宮木京子の さらさら散文

宮木京子の さらさら散文

PR

Profile

宮木 京子

宮木 京子

Calendar

Comments

宮木 京子 @ Re[1]:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) ぱーむでいるさんへ お久しぶりです~!…
王島将春@ Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ぱーむでいる @ Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) こんにちは、ハンドルネームは違いますが …
やまさん12y3 @ Re:幸せになるための小さな習慣(06/29) はじめまして。 やまさんといいます。 200…
宮木 京子 @ Re[1]:受験シーズンに思う(01/28) ぱーむでいるさん お久しぶりです~!!そ…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2020年04月14日
XML
カテゴリ: 日々雑感
現在、中学校の教員として働いています。

3月に突然の学校休校に始まり、保護者も、来賓も、在校生の出席もない、教室での卒業式。
生徒と担任だけの、教室での入学式を終えて、またしても休校措置が延長になりました。

次の学校再開予定はGW明け。
正直、再開できる気がしません。

今年度、私は1年生の国語を担当します。
家庭学習の宿題を用意しなければならないのですが、幸い国語は、比較的課題が出しやすい。
今回は、教科書の物語文を読んで、感想を書かせる課題にしました。
次回から、ワークのページ数を指定して、課題を出す予定でいます。

1学期はもう通常の授業はできないかもしれない。
そう思いながら準備をしています。

1学期の学校行事はすべて白紙。授業時数確保のためにも、すべて中止になりそうです。
中総体も、県や全国はやめて、地区大会だけ、落ち着いたころにやる、ような話も聞かれます。


明日から生徒の一時登校が始まります。
健康観察と、課題受け渡しのための登校です。

感染リスクを減らすために、午前、午後と3時間ずつ時間を指定し、時間内で自分の都合に合わせて登校させます。

職員室は、ほとんどの先生が自分の机で仕事をするので十分な距離は取れていません。
まだ寒さの残るこの時期、換気も十分ではなく、感染リスクは高い気がします。


今の不安の一番の要因は、先が見えないことです。
中国の終息宣言はあてにならないので、欧州や米国が落ち着けば、見通しが立ちそうな気がするのですが・・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年04月14日 22時20分16秒
コメント(3) | コメントを書く
[日々雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14)  
こんにちは、ハンドルネームは違いますが
「ほのぼの」です。
久しぶりに楽天のブログを開きましたら、
京子さんが学校の先生になってた!!
驚きましたー!!

そんな私も、今は国家公務員に転職して東京で暮らしています。
ちょっと、ダークな人生を歩んでおりましたwww
小さかった子供たちも、二人とも大学生になりました。
おそらく、京子さんのお子さんも…想像がつきませんwww

コロナのせいで、いろんなところに影響が出ていますよね。
インターハイが中止であるとか、甲子園がなくなりそうだとか
その子供たちにとって一度きりしかないチャンスを
容赦なく奪われているようで、残念でなりません。
これまで、いかに贅沢で恵まれた生活をしていたか実感しています。 (2020年05月19日 21時00分03秒)

Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14)  
王島将春 さん
はじめまして。福井市在住の王島将春(おうしままさはる)と言います。聖書預言を伝える活動をしています。

間もなく、エゼキエル書38章に書かれている通り、ロシア・トルコ・イラン・スーダン・リビアが、イスラエルを攻撃します。そして、マタイの福音書24章に書かれている通り、世界中からクリスチャンが消えます。その前に、キリストに悔い改めて下さい。ヨハネの黙示録6章から19章を読めば分かりますが、携挙に取り残された後の7年間の患難時代は、苦痛と迫害の時代です。患難時代を経験しなくても良いように、携挙が起きる前に救われてください。 (2021年04月16日 17時24分36秒)

Re[1]:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14)  
宮木 京子  さん
ぱーむでいるさんへ

お久しぶりです~!!
お返事がこんなに遅くなってしまって申し訳ございませんでした。
気まぐれに書いて、ほったらかしにしていたもので…(苦笑)

ばーむでいるさんはいま東京在住なんですね。
京都でお会いしてから、もう何年?!
10年は経ってますよねぇ…。

お互い、健康に気を付けながら頑張りましょう。
(2021年09月12日 21時14分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: