってたから
義母にあれこれ言われることもなかったけど。

よしくんの陽暦の誕生日は同じ12月の26日なんだけど、
ネットでノギさんの陽暦の誕生日を調べると、ナント翌年1月の23日!
陰暦では6日しか違わないのに陽暦ではほぼ1ヶ月違う。
これも不思議。

コーちゃんが産まれたのは陽暦で11月17日。
義母が占いをみてきて、
「11月16日生まれが運勢的にいいそうだ。
16日に産め!!!」
と言ってきた時にはビックリ仰天した。
産む日なんて自分の意志では決められんだろーが。

でも、韓国で帝王切開が多かったのは、陣痛がやだという理由じゃなくて
運勢のいい日に合わせて産みたい人が多かったからだと聞いた。

そして韓国は数え年を使うので、
よしくんが生まれて数日で「2歳」になった時にもたまげたよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/01/28 12:34:43 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

バッグの取っ手 New! みーな@韓国さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

ホテルは New! ジェウニー1072さん

ふたたび心配! New! 韓国の達人!さん

美肌を求めて nik-oさん

Comments

鱈魚さん@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! タイトル見て驚きましたが、ノギさん、大…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! ニコ67さんへ あらあら、その後、大丈…
ニコ67 @ Re:ノギさんの事故(06/14) New! はんらさん、びっくりして、病院で結果を…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! すみつばめさんへ 夫は医者が大好きなの…
すみつばめ @ Re:ノギさんの事故(06/14) New! ノギさん、ご無事でよかったです。 はんら…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: