美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2014年08月13日
XML
カテゴリ: 食事
8月29日まで、 帝国ホテル B1FタワーB1のトラディショナル・ダイニング、ラ・ブラスリーにて「ご家族で学ぶ、テーブルマナー」というランチをしているのを見つけて、行ってみました。

ラ・ブラスリー3
ラ・ブラスリー3 posted by (C)家族で眼鏡

2名以上からで1名あたり5000円+税込+サ別

それぞれの席にて、お店のかたが、ランチを食べている参加者に、サーブの合間にテーブルマナーについて説明してくださるというお気軽な企画です。でも、マナーについての冊子をもらえるので、簡単な復習が可能です。

この企画に行くか子どもに尋ねたところ、即座に「俺は(マナーは)完璧だから~」と答えましたが(「どの面下げてその返答」とばかりに冷たい視線を一瞬投げかけた私だが、その顔は両親の遺伝を色濃く受け継いでいた)、「帝国ホテルっていう響きが美味そう!う~ん、じゃぁ行くか」という、食い気が勝つ(これは私の遺伝か)流れになりました。

同じ帝国ホテル内のグラン・メゾン「レ・セゾン」では、もっと本格的な料理と講座の企画を同時期に行っていましたので、本格的に体験されたいかたはそちらにいらっしゃるといいかと思います。

ラ・ブラスリー1
ラ・ブラスリー1 posted by (C)家族で眼鏡

まずは前菜。鴨肉のテリーヌ。ピスタチオとフォアグラで~~とおっしゃっていたかと思います。油分とクセはそう感じません。コクがあり、程よい肉感と塩分でした。

と、ここで、机に置いてあったマナーの手引きを見て、「カナッペって何?(手でつまんでもいいという説明を読み)」と私に尋ねる子ども。こういうものだと実例を挙げて説明するものの、・・・せ・・・説明しづらい。実際に食べる場面はこれまでにあっても、それがカナッペとは意識せずに食べているから・・・。今後食べることがあったら、これがカナッペだと説明しよう。

ラ・ブラスリー2
ラ・ブラスリー2 posted by (C)家族で眼鏡

パンは、本来はスープ後に出ますが、このお店では早めに出すことにしているそう。ランチは1:30からの時間指定でしたので、おなかをすかせた子どもは遠慮せずに早速いただく。

私はグリッシーニとくるみのパンをいただき、結果的に残りはすべて子どもが食べました。グリッシーニがすごくおいしい!

ラ・ブラスリー4
ラ・ブラスリー4 posted by (C)家族で眼鏡

スープはパプリカのスープでした。パプリカ嫌いの子どもですが、このようにクセのぬけたスープなら平気なようです。

説明を聞いて、「へぇ~知らなかった」と思ったのは。フランス式は自分のほうから外側へスプーンを運びますが、イギリスでは自分の方へ向けて運ぶ・・・。皇室はイギリスでマナーを学んだから、宮廷晩餐会とかは、天皇陛下はイギリス式でスープを召し上がっているということになるそう。

そうか、ローストビーフとかのお店だと、逆のスプーン運びが正式なのね!となんだか納得しました。

ラ・ブラスリー5
ラ・ブラスリー5 posted by (C)家族で眼鏡

お肉は牛肉の赤ワイン煮。つけあわせにマッシュポテトとソテー。
牛肉はとてもやわらかく、お肉の味わいがしっかりしていて、食べやすかったです。

ラ・ブラスリー6
ラ・ブラスリー6 posted by (C)家族で眼鏡

パンは本来はお肉の皿を終えるまでに食べ終えて(チーズをいただくのなら、その時もOK)、シェフからパティシエの世界へ移行します。

ラ・ブラスリー8
ラ・ブラスリー8 posted by (C)家族で眼鏡

ダッコワーズの上にマンゴークリーム、そしてマンゴーのゼリー。アイスはココナッツ。

このケーキ、ダッコワーズの出来が非常に良くて、美味しいです!

ラ・ブラスリー9
ラ・ブラスリー9 posted by (C)家族で眼鏡

ドリンクは撮り忘れましたが、紅茶かコーヒーでいただきました。

基本的に「楽しい雰囲気で心地よくいただく」という気持ちがお店のかたにもあるようです。気軽な雰囲気のなか(料理の写真を撮ってもいいかと聞いたら「もちろんどうぞどうぞ」のウエルカムなノリ)、実際に食べながらなのでふと疑問に湧き起こることもあり、思いついた質問を子どももしていて、楽しかったのでした。この企画では、質問を臆することなくしていくということが、有意義にすごすというコツのように思います。

ラ・ブラスリー7
ラ・ブラスリー7 posted by (C)家族で眼鏡

あ、それから、全体的に日本人向けのあっさりしたお味になっていますし、親子も想定しているせいか、量は多くはなく、さらにパンがほとんど子ども行だったせいか、太る気のしない量で終えることができました。子どもも「おいしかった」と満足したようです。

どうして、ナイフが右に設置されるのか、同じマナーでも国によって違うといった普段意識しないことを、面白くお話しを対話をしながらすることができ、楽しかったです。

こういう和食の企画もあったら行きたいなと思いました!(でも、美味しいことが前提~~)

帝国ホテル、フィナンシェの記事は こちら !インペリアビュッフェサールの記事は こちら !レ・セゾンのランチの記事は こちら こちら !ブラウニーの記事は こちら !スタッフおすすめ、渋皮マロンのパウンドの記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年08月13日 09時01分09秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(234)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(234)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(110)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(103)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(423)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Freepage List

Favorite Blog

バトルフィーバーJ … New! エンスト新さん

【お土産】泉屋東京… New! hagi_hisaさん

【引き寄せの法則】… New! Mew♪さん

2024/06/01(土)・… New! 恭太郎。さん

5月の読書メモ 2024… New! コーデ0117さん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: