ふつうの生活 ふつうのパラダイス

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

2007年05月01日
XML
カテゴリ: ゲーム


いやあもう、最近はオンラインゲームにみんな流れてるのでしょうかね。プレステや、そのほかのゲームで、ゲームの中にも人のいる感覚や世界観をだそうと、いろいろしゃべるNPCなんかずいぶん作られてるけれど、所詮、機械なので、シナリオのセリフしかしゃべらないし、ある程度聞けばそれ以上は同じセリフの繰り返しだし。

でもって、オンラインて、ほんとにゲームの中に人間がいるんだなーと感じました。ブログと同じようにやはり、相手の顔も見えないし、姿も見えないし、たまたまちょこっとしゃべったりするだけだけれど、やっぱり、そのほんの少しの会話で相手の人間性が見えたりする。平日の午前にやってる女の子のキャラは、明らかに主婦だろうし、夜の場合これは、大人の男のひとだなーとか、あとは、あきらかに、小学生だなあとか。

RPGなので、ある程度の戦略性、計画性が必要で、それなりに考えないと、死んでばっかりで、全然ゲームが楽しめないんだけど、あきらかに、小学生の子が全然わからずにやってるのをみかけると、こんなことやる前にまず学校の勉強しなさいよ。とか、内心思っちゃうことありますね。そうじゃないと結局楽しく遊べないんだから。

あとは、ゲームの中といえども、たくさんの人間の世界なので、サギとか、ズルとかあるんだよね。基本的には、倒したモンスターの落とすアイテムを集めて、合成したり、いらないのは売ってお金にする。プレステなんかだと、プレイヤーは自分だけなので、ありえないんだけど、ゲームの中にもこれだけたくさんの人がいると、大枚はたいてでも、レアアイテム買おうとしたり、交換したり、なんていう、一般の市場経済に近いような世界が出来上がっていく。いくらモンスター倒しても、出にくい、入手しにくいアイテムは、すごい高値がついたりする。また、お互いにほしいアイテムをもっている場合は話し合いの末に交換したり。
でも、この時にもらうだけもらって逃げちゃったり、詐欺したりなんてのもあるしね。
人数が多いので、こんなことをやってもわからない。同じ人と二度は会えないです。ほとんど。

つくづくやってるのはも人間なんだなあと。娯楽の世界にも、人間性が出ますね。一方ですごくやさしい人たちもいる。こういうのは、大概もうレベル高いから、アイテムあまってるんだけど、ほとんど無償でくれたり、アイテム探しを手伝ってくれたりする。

私もほとんどいらないのは、無償であげたりするんだけど、そうすると、相場よりかなり高いお礼をくれたりするし。その一方で交換に対して、相手を疑ってかかったり、高飛車な言い方したりする人たちもいて、こういうのは、あまりうまくいかないですねえ。

どんどんいいアイテムもらって合成していくと、ゲームは確かにさくさく進むんだけど、でも、そうなると、なんかおもしろくないだろーとも思うんだけど。だって、所詮、狩をして、取れたアイテムで武器や装備品を作って、また、狩をして経験値稼いで、レベル上げてそれでまた、合成してって、ほんとに単純にそれだけのゲームだからね。これをプレステで一人でやってもおもしろくない。かも。

ゲーム内に人がいる面白さなのかなあ。

でもね。キャラクターのグラフィツクがかわいいのだ。でもっていろいろと装備が増えてくると、防具ごとにグラフィックが違うので、いろいろ着せ替えて遊べる♪
女の子用と、男の子用の限定防具もあるので、女の子用はかわいいのもあるの。ティアラとか、かんざしとか、ハート型の盾とかね。

うーん。

まだメンテ終らないか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月01日 23時39分48秒
コメント(5) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

名無し@ Re:朝マックはやめてほしい(02/25) 朝は野菜が手に入らないから
civaka @ Re[1]:『風光る』(11/21) あかぎさんへ コメントありがとうございま…
あかぎ@ Re:『風光る』(11/21) 風光る、よく調べられていて面白いですよ…
本が好き!運営担当@ 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
通りすがり@ Re:『マリー・アントワネット』(09/10) 「その反応は理不尽だ」 「この光景を残…
後藤 仁@ 絵本『犬になった王子(チベットの民話)』 civaka様 拙作絵本『犬になった王子(チベ…
civaka @ Re:絵本『犬になった王子(チベットの民話)』(08/07) 後藤 仁さん こんにちは。 検索して、ど…

プロフィール

civaka

civaka

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

露天風呂の日 New! ナカムラエコさん

越生町散策6・玉川… New! アキオロミゾーさん

冷蔵庫の上の半開き… さくらもち市長さん

これは「趣味」です… すずひ hd-09さん

ぽっぺん先生の「帰… yhannaさん

間質性膀胱炎との闘い minntinnto91111さん
KAYO in ENGLAND chamokayoさん
みかんのきもち ももんが1225さん
はいさい! さえななさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: