ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

コメント新着

aym0313 @ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313 @ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.27
XML
テーマ: 闘病記(1518)
鼻水や咳、水下痢が続く次男。

下痢が全く良くならないので……。

昨夜から整腸剤を開始しました。



入院前から胃腸の弱い子でした( ´_ゝ`)

トイレに行く度に下痢が出て、腹痛と闘う次男……。

良くなりますように🙏



本日の採血データ(次男)

白血球    4400(正常値3000~8000) 

ヘモグロビン 7.5(正常値13~16)

血小板    3万(正常値15万~34万)

CRP(炎症値) 0.26(正常値0~0.14)


※咳が続くため、急遽CT撮影





日中は、表情も機嫌も良い長男。😊

とても良い感じですが……。



打って変わって……。

夜は大泣き💦😭💦して、なかなか熟睡できず……。



発疹が出てくると夜眠れなくなる長男。

夜は痒みが強くなるのか……。


↓朝方ぐっすり(^_^;)





昨日は夫のご両親が来てくださり、手作りお弁当や

食料、おやつ、飲み物、次男のお絵かき道具などを

たくさんいただきました。



転院は延期となりましたが、

わざわざ車で5時間かけて来てくださり……。

必要なものをたくさん持ってきてくれました。



本当にありがとうございます😢



本当に……。お仕事お休みしてきていただいたのに……。

何度も転院できず申し訳ありません😭🙇



↓次男はいただいたぬりえや落書き張、シールで製作を

楽しんでました😊






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.27 12:27:01
コメント(0) | コメントを書く
[闘病記(長男大学病院入院編) 2022年3月~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: