ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

コメント新着

aym0313 @ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313 @ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.15
XML
テーマ: 闘病記(1517)
~9歳長男🐻~



頭や顔、体を触ると体熱感はそうでもないなー

と思ってても……。

検温すると38℃前半が続く長男🐻💦



発汗もして、しっかり排泄もして、

そこまでつらそうではないけど……。熱がある💦💦




でもいつもより泣き声が弱々しいところを見ると

つらいのかな……。😥



今日は放課後等デイサービス「ふわり」さんへ行く

予定だったけど、

訪問看護師さんと受診した方がよいのか

相談したいと思います😣





~6歳次男🐒~



↓「紙コップUFO」作成

閉眼(笑)

紙コップの絵は長男🐻が笑った顔を書いたそうです☺️





↓輪ゴムをくくりつけて





↓飛ばす😳慣れるとふわっと飛んで面白いです👍




↓青森ばあばにも伝授😄




↓長男🐻にも伝授😄




長男🐻が休息している間、次男🐒はスケート場へ⛸️



2年前に1回来た以来でした。



ずっと「スケート⛸️行きたい!」と言っていた次男🐒。



↓最初は小鹿🦌のようで、立つことがやっとでしたが




ポールを掴みながら、

なんとか進めるようになり


↓最後は何も掴まらなくてもリンクの上を

歩けるようになっていました😄




滑れるようになるのはまだ先ですが、

成長を感じましたね😳👍



↓漬物石でピンを倒すイベントもやってました😃












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.15 12:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[闘病記(在宅復帰編長男9歳) 2023年11月1日~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: