全17件 (17件中 1-17件目)
1
温かい日が続き、一気に桜が咲きましたが、週末は強い風が吹き抜けあっという間に散ってしまった樹々も所々で目に入る帯広。28日㈰は今季最初の重賞レース『第18回ばんえい十勝オッズパーク杯』が行われました。馬場水分1.4%、4歳以上の前年度収得賞金順で選抜された馬たち9頭によって行われました。スタートから積極的に先行するメムロボブサップをインビクタ、アオノブラック、オーシャンウイナー、コウテイらがそれを見る格好で続きます。そのまま第2障害の手前にコウテイとほぼ同時にメムロボブサップが着き、3番手以下も続々と集まります。最初に挑戦したメムロボブサップが今年は一腰ですんなりと2障害を下り、大きなリードを取ります。その後、5番手で障害を下りたアオノブラックが追いかけますが差は詰まらず。メムロボブサップの末脚は衰えず、後ろ大きく離したままゴール。圧勝で昨年の春の雪辱を果たしました。※主催者から頂いた写真です※主催者から頂いた写真ですメムロボブサップを管理する坂本東一(さかもと・とういち)調教師は「ばんえい十勝オッズパーク杯」ホッカイヒカルで制した2012年以来2度目の制覇。騎乗した阿部武臣(あべ・たけとみ)騎手はオレノココロで制した2016年以来3度目の制覇となりました。お二人のインタビューはこちらからどうぞ。↓ ↓ ↓ ↓第18回ばんえい十勝オッズパーク杯(BG2)メムロボブサップ※主催者から頂いた写真です坂本調教師の「この馬は(ばんえい記念の1トンの)後遺症は残らないようになっている。」と、お話を聴いて改めて凄い馬なんだなあ、と強く感じさせてもらいました。関係者の皆様、おめでとうございます。2着ではありましたがアオノブラックの一団から抜けていった脚は素晴らしかったですし、こちらも次回が楽しみですね。3着インビクタで8歳馬が上位を占め、今季もこの世代の壁の厚み感じる古馬重賞戦線になるのでしょうか?他の世代の馬たちも、何とか8歳世代に詰め寄り更に盛り上げて欲しい所です。
2024年04月30日
2024年04月28日
2024年04月28日
2024年04月27日
第2回能力検査が行われました。昨日雨は降ったものの今日は天候にも恵まれ夏日の中121頭が合格を目指し挑戦しました。結果は80頭合格。第1回と合わせると134頭が合格しました。おめでとうございます。合格した2歳馬達の初の大舞台、新馬戦は来週から始まります。みなさまぜひご声援をよろしくお願いします!さて明日からゴールデンウィーク、という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。帯広競馬場ではレースはもちろんですがイベントも盛りだくさんでお送りいたします。4月28日(日)は吉本芸人爆笑ステージが行われ「大木こだま・ひびき」「スリムクラブ」「フルーツポンチ」「とんぺてぃーず」が登場!帯広競馬場を盛り上げます!ばんスタにも出演予定、どうぞお楽しみに!27日(土)はスキンヘッドカメラ岡本さんの本の出版を記念してトークショー&サイン即売会も実施。合わせてお楽しみください。レースは今年度最初の重賞第18回ばんえい十勝オッズパーク杯(BG2)が4月18日(日)第11レースに行われます。オーシャンウイナーメムロボブサップゴールドハンターツガルノヒロイモノインビクタアオノブラッククリスタルコルドコウテイコマサンエース 以上の9頭注目は今季緒戦を快勝したメムロボブサップ。昨年のこのレースは障害で手間取りましたが、少しタイミングが合わなかっただけでそれ以降のレースには影響ありませんでした。今年は巻き返してくれる事でしょう。相手はやはりアオノブラック。春先の軽い荷物はやはり実力馬がそのまま力を発揮しやすいです。昨年の勝利馬インビクタや5歳馬2頭も楽しみな存在。どうぞご期待ください。
2024年04月26日
2024年04月23日
温かい日がつづき、帯広競馬場の走路の奥の桜の木も花を咲かせました!昨日、写真を撮ってみると…。こんな感じでした。まだまだ二分咲き、三分咲きといった所でしょうか。ただ週末は夏日の予報も出ていますので、一気に満開になるかもしれませんね。さて開幕日の4月19日(金)のメインレースは楽天競馬賞「スプリングカップ」オープンの一戦が行われました。出走表を見て最初に目を引いたのはキングフェスタ、ヘッチャラ、ツガルノヒロイモノ、ヤマカツエースと5歳馬がオープンの一番手に入ってきました。この顔ぶれに新しいシーズンの始まりを感じ、また今季の期待感が増しました。ただレースは8歳メムロボブサップの独壇場でした。開いた2着にもアオノブラックが入り古豪の壁は今季も厚そうです。※主催者から頂いた写真です※主催者から頂いた写真ですばんえい十勝公式Xによると騎乗した阿部武臣騎手は「春先の680㎏の荷物は軽いですし、本走路の練習にも使ってレース感をつけていました。今回ばんえいアワードでファン投票1位+選定委員満場一致でベストホースに選ばれたと聞きました。評価していただきうれしいです。ありがとうございます。本年度は、昨年逃した重賞を勝ち獲り、そして雪で悔しい思いをした最後の大一番で締めくくりたいです」とコメント。まずは次開催のオッズパーク杯、そして2度目のばんえい記念制覇に向け今季も期待が膨らみます。その今季を占う意味も含め、翌20日(土)は“ばんスタ延長戦”を配信しました!テーマは「追憶の23、期待の24。」ゲストに荘司典子さんをお迎えしお送りしました。皆さまから頂いたベストレースが重賞だけではなく、馬への好きという思いが溢れたお話を聴く事ができ楽しい時間になりました。近日中に次回の延長戦の日程を告知できる予定ですので少々お待ち頂き、次回も延長戦へのお付き合い宜しくお願いします。さて、ばんえい競馬の開幕は5日連続開催!そう、そうなんです!今日もばんえい競馬開催です。是非ともご参加下さい!!!
2024年04月23日
2024年04月22日
2024年04月21日
2024年04月20日
ばんえい競馬令和6年度の開催がスタートしました。第25開催 149日間ばんえい競馬行います。今年度もどうぞたっぷりとばんえい競馬お楽しみください。開幕初日、スタジオには第30代とかち青空レディに就任されたお二人がお越しくださいました。第29・30代とかち青空レディ藤田真知さん(ふじた まち)第30代野口香織さん(のぐちかおり)藤田さんからは昨年度の活動について、そして2年目としての意気込み野口さんからは晴れて青空レディとしてこれから活動するにあたっての気持ちなどそれぞれお話いただきました。そして縁を感じたのが、ばんスタMCの藤原さんと野口さんが以前働いていた放送局の先輩、後輩という間柄だった事です。感動の再会、といって良いのでしょうか。藤原さんにとってとても尊敬する素敵な先輩だったようで涙ぐまれているようにも見えました。これから十勝青空レディとしてPRをして下さるお二人の活躍が楽しみです。さてばんえい競馬開幕週は23日火曜日まで競馬をお楽しみいただけますよ。場内イベントも充実。4月20日(土)はドラゴンクエストウォークとコラボし場内が「ドラゴンクエストウォーク」仕様に装飾されます。スラミチのキャラクターバルーンも登場!ぜひお越しください。4月20日(土)はばんスタ延長戦の生配信も行います!テーマは「追憶の23、期待の24。」昨年を振り返り、そして、今季への期待感をゲストの荘司典子さん、そして、皆さんと一緒にお話ししていきます。いよいよ始まる令和6年度の開催。どんなドラマが待っているのか。スタートダッシュをきめて、今年1年を楽しみましょう!!メールテーマは「あなたの昨シーズンのベストレースは?」昨年度最後の配信でもベストレースを募集いたしましたが、再度募ります。今回メールをお寄せいただくと抽選でばんえい開幕グッズセットが10名様に当たりますよ。ぜひご参加ください。
2024年04月19日
2024年04月19日
4月14日(日)令和6年度の第1回能力検査が行われました。例年ですと低気温や雨降りが多い「第1回能力検査」ですが、今年は朝方霧が出ていたものの良いお天気の中で行われました。しかも最高気温26.1度をマーク。夏日の中、若駒が競走馬がデビューを目指し奮闘しました。・申込頭数:162頭・合格頭数:54頭・合格率:34.6%(主催者発表)という結果に。合格率は例年並みですが「これは!」と思うレースや馬を何度も観られた21レースだったと思います。…今年はレベルの高い世代なのかもしれません!その幕開け、第1レースでいきなりスタージャガーが後ろを離し良い脚色を見せ場内を沸かせます。タイムは2分24秒5をマーク。ひょっとしたら今年の一番時計がいきなり出たのか?と、少々思いましたが、第8レースでまたまたインパクトのあるレースがありました。※主催者から頂いた写真ですスターイチバンが長いキャンターを見せつけ2分12秒6を記録。また2着のウンカイダイマオーも2障害を降りて良い脚をみせ2分22秒7を記録しました。結果的には、このスターイチバンが一番時計でした。 ⇒ 令和6年度第1回能力検査結果~トップタイムはスターイチバン~管理する平田義弘(ひらた・よしひろ)調教師が「もっとタイムが出てもよかったです」とコメントを残していますので、全能力が出ていなくても一番時計だったのか?と、少々驚きました。その後も興味深いレースが多く、中でも第17レースのヤマノドラゴン(2分29秒4)とキョウエイエース(2分29秒4)のマッチレースは見応えがありました。まだ馬が遊んでいる所もあるかもですが、ゴール前での差し替えしての逆転劇には驚きました。血統的な面では今年はオレノココロ、コウシュハウンカイの初年度産駒が橇を曳く時代に入ってきました。申し込み頭数が多いとは言え、合格上位馬にコウシュハウンカイ産駒が目立ったように思います。今季は第8回まで能力検査が行われます。↓ ↓ ↓ ↓能力検査実施概要(2024年度)引き続き、デビューに向けた2歳馬の奮闘にご注目下さい。馬券的にも新馬戦から2歳戦で良い思いが出来るかもですよ^^繰り返しになりますが、今年はレベルが高いように思います!!
2024年04月15日
いよいよ明日14日(日)令和6年度第1回能力検査が行われます。競走馬デビューを目指し今年は2歳162頭、3歳1頭が挑みます。ここのところ第1回能力検査は雨降りの中行われることが多かったですが今年は青空の元行えそうですね。また気温も21度まで上がる予報。砂の入れ替え、ソリのずり金の交換、そして気温と馬場は軽くはなさそうな印象。若馬達にとっては力のいる能力検査になりそうですね。今年度の新種牡馬は17頭その中でも注目はやはりオレノココロ、コウシュハウンカイですね。待ちに待ったファンの方も多いのではないでしょうか。明日配信のYouTube配信ではこの2頭はもちろん、新種牡馬また注目馬についても解説をし、より深くみなさまに情報を提供していきます。配信はこちらから朝7時20分から16時00分ごろまでと長丁場の配信となりますがぜひご覧ください。今年はメールも募集いたしますメールフォームはこちらテーマは「新シーズン私の期待馬・注目馬」ですどしどしお寄せください。
2024年04月13日
ばんえいは令和6年度の1回目の能力検査、そして開幕が少しづつ近づいてきましたね。今この開幕前のお休みを利用して、先日エスコンフィールド北海道に行ってきました。JR北広島駅から徒歩で19分。サイクリングロードを歩くので信号待ちが無くスムーズに向かえました。まだ道には雪が残り歩きづらい場所もありましたが、夏場なら問題ないでしょう。「19分も歩くのかあ」という方は200円でバスが出ているので、そちらを利用すると便利です。またバスは新さっぽろ駅からも出ています。エスコンに着いたら、建物のボリュームに圧倒されます。しかしガラス張りで中の様子が少し見え、早く中に入りたい行ってみたいという気持ちになります。周りを半周ぐらいして、ようやく入口に。手荷物検査を終え、スマホの画面に出力したQRチケットでスムーズに入れました。(飛行機の搭乗手続きに似ていました)中に入ると広い、明るいコンコースに。札幌ドームの時は「 コンコース → 階段 → スタンド 」という導線でしたが、こちらは広いコンコースの中にエスカレーターや階段が所々あり、直ぐに座席に面している導線。非常にスムーズに動け、歩くのが楽しい空間になっていました。飲食店はまとまったエリアもありますが、点在しているので食べ歩きが出来ます。小さな町を歩いている感覚に近いです。食事をして、席に座り野球を見る。また食事をして、席に座り野球を見る。この繰り返しが苦じゃない、居心地の良い空間でした。また、ゆるやかな斜度のスタンド。広めの座席は試合も見やすかったです。また色んな所が見渡せるので、あそこに行ってみたい!今度はサウナ入るぞ!!と、なる“視覚的仕掛け”が出来ているなと思いました。試合が無い日も飲食店を開け、ベンチ裏ツアーを開催し営業する。より多くの雇用を生んでる訳ですから、従来の球場と比べ稼働率は相当高いと思います。もともと森だった頃のあの場所を知っている人からすれば、こんな場所に変わるなんて信じられない!と、言うと思います。『世界がまだ見ぬボールパークをつくる』というコンセプトに沿って、実現した空間。建築の役割は偉大だなと感じました。(もともと建設会社に勤務していました)この場所が末永く多くの人で賑わう事、そして未来の帯広競馬場も、こうならないかなと祈ってしまいます。世界唯一の競馬から、世界がまだ見ぬ競馬場へ!そんな日が来て欲しいなと北広島で思いました。どうか、私の定年前に実現しますように…。
2024年04月09日
第1回能力検査の日が少しずつ、近づいてきましたね。2歳馬の登録情報が地方競馬全国協会で見られるようになりました。今の所の登録は256頭今年度は新種牡馬としてオレノココロやコウシュハウンカイの子がいよいよ能力検査に挑戦ということもあり楽しみです。今はまだデーター上でしか見られませんが各馬の姿が見られる日が待ち遠しいですね。競馬場では現在砂の入れ替え作業が行われています。今年は第2障害からゴールまでと、一部分のみ。コースにどのような影響があるだろうと思われるかと思いますが、先日解説の定政さんに伺ったところ、「昨年度途中でスタートから第2障害前まで砂の入れ替えを行ったのでそこまで例年に比べて影響はないだろう」とのことでした。馬場は生き物、この馬場、砂の質によってレースの内容も変わってきます。開幕に向けて準備は進んでいますが、まだまだ先に感じてしまいますね。ばんえい競馬のない土日月はなんとも味気なく寂しいです。
2024年04月07日
4月に入って、いかがお過ごしでしょうか?令和6年の第1回能力検査、そして開幕が少しづつ近づいてきましたね。ですが、もう1回だけ昨シーズンの事を書かせて下さい。昨シーズン最後の3日間の開催はイベントも多く行われました。南側広場には「イベントハウス」が登場しました!キッチンカーも充実!ばんえいアワードの受付も紙で出来る!これはアナログな私には魅力的に見えました♪※なお「ばんえいアワードの受付」は4月7日までです!まだの方はお急ぎを ⇒ 令和5年度もありがとうございました装飾も色々な場所が“ばんえい記念”に…。ばんスタSNS企画の「フォトコン」のポスター掲載も、この時期に間にあいホッとした所です。また、イレネー記念とばんえい記念デーの全レース。令和6年能登半島地震で被災された皆様の一日も早い復旧・復興を支援するため、きゅう舎・主催者が力を合わせ発売額の1%相当額を支援金として寄附する、被災地支援競走として実施できた事は本当に良かったと思います。16日(土)には騎手会長の阿部武臣騎手が、このPRでばんスタに出演しました。そして当日は開催前に「千社札タオル」を騎手からファンお一人お一人に贈られました。推し騎手に会え、応援の言葉をかける方。記念撮影をする方。温かい雰囲気の中、色々なシーンが見られました。今後もっともっと騎手とファンの交流の場が増えていく事を願います。
2024年04月02日
全17件 (17件中 1-17件目)
1