ホンダT360公道復帰

ホンダT360公道復帰

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

越前・・@ Re[1]:T360ヤフオク(06/07) 松本 穣さんへ こんばんは。 後期高齢者…
松本 穣@ Re:T360ヤフオク(06/07) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
やすじ2004 @ Re:FTP2024その4 カルデラッソ(05/29) こんにちは!! 6月になりました 梅雨に入…
越前・・@ Re:明後日FTPラリー開催、お天気良し。(05/24) じみさん、おはようございます。長い間ご…
じみさん@ Re:明後日FTPラリー開催、お天気良し。(05/24) 今年もお手伝いには行けません。スンマセ…
やすじ2004 @ Re:大河ドラマ「光る君」越前編(05/18) こんにちは!! 今日は朝から晴れてて清々…
越前SR @ Re[1]:T360友の会2017 その3(04/26) 鴫原勉さんへ おはようございます。 T3…
鴫原勉@ Re:T360友の会2017 その3(04/26) 2024年5月14 突然のメール失礼します、 今…
越前SR @ Re:フレンチトーストピクニック選考会(05/01) こんばんは、今日は寒かった、風邪引いた。
やすじ2004 @ Re:フレンチトーストピクニック選考会(05/01) こんにちは!! 今日は一日中雨でした 明…

Category

カテゴリ未分類

(2446)

T360メンテナンス

(188)

T360のパーツ

(197)

T360歴史

(86)

他のT360情報

(143)

T360の資料

(95)

試作車・初期型・S360

(55)

T360・500の話題

(135)

本の紹介

(254)

旧車イベント2005まで

(119)

ホンダS(AS)

(50)

鈴鹿AHSM

(242)

AK講習会

(111)

走行記録

(11)

ベスパカー・アペ

(483)

フレンチトースト・ピクニック

(423)

クラシックカー

(19)

海外のAK

(3)

石油発動機

(560)

日本海クラシックカーーレビュー

(47)

旧車イベント2011~

(34)

旧車イベント2012~

(86)

旧車イベント2013~

(67)

アペ・ツーリング

(29)

ダイハツ・ソレックス

(15)

ダイハツソレックス

(8)

旅行

(42)

ラビット

(3)

ラビット Sー25

(27)

旧車イベント2007~

(38)

旧車イベント2006~

(24)

旧車イベント2010~

(53)

ゆめおーれ勝山

(1)

ゆめおーれ勝山・発動機

(23)

CB125JX

(19)

イベント2014~

(55)

越前国発動機愛好会

(87)

ベスパPX200

(25)

イベント2015~

(97)

イベント2016~

(83)

2016

(17)

水戸天狗党

(27)

イベント2017~

(47)

過去のブログ

(1)

北陸のイベント2017~

(60)

水戸天狗党ツーリング

(5)

発動機運転会2017~

(42)

北陸のイベント2018

(95)

発動機運転会2018~

(78)

イベント2018

(19)

発動機運転会 2019

(113)

イベント2019~

(61)

アぺミーティング

(10)

発動機運転会2020

(122)

イベント2020

(32)

ライブスチーム

(96)

石油発動機2021

(83)

イベント2021

(65)

ホンダノビオ

(78)

イベント2022

(167)

家庭用除雪機

(11)

釣り

(5)

探せ幻の絶版車NHK

(27)

イベント2023

(157)

発動機運転会2023

(70)

ラフェスタ・プリマヴェラ

(49)

ミゼットMP5レストア

(10)

イベント2024

(49)

発動機運転会2024

(23)
2007年03月26日
XML
カテゴリ: T360の資料

数日前のAK車体色の続き。
ベテランAKオーナーさんから電話では話もなんなので・・・
お手紙を頂いた。

ベテランオーナーさんの記憶(45年前)によれば、
ツートン色は2種類有ったそうだ。
まず、オールドタイマー90号12ページに載っている、
「ホンダ」文字入りツートンは元水色の車体を販促用に製作して
キャラバンや販売店での試乗車として使用された。

ベテランオーナーさんも自転車店でホンダロゴ入り試乗車の助手席に
乗せてもらったそうだ。
夏のことなので、38年の夏と思われる。(T360の発売は38年8月)

試乗車は役目が終わると販売に回されるので、数年は走っていたと思う。

もう1種のツートンはAK後期型(BK)の出る直前に
半年ぐらい売りに出していたそうだ。
色は、なんと、上はミルクティーみたいな色で下はカフェオレみたいな
色だそうだ・・・なかなかお洒落じゃないか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次に問題のベージュ色。
38年10月発売から、39年冬までは販売していたそうだ。
ただし、最初は水色2台にベージュ1台の割合ぐらいだったが
ベージュは売れないのか、だんだん数が減って行った。
ベージュは実質半年ぐらいの販売だった。

1
ベージュとはカタログに載っていたこの色だと思う。
しかし・・実際に走っていたとは知らなかった。

我がAKを初めて車検に出した時、工場のベテラン社員さんと
T360の話をして、当時のブログに、その話題を書いた。

「この色(緑)は無かったな~」 昔、T360も触ったらしいので良く知っている。
私が「昔は水色だけですか?」聞いたら、
「昔は、白ばっかしだった」 ・・・・ 「 Hマークは何色ですか?」
白色のT360は「Hマークに色は塗ってない」。
この話には驚き、ブログには社員さんの
勘違いでは?と、書いた。
(カタログにも水色(メイブルー)しか書いてないし、水色だけと思っていた)

ベテランオーナーさんの話では、ベージュのHマークは着色してないそうだ。そうなると、ベージュ=白色とすれば つじつまが合う。

さらに、記憶が曖昧だが・・・ベージュのシートは茶色だったそうだ。
現在、ねずみ色1色とツートンが確認されてるが、
茶色のシートは確認できない。

1
イギリスにあるベージュT360のシート色を確認できないか?
聞かれたが、この写真だけではシートが見えない。

イギリス最大のクラシックカーイベント、グッドウッド・リバイバルに
参加した唯一の日本車、
Hマークも塗ってない、時代考証は完全なのかも?
なんせイギリス人だから・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月26日 16時26分29秒
コメント(5) | コメントを書く
[T360の資料] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ベージュツートン  
T5 さん
ブログではAK後期ってありましたが それは違います 同級生の運送屋も乗っていましたが前期型でオイルバス付きで アイボリー上.ベージュ下
私の感覚は悪くなかったように記憶しています
当然デモカーのツートンはいただけなかった ホンダの白地に赤のカクゴが強烈でボンネットのHプレスも分かりずらい塗装でしたネ (2007年03月26日 22時35分31秒)

Re:ベージュツートン(03/26)  
越前SR  さん
T5さん こんばんは。
>ブログではAK後期ってありましたが ・・・

BKが販売される直前に出たそうです。
たぶん、私のAKと同じ時期に出たのでは?

T5さんもベージュのツートン見たこと有るのですね。
赤白ツートンも見たこと有るのですか・・・
さすが・・・キャリヤが違います。

しかし、実物はもちろんカラー写真も残ってないのは残念!
誰かは持ってると思うので、一度拝ませてください。
(2007年03月26日 22時44分08秒)

Re[1]:ベージュツートン(03/26)  
越前SR  さん
コメントの続きです。
オイルバス付きですか。
すると極初期型なので?ベージュ1色だけでなく
ツートンもあったのかも?

このあたりの話はAK講習会でお願いします。
しかし、エンジンの話だけで、車体色の話は無かったような?
(2007年03月26日 22時54分51秒)

シートの色  
T5のKです さん
ツートンの色は記憶はありませんが AKの360と500はシートの色は違います 年式も前期と後期は形状が違います 特にサイドブレーキあたりとロック部なんか...細部はかなり少しずつ..ツールをつるす(格納部)も年式によって少しずつちがいますネ.. (2007年03月26日 22時56分24秒)

Re:シートの色(03/26)  
越前SR  さん
T5のKですさん 引き続きこんばんは。
360はネズミで500は薄緑のシートですが
360でネズミ色の色違いツートンがあります。
AK1号車のシートは写真で見ると西陣織みたいな素材でした。
(もちろんビニールですが)
500については・・・1台しか見たこと無いので
なんとも。
このあたりの話は次回の講習会で期待しています。 (2007年03月26日 23時09分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: