ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

コメント新着

aym0313 @ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313 @ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.10.29
XML
テーマ: 闘病記(1518)
長男の転院予定日が再決定しました。



11月2日(水)です。



ただ……。転院先の病院の都合上……。



転院できるかの最終決定は10月31日に決まる

そうです……。




当初の予定日10月4日から延びに延びました……。



更に延びないことを祈ります🙏😭🙏





そして今回転院になった場合は……。



夫が転院日の前日に地元へ車を取りに戻って……。



転院日の朝に長男を迎えに来て……。



また地元の病院へ行くという弾丸スケジュールに

なりました😓💦

夫のお母さんも同乗して下さいます🙇



夫がいない間は、看護師さんが長男の介助や

介護をしてくださいます🙇



諸事情により、長男と次男が会うことができません💦

いろいろ検討してくださった結果、私は次男の

付き添いのまま、長男は看護師さん方にお願いする

形となりました。



駐車場が1泊するだけで2500円😱

ずっと車を置いてたら破産します😭

金銭的負担を減らすために弾丸スケジュール

となりました💦💦



そして……。

また転院が延期になるとバタバタするわけです😭

無事に決まってほしい~🙏




次男は今日で移植してから1ヶ月が経ちました。

来週の月曜日に骨髄検査予定です。




本日の採血データ(次男)

白血球    4700(正常値3000~8000) 

ヘモグロビン 7.5(正常値13~16)

血小板    5万(正常値15万~34万)

CRP(炎症値) 0.53(正常値0~0.14)


※先生「ウイルス検査の結果、ライノウイルスが

検出されました。いわゆる風邪ですね。」

次男……。風邪を引いてしまったようです(^_^;)




↓お部屋でお絵かきしたり、車のおもちゃで遊んだり

して過ごした次男。来週には個室から大部屋へ移動

しそうです😊




↓疲れてお昼寝






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.29 12:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[闘病記(長男大学病院入院編) 2022年3月~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: