お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2024/04/01
XML
テーマ: 韓国!(17010)
カテゴリ: リフォーム
2年続けて、エイプリルフールにドタバタしたはんら家。

2022年4月1日のドタバタ

2023年4月1日のドタバタ


ちょっとズキズキワクワク、ブギウギだったはんら。


さて、はんら家のリフォームは順調に進んでいて、
時たま、進行状況を見に行っている。
仕事があるので、見に行くのは夜になってからが多かった。

コーちゃんが昼間の明るい時間に見に行って
「サッシのガラスにヒビが入ってるけど」
と言うのでビックリしたのなんのって。

サッシは、リフォーム会社とは別途注文。
とはいえ、リフォーム会社を通して発注してもらっていた。

韓国のサッシで一番高くて信頼が高いのは、LG。
それではんらたちもLGでも見積もりを取っていた。

その1ランク下、韓国では2番目に高価で信頼の高いところが、
KCCコーポレーション。

株式会社KCC JAPANのホームページ (←クリック)

その更に下のブランドが、現代。

3ヵ所とも見積もりを取り、
LGが110万円くらい。
KCCコーポレーション、現代と、順に
10万円ずつくらい安かった。

LGにするつもりだったのが、
今、ちょうどKCCコーポレーションがイベント中で
1段階グレードアップしたサッシが提供できるというので
KCCコーポレーションと契約した。

サッシが入った日には
リフォーム業者からも写真付きで連絡が入り、
はんらのブログにも写真アップした。

サッシのブログ (←クリック)

あの時には、サッシのガラスにヒビなんて入ってなかったはず。

この間、台風が来たわけでもないし、
7階に小石やボールが飛んだはずもなく、
鳥がぶつかってガラスにヒビが入るはずもない。

それで大騒ぎに。

リフォーム業者に連絡して、猛烈抗議。
しばらくしたらKCCサッシから連絡が来た。

すぐに原因を追究して
サッシは工場に発注して新しいサッシを作り直すという。

でも、そんなすぐにヒビが入るような会社のサッシはもう嫌だ。

払い直してもらって
LGに新しく注文し直そうかと思った。

でもKCCが13年間の保証証書を発行して、
今後、サッシに不具合が生じた時は
それがどんな原因によるものであろうと
無料で修理交換すると言ってるので、
その保証証書を見てから決めようかと思ってるところ。

リフォーム業者は
「長くこの業界にいるけど、
新しいサッシのガラスにヒビが入ったなんてこと、初めて」

そんな話ははんらだって聞いたことないよ。

というわけで、皆さん、KCCコーポレーションはオススメしません。
ここの会社のモノを使うのはやめておきましょう。


あぁ、やはり今年の4月1日もドタバタだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/02 12:19:23 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

3日間 盛りだくさ… New! エルマチャイ13。さん

Jazzセッションとは New! nik-oさん

交流戦福岡(福岡ドラ… New! ちーこ♪3510さん

三年目のカスミソウ… New! ジェウニー1072さん

弁護士事務所と私! New! 韓国の達人!さん

Comments

tckyn3707 @ Re:ノギさんはそうめんがお好き(06/08) New! アンニョンハセヨ!! >>ソーメン好…
はんら @ Re[1]:ノギさんはそうめんがお好き(06/08) New! ニコ67さんへ ご主人様のお誕生日、お…
ニコ67 @ Re:ノギさんはそうめんがお好き(06/08) New! うちもダンナとは食の好みがかなり違うけ…
はんら @ Re[1]:ノギさんはそうめんがお好き(06/08) New! ジェウニー1072さんへ みんな好みが違う…
はんら @ Re[1]:ノギさんはそうめんがお好き(06/08) New! nik-oさんへ nik-oさん、好き嫌いが多い…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: