ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

コメント新着

aym0313 @ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313 @ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.28
XML
テーマ: 闘病記(1518)
元気なのですが、咳、鼻水、下痢が続く次男。



昨日は急遽CT撮影や鼻からのウイルス検査が

ありました。



CT検査室まで廊下を歩き、久しぶりの廊下に

嬉しそうな次男😊

まだお散歩などの許可が出ないため……。

感冒症状が落ち着いたらお散歩に行きたいですね😣



次男、検査や感冒症状で体力を消耗したのか……。

昨日は19時半といつもより早めの就寝でした。



本日の採血データ(次男)

白血球    4900(正常値3000~8000) 

ヘモグロビン 7.2(正常値13~16)

血小板    4万(正常値15万~34万)

CRP(炎症値) 0.38(正常値0~0.14)


※先生「CTの結果、肺炎像はありませんでした。

経過をみていきます。」



※先生「ヘモグロビンは低いですが、赤血球は

どんどん作られているので、これから上がってくる

と思います。」




昨日のリハビリ(理学療法)ではティルトテーブルで

起立練習20分、電気刺激15分、座位練習を

している長男。



↓いつもは、こんな感じで頭が垂れ下がってますが……。



昨日は久しぶりにお顔を真っ直ぐ持ち上げることが

できてたようです!😊

そして、いつもは半目ですが……。

表情もはっきりして調子良しという感じです😆😆



ところが……。



昨日の夕方からずっと泣き声が響いていた長男💦



発疹の赤みが強くなっています💦

ステロイドの軟膏を塗っていますが

落ち着かぬようで……。



夕方から泣いて不快さを訴える長男😢

先生「今日から内服のステロイドの量を増やします」

とお話がありました。



今朝は機嫌が良く、採血の注射中も泣きません(笑)

夕方から夜間がご機嫌悪い😢💦






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.28 12:26:55
コメント(0) | コメントを書く
[闘病記(長男大学病院入院編) 2022年3月~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: