ふつうの生活 ふつうのパラダイス

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

2008年11月05日
XML
カテゴリ: おでかけ

そのほかにも、ヘリコプターでの飛行とか、いろいろ。ありました。

オートボルテージ12

曲芸飛行のあとは、こんなにけむりだらけ。
なにしろ天気がよくて、ほぼ無風状態だっので、煙がなかなかなくならなかった。

ブルーインパルス

これは、ブルーインパルスジュニアの演技。
ほんもののブルーインパルスを整備している人たちが、バイクをリメイクして、ブルーインパルスにそっくりに作ってあります。全部で6台。
みごとなデモンストレーションをみせてくれました。
かわいかった。

救助ヘリ

それから自衛隊の救助ヘリによる、救助の実演。百里基地から直接飛んできてくれたようです。救助の二人がロープを伝って、降りてくるところ。

救助ヘリ実演

救助して吊り上げているところ。

オートボルテージ11

オートボルテージ10

会場にいくつか展示されていた飛行機。このくらいの大きさなのですね。

十割天ざる

さいごに水戸インターに戻る途中の52号線ぞいにあったお蕎麦屋さんでたべた天ざるです。これは、なんと、10割手打ちそばなのです。そばは、小麦粉とちがって、挽きたての新鮮なものでないと、そば粉だけでは、つながらないのです。だから、普通は、小麦粉を混ぜてあるのです。10割全部そば粉だけで打ったそばなんてめったにたべられないとーっても、贅沢なものです。
こういうのが食べられるのは、新そばの時期のそばの産地ならではのもの。

当然、とーっても、おいしかったです。
てんぷらも、えび2本、きす、ピーマン、たまねぎ、なす。
たまねぎもふつうは、かき揚げにしちゃうけど、ここのお店は、厚切りの輪切りそのままのてんぷらになっていて、たまねぎの甘さがわかる意外なおしいさでした。

しかし、この時、このあと、渋滞でえんえんと時間がかかり、家路がとても遠いことは、知るよしもありませんでした。

チャンチャン♪
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月05日 13時24分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

名無し@ Re:朝マックはやめてほしい(02/25) 朝は野菜が手に入らないから
civaka @ Re[1]:『風光る』(11/21) あかぎさんへ コメントありがとうございま…
あかぎ@ Re:『風光る』(11/21) 風光る、よく調べられていて面白いですよ…
本が好き!運営担当@ 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
通りすがり@ Re:『マリー・アントワネット』(09/10) 「その反応は理不尽だ」 「この光景を残…
後藤 仁@ 絵本『犬になった王子(チベットの民話)』 civaka様 拙作絵本『犬になった王子(チベ…
civaka @ Re:絵本『犬になった王子(チベットの民話)』(08/07) 後藤 仁さん こんにちは。 検索して、ど…

プロフィール

civaka

civaka

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

露天風呂の日 New! ナカムラエコさん

越生町散策6・玉川… New! アキオロミゾーさん

冷蔵庫の上の半開き… New! さくらもち市長さん

これは「趣味」です… すずひ hd-09さん

ぽっぺん先生の「帰… yhannaさん

間質性膀胱炎との闘い minntinnto91111さん
KAYO in ENGLAND chamokayoさん
みかんのきもち ももんが1225さん
はいさい! さえななさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: