お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2021/10/19
XML
テーマ: 韓国!(16997)
カテゴリ: ドライブ
パランセマウルからの帰り道、
どこかのカフェに寄って帰ることで意見が一致。
折角、摂取カロリーをちょこっとだけ消耗したのに、
またカロリー摂取する母子。

急遽、ネットで
「平澤 カフェ」
で検索して、行ってみたのがこちらの海が見えるカフェ「West 157」。
2021-10-16-14-20-41-358


2021-10-16-15-26-26-575
チョ・ファジンという作家さんの作品が展示されている期間だそう。
来年1月5日まで。


2021-10-16-14-31-49-086
こんな感じで店内のあちこちにかかってて、
なかなかいい感じ。
はんらも気に入りました。

家に帰ってきて検索したら、結構なお値段!(@@)
ネイバーで見てみたら (←クリック)、27万ウォン(2万6千円)~800万ウォン(77万2千円)で売ってます。


店内は、コーヒーなど以外に、
ケーキやパンも売っている。
最近はベーカリーカフェがとても多い。
2021-10-16-14-23-18-114

2021-10-16-14-23-55-681


はんらたちは、
2021-10-16-14-33-45-238
ラテと、ハンラボン紅茶ケーキ。
はんらだけに・・・

ハンラボンって日本にもあったかな?
済州島でよく採れるみかんの一種です。

ケーキは8000ウォン(770円)。
ラテは6500~7000ウォン(630~680円)。


ここのカフェは、2階3階はノーキッズ、
つまり子連れは利用できない。
子連れは、1階または地下。
地下には、キッズゾーンがあるらしかった。
2021-10-16-14-27-23-175

最近は、ノーキッズのカフェもとても増えた。
反面、キッズカフェもたくさんできてるし、
ペット同伴可のカフェも増えている。
トラブルを減らすために、いい試みだと思う。


2021-10-16-14-31-11-365
ここは1階席。


外にも席があったけど、
この日は寒くて外は無理。
2021-10-16-14-28-43-776
土がならされてるけど、道でもできるのかな?


はんらたちは3階まで上がった。
2021-10-16-14-29-42-919

エレベーターもあったけど、
おばあちゃんに近いおばちゃんが中でコーヒーをひっくり返したらしく、
掃除中だった。
年配なのに、ハイヒールっぽいの履いてたからだと思う。


2021-10-16-14-32-43-662


3階にも外のテラスがあった。
2021-10-16-14-41-30-279

2021-10-16-14-39-59-997


2021-10-16-14-40-25-012
やっぱり何か作ってるっぽい。
道なのかなぁ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/10/19 08:02:12 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

硫黄山と釧路湿原(北… New! ちーこ♪3510さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

三か月でマスター世… New! ジェウニー1072さん

人は一人ではない! New! 韓国の達人!さん

結局、書いてる New! まきちゃん318さん

Comments

nik-o @ Re:2024 おうち映画 - その1(06/03) New! はんらさんは田舎で育ったと言っていたけ…
はんら @ Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! 三河の住人さんへ 生ゴミ処理機の購入に…
三河の住人 @ Re:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! 生ゴミは可燃ごみで出しています。 市では…
はんら @ Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! ちーこ♪3510さんへ それは不便ですね…
はんら @ Re[1]:生ゴミ処理機の内釜(06/02) New! nik-oさんへ はい、とっても便利なんです…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: