ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

コメント新着

aym0313 @ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313 @ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.13
XML
テーマ: 闘病記(1518)
次男、今日で移植してからちょうど2週間。



次男は高熱が続いています。



解熱剤を使っても38℃後半までしか下がりません😫



さすがに起きているのもしんどいようで……。



昨日はずっと寝たままDVD見てました(^_^;)

DVDを見る元気はある次男なのでした💦



空咳もでるので、急遽レントゲンも撮影。

(今のところ肺炎や胸水はなし。)


↓たいぶ髪も抜けて今はトップにのみ生えております。




本日の採血データ(次男)

白血球    200(正常値3000~8000) 

ヘモグロビン 6.8(正常値13~16)

血小板    2万(正常値15万~34万)

CRP(炎症値) 1.61(正常値0~0.14)




※白血球200と変わらず



※本日ヘモグロビン輸血(2回目)



※炎症値は下がってきました😢



※ヘモグロビン7以下、血小板1~2万で輸血開始



※好中球が500以上3日間続くと生着、無菌解除(白血球の

中の好中球が500以上で解除。白血球が1000くらいにな

いと計れないそうです)





サイトメガロウイルスが検出された長男ですが、微熱は

あっても高熱になることはなく、肺炎症状もなく……。



落ち着いてる印象があるので、まずは一安心です。



先生方の対応が早かったおかげですね。

ありがたいのです🙏



あとはこのまま何事もなく転院できることを祈ります🙏



昨日もリハビリを頑張った長男💪



↓長男はリハビリで腹臥位と側臥位練習中。表情は良か

ったみたいです😊




↓半目を加工🌼






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.13 13:10:22
コメント(2) | コメントを書く
[闘病記(長男大学病院入院編) 2022年3月~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: