ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

ゆうとこうじNO機能障害~副腎白質ジストロフィー闘病記~

PR

プロフィール

aym0313

aym0313

カレンダー

コメント新着

aym0313 @ Re[3]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ 返信ありがとうございます…
aym0313 @ Re[1]:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) もえなさんへ コメントありがとうござい…
もえな@ Re:長男🐻交通安全教室と😭(在宅111日目)(05/15) コメントで失礼します。 長男くん、次男く…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…
なかね@ Re:長男🐻 昨日無事に退院👍(在宅2日目)(01/27) 私の子供が副腎白日ジストロフィーで、1度…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.13
XML
テーマ: 闘病記(1522)
~9歳長男🐻~



突っ張りも落ち着いて、ボトックス注射が効いてきた

のかも!!👀と思っていたら……。





昨日の午前中は、とっても突っ張りが強くて

不機嫌さんな長男🐻でした😓





暑くて余計に辛かったのかも……。

汗だく☀️😵💦でしたね😣



午後からのほうが落ち着いてましたね😳

シャワー🚿も浴びてさっぱり😊






💬ママのつぶやき💬



昨日はプールのお話をしましたが、

お友達のママさんが「昨年はこうやって入ったよー」

といろいろ教えてくれました😄



いつも疑問を投げ掛けるとアドバイスや「こういうの

あるよー」と言ってくれるので、本当に感謝です🙏



いつもありがとうございます😊



プールの時は、胃ろう部分に防水パットを貼って

入るそうです👀そのままだとちょっと怖いなと

思っていましたが解決(笑)



ちなみに水遊び用のオムツの上に水着・

ラッシュガードを着て入ったとのこと。

オムツ問題も疑問に思っていたので解決(笑)



長男🐻が履ける水遊び用のオムツあるのかな?👀

探したけどあまりなくて、あっても1枚1000円と

すごく高い(^_^;)

中等部や高等部の大きい子はどうしているのか

気になります😳



まずは主治医の先生に確認ですね💪



~6歳次男🐒~



↓隙間時間は自分の世界で遊んでいる次男🐒




集中している時は邪魔したくないのですが、

時間的にそうも言っていられないので……。



ママ「お風呂入るよー」



次男🐒「待って!あともう少しで、このお遊びは

終わりますから!✋」



端から見たら何をしているのか、わかりませんが、

次男🐒のなかには物語があるんですね😳

お遊びの自覚はあるらしい(笑)



男の子っておもしろいなーと思う場面です👀



10分後……。



次男🐒「お遊びが無事に終わりました👍

さぁお風呂に入りましょ!」



有言実行する次男🐒なのでした(笑)😂








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.13 12:00:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: