お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2023/12/11
XML
テーマ: 韓国!(16968)
カテゴリ: 韓国生活
はんらが韓国に来たのは1989年。
その頃は、100円あれば何でも山のように買えた時代だった。

最低賃金がどのくらい上がったのか、
韓国の記事からアップしてみましょう。





表の右欄は「引き上げ率」

韓国は、全国一律の金額だ。

1988年の最低時給が、475ウォン(約52円)
1989年には600ウォン(約66円)に急上昇した。

ネットで、時給600ウォンで週5日、1日8時間働いた時の月給を計算すると、
12万5400ウォン(約1万3800円)だ。
1989年はそういう時代だった。

ノギさんは当時はまだ少なかった大卒で
残業や休日出勤もあったので、
記憶ではその2倍以上もらっていた。
日本円で3万~3万5千円くらいだったような気がするけれど、
そこから我々はセッセと将来のために貯蓄した。

健康保険・厚生年金などの社会保険料や、
所得税・住民税などの税金が控除されていたので
将来は、年金が出て
その年金で暮らせるものだと思っていた。

当時、いっぱい節約して3万円の中から
5千円、1万円と貯蓄してきた。

36年間で、
時給が475ウォンから9860ウォンに上がった。
20.8倍だ。
物価も20倍くらいに上がったということ、
つまり、現金の価値が20分の1になってしまった。

鯖が、以前は100円で3~4匹くらい買えたのを覚えている。
今は3~4匹は2千円払わないと買えない。

今、1回スーパーに買い物に行くと
5千円はポンと飛んでいく。
30年前は大金で、大きな価値のあった5千円。
貯蓄しないで、当時、使っちゃえば良かったのだ、と思う。

そう思うので、今の韓国人はあまり貯蓄しない。
お金に対する不信感が大きいのだ。
せっかく頑張って貯蓄した貯蓄の価値が20分の1に下がってしまった。

韓国人には、貯蓄より、不動産。
貯蓄より、金(ゴールド)。
貯蓄するより、今、使っちゃえ!
なのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/12/11 10:25:48 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

韓国での中華料理! New! 韓国の達人!さん

2日続きの金麦 New! 三河の住人さん

バッグの取っ手 New! みーな@韓国さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

ホテルは New! ジェウニー1072さん

Comments

はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! ヤンパさんへ うちの夫はちんたら走る派…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! tckyn3707さんへ ありがとうございます~…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! 鱈魚さんへ 액땜、そうですね~ いいこと…
ヤンパ@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! ノギさーん!!ケンチャナ??? ノギさ…
tckyn3707@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! モムチョリ チャル ハセヨ チョシマセヨ‼…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: