美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2013年10月03日
XML
久々ですが、渋谷マークシティ内の デカダンス・ドュ・ショコラ (Decadance du Chocolat)にて秋のヴェリーヌ2種を買いました!

ヴェリーヌ2
ヴェリーヌ2 posted by (C)家族で眼鏡

1個あたり630円だったかな?

ヴェリーヌ4
ヴェリーヌ4 posted by (C)家族で眼鏡

かぼちゃ(Potirom)
秋の食材、かぼちゃと栗を使用し、かぼちゃのゼリーにはオレンジの酸味を加え、濃厚かつさっぱりと仕上げたのだそうです。

なかなか複雑な層です。

ヴェリーヌ3
ヴェリーヌ3 posted by (C)家族で眼鏡

一番下にはかぼちゃの味わいのしっかりしたクリームの層、そして、チョコレートクリーム、そして、かぼちゃの実も入っています。

モンブランに比べて甘さは控えめですが、オレンジの香りによって健康的で素朴という感覚ではなく、繊細なスイーツに仕上がっていました。

ヴェリーヌ1
ヴェリーヌ1 posted by (C)家族で眼鏡

それにチョコレートの層はさすがにおいしいです。

モンブラン(Montblanc)
秋の定番、モンブランをヴェリーヌに仕立てたもの。濃厚な栗のクリームと、薄い栗のクリームの2層でなりたっています。

ヴェリーヌ6
ヴェリーヌ6 posted by (C)家族で眼鏡

子どもはモンブランのみをチョイス。ツレは私と半分したので、一緒に食べ比べております。

子どもは食べてすぐ「おいしい!」と喜んでおりました。

底にはスポンジ、その上には濃厚なマロンクリームがねっとりと入っており、その上の柔らかいクリームには、ぱりぱりしたチョコレートが入っています。

この濃厚なマロンクリームの層が、栗スイーツファンである私を喜ばせてくれます。

ヴェリーヌ5
ヴェリーヌ5 posted by (C)家族で眼鏡

こちらは洋酒の香りがしっかりきいている、甘さは強いけれど大人味に仕上がっていました。

そして、マロングラッセは濃厚で甘く、食べたという感じがしました。

やわらかいクリームの層のありかたは、まさにヴェリーヌゆえの表現。

でもまぁ、ツレは「やっぱりケーキの形をしたほうが好きだな」と申しておりました。そうね、やっぱり、スプーンをつっこんで食べるより、ケーキの形のほうが食べやすいし、両方チョイスができるといいのになって思います。

それはまあ、クリスマスのお楽しみになっちゃうのかな?

2008年のデカダンス ドュ ショコラのクリスマスケーキの記事は こちら !2010年のクリスマスケーキは2種購入、 こちら こちら !ワンカップショコラの記事は こちら !マロンのケーキの記事は こちら こちら (リピ買いのため2回)、ボンボン・オ・ショコラの記事 はこちら !アイスの記事は こちら !コンフィチュールの記事は こちら !2011年のショートケーキの記事は こちら !アラビカの記事は こちら !2012年、バレンシアの記事は こちら !ヴェリーヌ2種の記事 こちら !別の2種類の記事は こちら !アップルシナモンの記事は こちら !濃厚、チョコレートケーキのクリスマスケーキの記事は こちら

ブロ友さんのミニマカロンの記事は こちら !ピエスモンテ作りの記事はこ ちら !ボンボン・オ・ショコラの記事は こちら !バレンシアの記事は こちら !ショートケーキの記事は こちら !センセーションサンクの記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年10月03日 08時15分36秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デカダンス・ドュ・ショコラの秋のヴェリーヌ2種!(10/03)  
久々のデカダンス?

ガラス容器で3つだとなかなかの重さだったのではないですか?

これなら崩れる心配ないのですけどー、
ご主人様はケーキの形の方が好みだったのですね。
男性って形態も王道を好みますよね。
うちもよく「こんな風にしなくても普通の形でよかったのに」と言うことがあります。

でもやっぱり~、デカダンスですし~。
チョコは間違いないし~♪ ♪
クリスマスはここで決まりですか? (2013年10月03日 08時24分01秒)

Re[1]:デカダンス・ドュ・ショコラの秋のヴェリーヌ2種!(10/03)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>久々のデカダンス?

えへへ。だって前回の記事は去年ですもの。久々かなって思ってました(^^)

>ガラス容器で3つだとなかなかの重さだったのではないですか?

そうですね。でも、小さいし、まぁまぁ重いくらいかな。

そう、崩れる心配はないけど、ひどく落としたら割れますね!

主人はヴェリーヌより、ケーキがいいそうです。
私も、ここのを、ケーキで食べたいなって思うことがあります。

>男性って形態も王道を好みますよね。

そ、だから尚更そう思うんだと。
今回、ヴェリーヌ用のスプーンも付いていたけれど、それでもたべづらいかなぁ。

>うちもよく「こんな風にしなくても普通の形でよかったのに」と言うことがあります。

あー!それある!我が家でもその言葉はよく使います!
やっぱりおうどが好きなのね!

>でもやっぱり~、デカダンスですし~。
>チョコは間違いないし~♪ ♪

そう。もちろん美味しくいただきました。それは主人も同じです。ケーキだと思わず、ヴェリーヌという意識でいただかないと。プリンだって容器入りなんだしね!

>クリスマスはここで決まりですか?

まぁ、毎年そうなので。
でも、もしかしたら気が変わるかもしれません。
-----
(2013年10月03日 09時06分43秒)

Re:デカダンス・ドュ・ショコラの秋のヴェリーヌ2種!(10/03)  
ヴァリーヌになると簡素に感じてしまうのでしょうか?
それにケーキに比べると限界もありますよね。

でもでもそこはデカダンス、やっぱりレベルは高いでしょう~

そろそろクリスマスケーキの予約が始まりますね。
悩むわ~笑。
(2013年10月03日 17時38分17秒)

Re[1]:デカダンス・ドュ・ショコラの秋のヴェリーヌ2種!(10/03)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>ヴァリーヌになると簡素に感じてしまうのでしょうか?

どうなんでしょう?
ヴェリーヌの性格で、柔らかさが強調され、クリームばかりだからとか、食べにくいとか、そういうところが物足りないかも。

>それにケーキに比べると限界もありますよね。

アイスクリームの入っている、大きなパフェみたいなのとも、違いますしねぇ。

>でもでもそこはデカダンス、やっぱりレベルは高いでしょう~

はい。それはそれ、美味しかったですよー!見た目も美しくできてます。

>そろそろクリスマスケーキの予約が始まりますね。
>悩むわ~笑。

なんか、毎年、すごーく悩みますよね。
でも、楽しい悩みなのですよね!

-----
(2013年10月03日 19時05分54秒)

Re:デカダンス・ドュ・ショコラの秋のヴェリーヌ2種!(10/03)  
そういえば久しぶりですね。
最近忘れてました。
かぼちゃの黄色が目を引くけれど、やっぱり栗がいいです。
わたしもケーキの形をした方がいいですけどね。美味しければなんでもいいけど。
夫は食べ易いものが好き。シュークリームとか(笑) (2013年10月04日 19時50分23秒)

Re[1]:デカダンス・ドュ・ショコラの秋のヴェリーヌ2種!(10/03)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>そういえば久しぶりですね。
>最近忘れてました。

そうですね~。実はチョコ箱に入ったボンボンショコラをちびちび食べていたりもしましたが、なんか食べたものの感想を忘れてしまって、記事にしていないんです。

>かぼちゃの黄色が目を引くけれど、やっぱり栗がいいです。

そうですね。やっぱり栗ですよね。
オレンジ風味に惹かれたんですけれど~。

>わたしもケーキの形をした方がいいですけどね。美味しければなんでもいいけど。

そうですね。なんか食感の複雑さが、ケーキのほうがあるような気もします。
なので、どちらかというと私もケーキ派かな。

>夫は食べ易いものが好き。シュークリームとか(笑)

あはは。そうでした!シュークリームはでも、好きな人が多数ですよね! (2013年10月04日 22時24分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(170)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(236)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

土佐ぽん太 @ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! こんばんは チーズが苦手な方でも味わえそ…
@ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木29〕を…
kopanda06 @ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
やすじ2004 @ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! お元気ですか 休日いかがお過ごしでしょう…
歩世亜 @ Re:村岡総本舗のチーズぼうろ(06/29) New! 今晩は。 ワインの摘みにもなりそうです…

Freepage List

Favorite Blog

6月22日~23日… New! し〜子さんさん

ただいま~🎵 盛岡… New! コーデ0117さん

2024/06/29(土)・… New! 恭太郎。さん

【藤沢】プラクリテ… New! hagi_hisaさん

入院 New! 土佐ぽん太さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: