お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2022/07/04
XML
テーマ: 韓国!(17010)
カテゴリ: ソウル
ソンスドンにはずっと以前、ブロ友ミーナさんと
クリムト展に行ったことがある。

いつのことだっけ~?
と、ブログを探してみたら、
5年半も前のことだった。

その日のブログは、 こちら (←クリック)。

今、ソンスドンはとってもホットなスポットになっている。



よしくんが家に帰ってきた翌日は、
コーちゃんもまだ復職してなかったので、
コーちゃんのおごりで寿司バイキングの「クウクウ」に行った。


平日ランチは、1人20900ウォン(2180円)。
コーちゃん、ごちそうさま~


それからコーちゃんの車で3人でソウルのソンスドンまで行った。





ソンスドンは元々、町工場の多い地帯で、
特に手製靴産業の街として知られていたらしい。
手製靴産業が衰退し、最近になって急に
スタイリッシュなカフェやショップが集まりはじめ、
カフェ通りもできて、今やソウルのホットエリアとなっている。

というコネスト記事は、 こちら (←クリック)


キューブエンターテインメントもあるよ!



あっちは、SMエンターテインメントだとか。



キューブは以前はアックジョンにあって、
7年以上前に、一度、行ったことがある。
その日のブログは、 こちら (←クリック)。

あの時もキューブカフェに入れなかったんだけど、
今回もキューブカフェは休業中だった。
つくづくご縁が無いのかも。

SMも以前はカンナムにあって、そっちも一度、行った。
ブログのどっかに書いてるとは思う。



えっと、ここがソンスドンのカフェ通り。
よしくんが車の助手席から激写しました。








ここ、在韓日本人の間で有名なバウムクーヘンのお店「はるのゆき」ですね。

サイドミラーによしくんの腕とはんらのスマホが~


女の子たちがすごい行列を作ってたここは、

「NCT」というのはアイドルボーイズグループみたい。


ネット上にはもっと素敵な画像があるので、
こちら (←クリック)で写真をご覧ください。


まぁ、こういうところは自家用車で行くところではなかった。
駐車場はどこさ~?
公共交通で行かないと、カフェ通りのカフェに入れませんー


コーちゃんが書店に行きたいと言うので、
ワンシムニの何とかショッピングモールの永豊文庫(有名な大手書店)やら
建大の何とかデパートの教保文庫(これも有名な大手書店)やら行って、
ショッピングモール(駐車場有)や
デパート(駐車場有)の中をブラブラして帰ってきた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/07/04 09:01:07 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

交流戦福岡(福岡ドラ… New! ちーこ♪3510さん

三年目のカスミソウ… New! ジェウニー1072さん

ヨイド 63ビルディ… New! エルマチャイ13。さん

弁護士事務所と私! New! 韓国の達人!さん

農楽を楽しむ New! 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

はんら @ Re[1]:ノギさんはそうめんがお好き(06/08) New! ちーこ♪3510さんへ 私も家で食べるそ…
ちーこ♪3510 @ Re:ノギさんはそうめんがお好き(06/08) New! 父がそうめんが好きだったけど、 そうめん…
はんら @ Re[1]:ノギさんはそうめんがお好き(06/08) New! ヤンパさんへ あごだしのそうめんはノギ…
はんら @ Re[1]:ノギさんはそうめんがお好き(06/08) New! 三河の住人さんへ 韓国のそうめんは細麺…
ヤンパ@ Re:ノギさんはそうめんがお好き(06/08) New! >はんらとノギさんの食べ物の好みはかな…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: