ふつうの生活 ふつうのパラダイス

ふつうの生活 ふつうのパラダイス

2009年02月24日
XML
カテゴリ: 大学生の話


息子も今年の夏で二十歳の誕生日がきます。二十歳になります。成人です。
でも、ぜんぜん成人には遠いですが。

赤ちゃんで生まれてきて、しんどいこと大変なこといろいろあったけど、一つ一つ、子育ての階段をクリアして、気がつくと、もう、大人。
中身はまだまだお子様なので、親としての仕事はまだまだつづきますが。

世の中は、成人の年齢を18歳にするかしないかで、すったもんだしてますが、
実際に子育てしてる立場でみると、まあ、とてもじゃないですが、
20歳でも、お子様です。

成長が早くてとっくに大人になってる子もいるとは思うけど、そういう子はもう、中学生あたりから、すでに中身はおとなになってるんだよねえ。
つまりは、自己管理が出来、周りに気を配れて、自分のことだけでは、手いっぱいになんかならない。
とおいなーーーーー。

ありえない。

高校までは、とりあえず、勉強して、あとは、ばかなことさえしなければ、まあいいかなんだけど、

その先は、もう、社会にだす直前なので、いままで手を抜いてきたぶん、しっかりしつけて、社会の常識やルールなんかをいろいろ教え込んでしこまないとなぁっと、思ってます。そういう子育ての逡巡のたびに、昔私も両親にいろいろ怒られたり、注意されたり、結婚するまで、すったもんだあったなぁとも思います。結婚すると、さすがに、自分で自己管理完全にしないとならないわけですから、そのあたりが、成長の境目だったなぁと、おもいます。

実際のところ、日本人の成人年齢は、25歳くらいじゃないかなぁと、思う。
そのくらいになると、さすがにおちついてきますし、判断力も自己管理能力も、そこそこには、ついてくるんじゃないかと、思います。で、だいたいこのくらいで、ちょうど、結婚する人多いよねえ。

というわけで、大学入ったからって、子育ては、「はい、ハッピーエンドです」なんて、簡単には、終りません。

このごろ、自分が昔両親に怒られたり、注意されたり、教えられたりした、あれやコレやを思い出します。
うるさかったけど、ありがたかったとつくづく思うので、がんばって自分の子供たちにも、おこったり、注意したり、しつけたり、社会のルールやら、常識やら、暗黙の了解についてのこととか教えたりとか、ほんとにいろいろと、しようと思うの。

はーーー。でも、どのあたりで、どのくらいやるか。やっぱりまだまだ、迷うことが多くて。子育ては、実際一生ものなんだよねえ。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月25日 08時15分58秒
コメント(8) | コメントを書く
[大学生の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

名無し@ Re:朝マックはやめてほしい(02/25) 朝は野菜が手に入らないから
civaka @ Re[1]:『風光る』(11/21) あかぎさんへ コメントありがとうございま…
あかぎ@ Re:『風光る』(11/21) 風光る、よく調べられていて面白いですよ…
本が好き!運営担当@ 書評でつながる読書コミュニティサイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
通りすがり@ Re:『マリー・アントワネット』(09/10) 「その反応は理不尽だ」 「この光景を残…
後藤 仁@ 絵本『犬になった王子(チベットの民話)』 civaka様 拙作絵本『犬になった王子(チベ…
civaka @ Re:絵本『犬になった王子(チベットの民話)』(08/07) 後藤 仁さん こんにちは。 検索して、ど…

プロフィール

civaka

civaka

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

露天風呂の日 New! ナカムラエコさん

越生町散策6・玉川… New! アキオロミゾーさん

冷蔵庫の上の半開き… New! さくらもち市長さん

これは「趣味」です… すずひ hd-09さん

ぽっぺん先生の「帰… yhannaさん

間質性膀胱炎との闘い minntinnto91111さん
KAYO in ENGLAND chamokayoさん
みかんのきもち ももんが1225さん
はいさい! さえななさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: