NDロードスターでジムカーナ・ドラテク向上ブログ

PR

プロフィール

カネカサナイ

カネカサナイ

カレンダー

コメント新着

カネカサナイ @ Re[1]:勝野塾@つくるまサーキット 1/27(02/03) ひろせ@九州地区さんへ お久しぶりです!…
ひろせ@九州地区@ Re:勝野塾@つくるまサーキット 1/27(02/03) お久しぶりです♪ クスコ&WM&DLサ…
カネカサナイ @ Re:お疲れ様でした(10/24) Nikkojizo420さんへ 見てくださりありが…
Nikkojizo420@ お疲れ様でした 初めまして。 いつもブログ拝見させていた…
リアルエネごり君@ Re:さるくら遠征 土曜日(04/17) やらかす君 私以外にもそのように感じた方…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7/8,9で地区戦筑波でした。

先週、ブレーキローターだけ交換したが
サイドブレーキの効きがイマイチ改善しなかったので
急遽パットも交換。
これまではItzzを使っていましたが
今回は周りで流行っているプロμにしました。

フロント

Projectμ プロジェクトミュー ブレーキパッド HC+R3 フロント用 ロードスター ND5RC 15/05〜 RS/NR-A含む

リア

プロジェクトμ SLメタル リア左右セット ブレーキパッド ロードスター ND5RC R456 プロジェクトミュー プロミュー プロμ SL-METAL ブレーキパット【店頭受取対応商品】


土曜は30℃曇りウエットからドライ

βになれるために、本番タイヤで臨みました。

今回はある程度あたりを付けてから現地入りしました。
(ローターだけ変えたときになかなか当たりがつかなかったので。。)

ブレーキ変えると、かなり車のフィーリングが変わっちゃうんじゃないかと
恐れていましたが意外とそんなことはなく。

1本目はサイド効きすぎてエビターンになったり
ハードブレーキで意図せずABS介入しちゃったり
多少はありましたが、意外とすぐになれることができ

サイドブレーキの効きがかなり良くなり、
どこからでもロックさせられるようになったので

差すラインで突っ込めたり
ここぞのタイミングでロックするので
サイドターンの精度はかなり良くなった気がしました。


ベスト車載
https://youtu.be/8W2N1C-sZ78
結局、トップから2秒くらいちぎられたまま終了。

なんとなく、βには慣れてきた気がしますが
まだ限界域のピーキーさに対応しきれず、やりすぎちゃったりぬるくなったり。

コースは、本番の要素あり
1分弱のコースを4本走って14時過ぎに終了。



9日 30℃晴ドライ

1ヒート
曇っていたので、β干してみましたが
微妙でした(路面もダスティーっぽかったので何とも言えませんが)

2ヒート
https://youtu.be/ujxrvNxIdzg

タラレバ皮算用
・360°ターンのグリップし始めが少し早くなって距離走ってしまった(+0.2)
・細かいおにぎり区間でクリップから2mくらい離れてしまった(+0.3)
・中速旋回のクリップパイロンから離れてしまい、立ち上がりオーバーだした(+0.2)
・小回りできるコーナーを大回りしてしまった攻略ミス(+0.3)
・テクニカル1本目で180°ターンでいいところを間違って8の字する角度まで回してしまった(+0.6)
・ゴール前のターンでパイロンから1m離れた(+0.1)
・ゴール直前旋回がぬるくなった(+0.2)

とりあえず全部ノーミスで走れば、-1.9秒のタイム短縮が可能(?)
これなら何とかトップタイムと戦えるか、、

今回の反省としては
・ジムカーナの基本:距離走ってはいけないができなかった。
・コースが頭から飛ぶ人的ミス(暑さ対策はそれなりにしてたつもりが、、、)

総じて、慣熟歩行がぬるかった、走る前から負けていた可能性が高いですね

たしかに、最近ちょっと慣熟歩行で頭を悩ませている時間が減っていたなぁ
フルパイロンはちょっと考えにくくてさぼっちゃたな。

取り組み姿勢としてやるべきことをやっていなかったので大反省です。


走りでいうと
旋回中のスロットルコントロールにかなり気を使って
二本目は良い感じになっていたのでこの調子で矯正していきたいです(タイムはそんなに変わりませんでしたが)


シリーズ的には、ひょっとして上位狙えるか?
と思ってましたが、後半成績を上げられずポイント的に厳しくなってしまいました。

ということでさるくらはスキップします。

つくるまと茨中は近いのででますかね、
ということでなんとなく今シーズンの盛り上げりは終わってしまったので

あとは来年に向けて腕と車(?)を磨きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.13 19:19:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: