Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

プロじゃないから恥ずかしくないもん @ 正統派美少女 正統派美少女正統派美少女正統派美少女正…
連絡お願いします@ 連絡お願いします 連絡お願いします連絡お願いします連絡お…
神待ち掲示板@ 神待ち掲示板 神待ち掲示板神待ち掲示板神待ち掲示板神…
ヒクヒクしちゃう@ ヒクヒクしちゃう ヒクヒクしちゃうヒクヒクしちゃうヒクヒ…
疼いちゃう@ 疼いちゃう 疼いちゃう疼いちゃう疼いちゃう疼いちゃ…
いいでしょ?@ いいでしょ? いいでしょ?いいでしょ?いいでしょ?い…
予定は決まりましたか?@ 予定は決まりましたか? 予定は決まりましたか?予定は決まりまし…
できれば年上が@ できれば年上が できれば年上ができれば年上ができれば年…
集結だよ@ 集結だよ 集結だよ集結だよ集結だよ集結だよ htt…
おさわりの導入@ おさわりの導入 おさわりの導入おさわりの導入おさわりの…
2005/12/20
XML
前回読んだ「霧の迷宮から君を救い出すために」(日記は →こちら )では,「しまった,プロローグを忘れていた!!」というのが感想の総括だった。

今回読んだ,第16回メフィスト賞受賞作である

黒田研二の「ウェディング・ドレス」

では,プロローグの場面は本編に何回か出てきたので忘れなかったが, タイトルを忘れていた!!

いや,短いタイトルなので完全に忘れていたわけではないが,読了後タイトルにかなり大きな意味があることに気づいたということ。

話は祥子(さちこ)とユウ君が交互に語る形で進められていくが,徐々に2人の話が食い違い,その食い違いが次第に大きくなっていく。

どうなっているんだ!!! と叫びつつ,「そうか,時間軸か人間がずれているのだろう」と思いつつ,語り手が祥子の母親に入れ替わったのかしら?? などととんでもないことまで考えたが,どうにもつじつまがあわない。

そこまでで,考えることを放棄してさくさくと読んでしまった(笑)

ほぼ終盤,祥子が教会で「長い告白」を始めたあたりから,やっとわかり始め,さらに その告白にだまされ !!

おもしろかったです。道具立てでの謎ではなく,全体の構成での謎を楽しみたい方にはお勧めです。
ただし,基調が暗いので,落ち込んでいる人にはオススメではありません(微笑)

次の日記も読ませていただきました。
田ライダー(田ライダーさん) たいりょうのちょっと一息さん


黒田研二の他作品についての日記は,フリーページ  読了本(日本)  (黒田研二)からごらんください。

楽天ブックス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/19 07:28:47 PM
[読んだ本(ミステリ・日本)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: