全29件 (29件中 1-29件目)
1
早いもので通い始めてから7年。来年は8年目に突入。 2種類のオリーブとタコ、玉ねぎマリネオニオングラタンスープ吉田牧場チース ラクレット、カチョカバロ、エンパナーダタスマニア産サーモンフィメとクスクスタブレフランス産フォワグラテリーヌ、ブリオッシュ添え糸島産アラのプレゼ、キュリーソース心臓と砂肝のアッシパルマンティエ自家製ソーセージ、鴨コンフィ、白インゲン豆のカスレデザートワイン食堂コキンヌ (Coquines) 福岡市早良区祖原3-4 川島ビル1F092-846-8410 木曜休
2013.12.31
コメント(0)
ここ4年ほどのパターンがすっかり定着して、国内に初めて輸入されたChampagne の生産者やフランスのローカル地方の個性的な銘柄を数多く試すことができた。ブルゴーニュやローヌは、90年代の状態の良いお手頃な中古酒を数多く試すことができた。購入済みでまだ試してないボトルも大量にあるので、春までにじっくり試していきたい。2014年も同じ路線で一層幅を広げていきたい。外食は従来からの「コキンヌ」、「デル・チェーロ」に加えて、「近松(鮨)」には月2回ほどのペースで通うことができた。天ぷらの「たけうち」もかなり気に入ったのだが、少し遠いのが難。また、福岡では珍しい焼き菓子専門の「アベル」を開拓できたのも嬉しい出来事だった。2014年も通いたくなるようなお店に出会いたい。
2013.12.31
コメント(0)
休肝日は61日。一昨年の37日、昨年の48日から大幅にアップ。起業時11年程前からはじめた日課のウォーキングは、9月から従来の夜から早朝に時間帯を変更。生活のメリハリが出て、仕事もはかどった(ような気がする)。食事は貧血の問題から、玄米から雑穀に変更。それらが功を奏したのか、9月以降体調が持ち直した。末永くワインが楽しめるように、本年もささやかな努力を継続したい。
2013.12.31
コメント(0)
Domaine des Tours / Emmanuel Reynaud ●1998 VdP de Vaucluse Merlotシャトーヌフ最高の作り手[2009]コート・デュ・ローヌルージュ(シャトー・デ・トゥール)【合計8,400円以上で送料無料】[1998] シャトー・デ・トゥール ヴァケラス レゼルヴ ルージュ (エマニュエル・レイノー/シャトー・ラヤス)【シャトー・ラヤス】シャトーヌフ・デュ・パプ ピニャン・レゼルヴ[1998]Emmanuel Reynaud がDomaine des Tours 名義で造るRayas 関連銘柄。インポーターは野村ユニソン。6年ほど前に気に入り、1.5箱ほど購入した銘柄。Merlot 100% 。このロットを試すのは、2009年2月以来。
2013.12.31
コメント(2)
Frederic Cossard ○2009 Bourgogne Blanc Cuvee Bigotesブルゴーニュ・シャルドネ“ビゴ”[2009](白)フレデリック・コサール【シャソルネー】サン・ロマン ブラン[2004] コンブ・バザンドメーヌ・シャソルネニュイ・サン=ジョルジュ 1erCru「クロ・デ・ザルジリエール」2004日本に輸入された当初1997年当時は、銀座屋酒店に薦められて色々試したこともある自然派生産者。(オザミで行われた生産者来日ディナーにも参加したことがある。)2008年以降はインポーターが変更されており、現在はヴァンクゥールが輸入している。最近では、昨年9月に2010年の「Auxey-Duresses Les Crais 」を試している。
2013.12.30
コメント(3)
Jacky Truchot-Martin ●2004 Morey-St-Denis 1er Cru Clos Sorbes 惜しまれつつも2005年を最後に引退したJacky Truchot-Martin 。インポーターは金井屋(千商)。このキュヴェの2004年を試すのは、昨年以来となる7本目。今回のボトルは1ヶ月以上、立てた状態でじっくり休ませたもの。気になるコルクの状態は黒カビや浸み込みも皆無で、すこぶる良好。果実味は後退して線は細くなってきているが、大きく後退することなくイメージ通りの味わい。あっという間に1本完飲。
2013.12.29
コメント(4)
Collard-Chardelle / Daniel Collard ☆2000 Villers-Sous-Chatillon Cuvee Prestige Millesime Brutコラール・シャルデル・シャンパーニュ“キュヴェ・プレステージ”ブリュット・ミレジム[2000]年・蔵出し限定秘蔵品・コラール・シャルデル家元詰・重厚ボトル コラール・シャルデル・シャンパーニュ“キュヴェ・サヴール・ダンタン”ブリュット・ミレジム[2002]年・蔵出し限定秘蔵品・重厚ボトルVallee de la Marne 地区の中ほどVillers-Sous-Chatillon のRM生産者。当主はRene Collard の息子で、創業は1974年。先月には「Cuvee Speciale 」を試している。このキュヴェは、2000年産の厳選された3種の葡萄を用いて樽熟成で仕込まれたもの。Ch37%, PN 33%, PM 30% 。特にPM は本拠地Villers-Sous-Chatillon の優れた高樹齢の葡萄が用いられているとのこと。味わいは熟成感も程よく、しっとりとした甘美な仕上がり。クラシックな造りで、飲み応えも十分。1本追加購入。
2013.12.27
コメント(0)
Domaine Trapet / Jean-Louis Trapet ●2005 Bourgogne Passetoutgrain a Minimaトラペの2009年は素晴らしい!ジャン& ジャン・ルイ・トラペ / ブルゴーニュ・パステゥグラン・ア・ミニマ [2009]【在庫大放出セール】ドメーヌ・トラペ・ペール・エ・フィス ジュヴレ・シャンベルタン "オストレア" [2007]年フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ニュイ/[1993] ラトリシエール・シャンベルタン / ドメーヌ・トラペ・ペール・エ・フィスこの2005年が抜群の出来でフィネスのロットに加えて、モトックスのロットまで追加購入してしまった銘柄。このキュヴェだけは、SO2無添加の試みをおこなっている。熟成の変化を確認してみるため、3年ぶりに試してみることに。この生産者ならではの柔らかさがあり、透明感のあるナチュラルな造り。ヴォリューム感のあるワインではないが、繊細な酸はそのままに適度にこなれて旨味か増している。この銘柄は2005~2009年を試しているが、やはりこの2005年がベストの仕上がり。
2013.12.26
コメント(0)
Gilles Barge ●2000 Cote-Rotie Cuvee du Plessy北部ローヌAmpuis の生産者。インポーターはエスポワ。Cote-Rotie は、今回のCuvee du Plessy, Cote-Bruneの2つのキュヴェを造っている。Cuvee du Plessy を試すのは初めて。Cote Brune は、昨年12月に2001年を試している。熟成初期の段階だがしなやかさのある上品な味わいで、現状でも十分旨い。機会があれば更に熟成したボトルを試してみたい。
2013.12.25
コメント(0)
Henri Naudin-Ferrand ●1996 Cote de Nuits-Villages Vieilles Vignesアンリ・ノーダン・フェラン コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ1996驚くほど凄いワイン!アンリ・ノーダン・フェランのビオワインは突出した出来映え!ドメーヌ・アンリ・ノーダン・フェラン / ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ・ダモード・ノン・フィルトレ [2007][2005] エシェゾー(アンリ・ノーダン・フェラン)定番の自然派生産者。ワインは細かい区画ごとに醸造するため、キュヴェ数がとても多いのが特徴。スパークリング2種、アリゴテ4種、シャルドネ5種、パストゥーグラン2種、ピノ・ノワール8種、マールなど20以上のキュヴェを手がけている。この銘柄は、高樹齢のピノ・ノワールから仕込まれるもの。
2013.12.24
コメント(0)
Doyard / Yannick Doyard ☆NV Vertus 1er Cru Cuvee Vendemiaire Brut[NV] ドワイヤール ブラン・ド・ブラン プルミエ・クリュ ブリュットエクストラ・ブリュット[NV] ドワイヤール最近手に入れた0,5hしかない貴重な畑!ドワイヤール / クロ・ド・ラベイ [2008]コート・ド・ブラン南部の1級Vertus のRM 生産者。インポーターはラシーヌ。このキュヴェは、スタンダードクラスながらバリック熟成された原酒をブレンドして仕上げられたもの。何度も試しているが、今回のロットは2本目。Ch100%。
2013.12.24
コメント(0)
Francoise Bedel ☆NV(1998) Crouttes-sur-Marne Cuvee Comme Autrefoisアントル・シエル・エ・テール/フランソワーズ・ベデルキュヴェ・コム・オートルフォワ NV(泡白)フランソワーズ・ベデル[1996] フランソワーズ・ベデル "ロベール・ヴィネ"Vallee de la Marne 地区の最西端に位置するCrouttes sur Marne のRM 生産者。インポーターはヌーヴェル・セレクション。「Comme Autrefois 」は、最良区画の葡萄を用いて樽熟成で仕込まれたトップキュヴェ。表記はないが、1998年産の単一ヴィンテージ。PM 78%, Ch 13%, PN 9% 。同年の「Entre Ciel et Terre Brut 」は、1.5箱はど試している。最近は他の生産者でも見かけるようになったが、コルク栓は麻ひもで結ばれている。
2013.12.23
コメント(0)
Hudelot-Baillet / Dominique le Guen ●2006 Bourgogne Pinot Noirインポーターイヴェントでの来福をきっかけに2004年以降、毎年試しているCMの若手生産者。インポーターはヌーヴェルセレクション。2006年のこの銘柄を試すのは、昨年1月以来となる7本目。若干凝縮感は欠けるが、適度にこなれてきて柔らかさが増している。この生産者らしいモダンで上品な仕上がり。
2013.12.22
コメント(0)
Patrick Javillier ●2007 Savigny-les-Beaune 1er Cru Les Serpentieres Meursault の生産者が仕込む赤のキュヴェ。今年4月に試して気に入り、6本ほど追加購入した銘柄。季節的なこともあると思うが、ここにきて一段と旨味が増した印象。購入店が10ケース以上仕入れたのも納得の味わい。残りは1本。
2013.12.21
コメント(2)
Producteurs Plaimont ○2005 Saint-Mont Blanc Le Faite Madiran の北に位置する南西地方Saint-Mont の1974年に設立された共同組合。このキュヴェは、遅摘みの葡萄に樽熟成を施して仕込まれた白のトップ・キュヴェ。エチケットの代わりに木札が用いられている。蝋封。品種はGros Manseng 70%, Petit Courbu 20%, Petit Manseng 10%。この生産者を試すのは、今年6月の「1998 Madiran Plenitude 」、今年11月の「1989 Pacherenc du Vic Bilh Saint Albert 」に続いて3銘柄目。
2013.12.20
コメント(0)
Alice et Olivier de Moor ○2008 Chablis Rosette シャブリ本来のミネラルと透明感が見事に融合した逸品!アリス・エ・オリヴィエ・ド・ムール / シャブリ・コトー・ド・ロゼット [2010]シャブリ・コトー・ド・ロゼット[2009] アリス・エ・オリヴィエ・ド・ムール シャブリ・ロゼット[2008]アリス・エ・オリヴィエ・ド・ムール(白ワイン)Chablis の定番生産者。インポーターはラシーヌ。この銘柄の2008年を試すのは、昨年12月に「コキンヌ」で行われた来日スペシャルディナー以来1年ぶり。
2013.12.19
コメント(0)
Herve Murat ○2009 Bourgogne Hautes Cotes de Nuits 祖父の畑を引き継ぎ2005年から自家元詰を開始したNSG の若手生産者。このキュヴェはNSG 近郊の山中にある僅かな区画から仕込まれた白。Pinot Blanc 100% 。この2009年が1st リリース。
2013.12.18
コメント(0)
Chateau de Fonsalette / Emmanuel Reynaud ●2003 Cotes du Rhone Reserve Emmanuel Reynaud が手掛けるRayas 関連銘柄。インポーターはフィネス。この銘柄の2003年を試すのは、7本購入したうちの1本目。Grenache 50%, Cinsault 35%, Syrah 15% 。同年の他の銘柄同様に熟成の速さは感じるが、より洗練された上品な仕上がり。(トラットリア・デル・チェーロにて)
2013.12.17
コメント(0)
Bernard Morey et Fils ●1996 Maranges 1er Cru La Fussiere 2007年に2人の息子に畑を分割した後、残念ながら引退したChassagne Montrachet の生産者。このキュヴェは、Santenay の「Grand Clos Rousseau 」に隣接する区画から仕込まれた赤。
2013.12.14
コメント(0)
Jean-Louis Chave Selection ●2010 Crozes-Hermitage Cuvee Silene非常にレベルの高いクローズ・エルミタージュ!ジャン・ルイ・シャーヴ・セレクション / クローズ・エルミタージュ・シレーヌ [2011][2004] サン・ジョセフ・オフェリュス【ジャン・ルイ・シャーヴ・セレクション】 エルミタージュ・ルージュ・ファルコ [2007] ジャン・ルイ・シャーヴ・セレクション)北部ローヌ右岸Mauves の有名生産者。インポーターはフィネス。Selection はネゴシアン部門で、買い葡萄やドメーヌで使用しなかった葡萄からワイン造りをおこなっている。このキュヴェは、エルミタージュの丘の東向きの側面にある花崗岩土壌の畑より。樹齢は5~25年で、50%以上をドメーヌが所有。Sy 100% 。この銘柄の2010年を試すのは、今年6月に続いて3本目。同年の「Mon Coeur 」同様、2009年と全く遜色のない素晴らしい仕上がり。
2013.12.13
コメント(0)
Jean-Marie Guffens-Heynen ○2000 Macon Pierreclos le ChavigneVerget のオーナーでもあるJean-Marie Guffens-Heynen が手がける代表銘柄。このキュヴェの2000年を試すのは、約2年ぶりとなる2本目。ぐっと熟成が進んだ印象で、この生産者らしい旨味の強いメリハリのある味わい。
2013.12.12
コメント(0)
La Gibryotte / Claude Dugat ●2011 Gevrey Chambertin Cuvee Clos du Chateauラ・ジブリオット ジュヴレ・シャンベルタン・キュヴェ・クロ・デュ・シャトー [2011]ジュヴレ・シャンベルタン・“キュヴェ・クロ・デュ・シャトー”[2011]年・クロード・デュガ(ラ・ジブリオット)・(シャトー・デュ・ジュヴレ・シャンベルタン)ラ・ジブリオットジュヴレ・シャンベルタンクロ・デュ・シャトー [2011]La GibryotteGevrey ChambertinClos du Château2012年以降はArmand Rousseau 名義でリリースされる予定のキュヴェだが、2011年はスポットでLa Gibryotte 名義でリリースされたもの。インポーターはミレジム。
2013.12.10
コメント(0)
Domaine Lejeune ●2010 Pommard 1er Cru Les Poutures三共化学工業が輸入していた時代から試しているPommard の老舗生産者。現在のインポーターはラシーヌ。当然硬さはあるが、2010年らしいエレガントな仕上がり。(コキンヌにて)
2013.12.09
コメント(0)
Jean-Louis Vergnon ☆NV Le Mesnil-sur-Oger Grand Cru Cuvee Conversation Brut (Blanc de Blancs : Degorgement 15/11/2012)特級Le Mesnil-sur-Oger のRM 生産者。インポーターはラシーヌ。設立は1950年だが、ボトル元詰は1985年から開始。MLF を施さないワイン造りが特徴。このキュヴェは、Ch100% で仕込まれたBlanc de Blancs 。
2013.12.07
コメント(0)
Jeaunanx Robin ☆NV Talus-St-Prix Cuvee Prestige Brutジョノー・ロバン・ブリュット・プレステージ・シャンパーニュ Epernay 南西Cote de Sezanne の小さな村Talus-St-Prix のRM 生産者。様々な草を植え害虫には天敵となる虫で対処するなど、有機農法を積極的に進めている。この地域はPM の栽培比率が70% と高いのが特徴だが、このキュヴェはCh80%, PN20% で仕込まれたもの。PM100% で仕込まれた「Rose de Saignee Brut 」も2度ほど試している。
2013.12.06
コメント(0)
Chateau des Tours / Emmanuel Reynaud ●2003 Vacqueyras Reserve【合計8,400円以上で送料無料】[1998] シャトー・デ・トゥール コート・デュ・ローヌ レゼルヴ ルージュ 750ml (エマニュエル・レイノー/シャトー・ラヤス)Emmanuel Reynaud がChateau des Tours 名義で造るRayas 関連銘柄。インポーターはフィネス。2003年のこのキュヴェを試すのは、昨年12月以来となる3本目。Gr 92%、Sy 8%。2001年とは対照的に熟成は早めで予想以上にこなれており、(Parisy 同様)2003年ならではのトロッとした妖艶な酒質に変化してきている。あまり長期間はもたないように感じるが、現状ですこぶる旨い。残り3本もコンスタントに試していきたい。
2013.12.04
コメント(0)
Louis Jadot / Domaine du Chateau de la Commaraine ●2001 Beaune 1er Cru Clos de L'Ecu 以前はJaboulet-Vercherre が所有しており、2001年のみLouis Jadot からリリースされたMonopole の畑。2003年からは、Faiveley が所有している。
2013.12.03
コメント(0)
Edmond Barnaut / Philippe Seconde ☆2000 Bouzy Grand Cru Millesime Brut 特級BouzyのRM 生産者。創業は1874年で、現当主は5代目。スタンダードラインは何度も試しているが、単一ヴィンテージを試すのは初めて。Ch 50%, PN 50% 。果実味は濃厚で熟度が高く、硬さが幾分残っている状態。翌日はぐっとバランスが向上して、3日目以降がベストな味わい。シャンパーニュの2000年は飲み頃のボトルが多いが、今後の熟成のポテンシャルを感じる仕上がり。2002年が輸入されたら、ぜひ試してみたい。
2013.12.02
コメント(0)
Domaine de l'Hortus / Jean Orliac ○2011 Vin de Pays du Val de Montferrand Bergerie de L'Hortus Classique Blanc ラングドックで最も素晴らしい白として昔から有名なワイン!ドメーヌ・ド・ロルチュ / ベルジュリード・ロルチュ・クラッシック [2011]ベルジュリー・ド・ロルチュ クラシック・ルージュ“ピク・サン・ルー”/ドメーヌ・ド・ロルチュグランド・キュヴェ・ブラン(ヴァン ド ペイ デュ ヴァル ド モンフェラン)[2010]ドメーヌ・ド・ロルチュMontpelier の北に位置するValflaunes の生産者。インポーターはフィネス。Clos MarieやMas Foulaquier、Mas Morties の畑も同じ並びにあるとのこと。白はClassique Blanc はRoussanne, Viognier, SB, Ch の混醸 でステンレスタンク、Grande Cuvee はCh 主体で樽熟成で仕込まれている。
2013.12.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1