ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

コメント新着

aym0313 @ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313 @ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.05
XML
テーマ: 闘病記(1517)
~9歳長男🐻~



昨日は、放課後等デイサービス「fuwaRi」さんへ

行った長男🐻



おうちでは不機嫌さんでしたが、





「fuwaRi」さんでは、落ち着いていたとのこと😳


みなさんにマッサージしてもらったり、



音楽遊びでは「BINGO」の曲に合わせて

楽器(太鼓やマラカスなど)を鳴らしたり、



ボールプールに入って感触を楽しんだり、



スヌーズレンを体験したり、



カモミールの匂いを嗅いだりと



リラックスして過ごしたそうです😄



人に触ってもらったり、一緒に体を動かしたりすると

落ち着きやすい長男🐻



体も楽になったり、安心もするんですね😊



いろんな人と触れ合ってもらえるので、

大変ありがたいですね🙏




~6歳次男🐒~



↓ひな祭り🎎も終わったので、

早めに5月人形を飾りました😄




↓㊗️初めて乳歯が抜けました🤗




年長さんの最後の月にやっと1本抜けました😌



最近、歯がグラグラでごはんが食べにくそうだったので

抜けて良かったです😊



今は、無理に歯を抜かないほうがいいそうで……。



ママが小さい頃は、ヒモでくくりつけて引っ張って

抜いていたことを思い出しました(笑)



今思うとすごい方法で抜いてましたね( ´_ゝ`)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.05 12:00:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: