Welcome  BASALA'S  BLOG

Welcome BASALA'S BLOG

PR

Calendar

Comments

ske芭沙羅 @ Re:「パンダ」が気になる日本国民は…。(04/29) いつもコメントをいただきありがとうござ…
harmonica. @ Re:「パンダ」が気になる日本国民は…。(04/29) 百万アクセスおめでとうございます 今日は…
ske芭沙羅 @ Re[1]:ドッペルゲンガーか、他人の空似か、勘違いか…(04/01) elsa.さんへ 私も、相手が全く反応してい…
elsa. @ Re:ドッペルゲンガーか、他人の空似か、勘違いか…(04/01) ちゃんとマスクを外して、名乗って欲しか…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.05.29
XML
カテゴリ: I think

つまらない話で気を紛らわせます。

いつもこのブログをご覧の方は、ガッカリされるかな。お許しを。

男女の真理をたった1枚で表したチャート画像が話題に - ITmedia(2012年5月28日10時33分)

 海外の画像サイトで「男女の真理をたった1枚で表したチャート」が話題になっています。どこが発祥かは不明ですが、画像サイト「imgur」では現在までに96万viewを獲得。

  元の画像は英語なので、このままだとちょっと分かりにくいかも。男性/女性を、Smart(賢い)/Dumb(愚か)の2種類に分け、それぞれの組み合わ せを4つのパターンに分けています。ということで、分かりやすく編集部で日本語化してみましたが、Oh...こ、これは……。

 確かに男女の真理を(だいぶ極端ではありますが)端的に表していると言えなくもない気が。いろいろ異論もあるか思いますが、極論ゆえに話題になりやすかったのかもしれません。

      ↓ これがそのチャート

写真
 「男/馬鹿」+「女/馬鹿」→「妊娠」に該当する芸能人、多いなぁ。
なるほど。
「結婚」も「情事」もわからなくはないし、そんな感じがするけれど、
「ロマンス」がイマイチ……。
本来、ロマンスは「ローマ的」という意味ですが、現代では、
「空想的、冒険的、伝奇的な要素の強い物語」とか、
「ラテン語が俗化したロマンス語で書かれた物語」といった意味らしく、
現代では単純に「恋物語」「恋愛小説」という意味で使われるみたい。
つまり、「互いが恋愛ストーリーの主人公になる」ということかしら。
むふふ。
それが賢い男女のやることかどうかは別として、
G.W.から妄想小説を書いている私には、とてもいい論理。
ヒーローとヒロインが描く、美しくも激しい恋愛模様……。
きょうは、ちょっと筆が進みそう。
落ち込み紛れのつまらぬ話題におつき合いいただき、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.29 20:08:23
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: