お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2021/03/29
XML
テーマ: 誕生日の人(1252)
カテゴリ: 私のこと
小さい頃のことは
すごく怖い思いをしたこととか、
すごく悲しかったこととか、
途切れ途切れに覚えているんだけど、

幼稚園を卒園する時にもらった(と思う)
タイトルに書いた、保育士さんからのこのメッセージもとても深く心に残っている。

3月30日生まれなので、
ホントに6つになったらすぐ小学生だったんだけど、
当時は幼くて、早生まれということなどがよく理解できていなかったんだと思う。

だからこのメッセージをもらって
「???」
って感じだったのかもしれない。
それですごく記憶に残ってるのかな?!?

小学生の頃は、体も小さくて弱く、給食もたくさん食べられず、
行動も遅くて、それはそれは苦労したことも覚えている。

「早生まれは年を取ってから、同級生より1歳近く若いからお得だ」
とよく言われてたけど、
今になってみると、1歳くらい若くても
見た目も老化も大して変わらず、お得感はゼロ。


土曜日にコーちゃんが休みで、
誕生日祝いに、ご飯をおごってくれた。

20210327_123244
농가의하루
「農家の一日」というイタリアンレストランの店。
検索すると、フランチャイズっぽい。


20210327_131350

Bセットというのを注文。

2021-03-27-12-43-31-940
最初に出てきたこのコーンスープがすごくおいしくて!
ちょっと期待したのだけど、


2021-03-27-12-47-21-000
牛肉サラダ。
フツーかな。
可もなく不可でもなく。。。


2021-03-27-12-50-56-453
上海シーフードオイルパスタ。
うーん。
ちょっと麺がうどんみたい。
茹で過ぎなのか、元々こういう麺なのか??


2021-03-27-12-52-56-156
肩ロースステーキ。
お肉はやわらかくておいしかった。
でも下に敷いてあるキャベツの切り方が荒すぎるだろー
わざとこんな切り方に???

という感じで、はんら的には
「もうちょっと頑張りましょう!」
という評価だったんだけど、

プルダンドンというセレブな街にあるからか、
フランチャイズだからか、
客がひっきりなしにやって来て、
ずっと満員御礼状態だった。

はんらも、息子のおごりという加点がてんこ盛りで、
それなりに満足して帰って来ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/03/29 12:02:44 AM
コメント(16) | コメントを書く
[私のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

INTJとかISTJとかESF… New! みーな@韓国さん

レバンガ北海道が201… New! 人間辛抱さん

初 冷やし中華 New! 三河の住人さん

硫黄山と釧路湿原(北… New! ちーこ♪3510さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

Comments

はんら @ Re[1]:女子バレー生観戦(12/29) New! 人間辛抱さんへ 韓国は日本みたいに学校…
はんら @ Re[1]:2024 おうち映画 - その1(06/03) New! nik-oさんへ 昔はネットショッピングも無…
人間辛抱 @ Re:女子バレー生観戦(12/29) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
nik-o @ Re:2024 おうち映画 - その1(06/03) New! はんらさんは田舎で育ったと言っていたけ…
はんら @ Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! 三河の住人さんへ 生ゴミ処理機の購入に…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: