節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2016年01月07日
XML
カテゴリ: 音楽

今日からコーラスが始まったので

ごねあの生活は元に戻った感じ。

新しい曲を歌うとき

音取り(ごねあはアルト)は面白くないと言う人もいるけれど

新しい曲を覚えるのが好き。

難しくなかったら全パート覚えてしまう。

他のパートが練習しているとき

ぼけっとしていてはもったいない。

頭の体操にちょうどいいよ!スマイル

クリスマス・コンサートや

イヴの日の良く撮れていた写真をプリントしてあげた。

(自分でプリントしている)


もうすぐお寺のお掃除の日が来るので、

去年のように

クイズ しようと思う。

なぞなぞだけど年齢が高いので、

幼稚園児向けがちょうどいいみたい。

〇山が田んぼになっている県は?

〇あきっぽい人が住んでいる県は?

〇名前の中にヤギが三匹いる県は?

幼稚園児は県名を知らないか。

小学校低学年向けね。

これは難しいよ。大笑い

〇3回に1回は石の出るケンは?

賞品にしようと昨日からお経本にかける

ブックカバーを作っている。

ブックカバー

ブックカバーは案外難しい。

1,2ミリ差で はまり具合が違う。

ぶかぶかもキチキチもいただけない。

でも全員分作るのは無理かもしれない。

その時は他のもので我慢してもらおう。


コーラスでも全然答えられない人がいるので

年末には(一昨年の反省をして)

絶対答えられる問題を用意した。

〇食べたらホッとするケーキはなあに?

とかね。

誰にでも一つは商品を上げなければと思って。


明日はお習字のおばあちゃまたちが来る日なので

頭の中は明日の準備をしている。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月07日 22時39分01秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: