himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2005/10/24
XML
カテゴリ: ペット
himekyonってどういう意味?ってよく聞かれるので、今日はそのことを書いてみようかな~、
団塊の世代ばりばりの私が、「姫」だなんてずうずうしいって思いますよね(@_@)・・私がいくらうぬぼれていたって自分のことを「姫」だなんて・・

私のむ・す・めの名前なんですよ。四ツ足の「わん、わん、わん」そうペットの名前なんです。歳は13歳、人間でいうと70過ぎのおばあさん。わたしよりも歳なんですよ(笑)

今ペットブームですからね。うちのお店(不動産勤務)にもペットが飼える物件ありませんかぁーって、若い人たちがたくさん来ますよ。ミニチュアダックスフント、シーズー、チワワets・・十何万円もする血統書付らしいですが、我が家のhimeは、柴の雑種。保健所に処分されるところを知人からもらったんです。

色だけは柴なんですけど、顔は長いし、耳は大きくてピンとしてるし、足は長いしで、近所の小学校の子供たちがキツネみた~いってよく言ってました。
     雑種でもね、家族ですからね、かわいいですよ(^-^)

先月2回、病院に預けて2泊3日の山行したんですが、2回目に迎えに行ったら、「突発性前庭疾患」という病気になって、歩けなくなり、そのうえ私を認識できなくなっていてショックでした。
老齢による病気で、目が上下とか左右に痙攣したように動いて、目が廻った状態で平衡感覚がなくなるらしいんです。今は少しよくなって、私をわかるようになりましたが、散歩に連れていってもよくコケてます。

ペット病院は一泊料金が体重15kを基準に2500円と3000円に分かれるんですが、お母さんもいっしょにダイエットしたほうがいいですよーって言われていたのに、今はほんとホネカワスジエモンになってしまいました。

  ・・・ないしょなんですけどね、ここアパマンなんですよ・・・

・・・kyonは小泉今日子のkyonをいただいちゃいました(これもずうずうしい???)ごめんなさ~い・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/12/13 07:43:43 PM
コメント(9) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:himekyonのこと(10/24)  
yasu さん
なかなか素敵なサイトですね。
驚きました。
次回は僕にも作り方を教えてください。
では次回は二子山で!! (2005/10/25 11:49:34 AM)

himeのこと  
@8219*** さん
そうですかhimeさんの件了解、でも本人が姫がと・・残念?? それでもすご~~~く毛並みがよくて手入れがいいですねぇ~これでそんなお歳ですかぁ~ビックリですこれじゃhimeなっとくですぅ
(2005/10/25 07:11:55 PM)

今晩は!今日は「わんちゃん」の写真ですか。  
 昨日の「飯盛山」の写真も良かったですが、「わんちゃん」も上手く撮れていますネ。私のデジカメ調子が悪い上、パソコンと繋ぐコードを無くし今はどうも出来ません。私も実は・・・団塊の世代で~す。 (2005/10/25 09:48:22 PM)

かわいいですね。  
自分も小学校4年のとき担任の先生から子犬をいただきました。雑種だったんですが、15年病気もなく元気でした。名前はベニです。弟がつけたんです。銀河とかいう題名なんですが犬の漫画が好きで紅桜っていう土佐犬の名前からベニにしたらしんです。

15年間全然衰えもせず元気だったんですが雨の日の夜、親父が散歩につれて行ったときなんですが、散歩中に自転車にひかれて足を骨折してしまい、弱ってしまったんです。それから2、3日して息をひきとりました。
やっぱりベニも家族の一員でしたからさびしかったですね。
でも、いい思い出ができて飼っててよかったと思ってます。

(2005/10/25 10:21:40 PM)

Re[1]:himekyonのこと(10/24)  
himekyon  さん
yasuさん
>なかなか素敵なサイトですね。
>驚きました。
>次回は僕にも作り方を教えてください。
>では次回は二子山で!!
-----
ありがとうございます。今後ともよろしくです。
二子山不安ですけど楽しみで~す。m(--)m

(2005/10/25 10:41:33 PM)

Re:himeのこと(10/24)  
himekyon  さん
@8219***さん
>そうですかhimeさんの件了解、でも本人が姫がと・・残念?? それでもすご~~~く毛並みがよくて手入れがいいですねぇ~これでそんなお歳ですかぁ~ビックリですこれじゃhimeなっとくですぅ
-----
うふふ・・昨日はお空でありがとうございました。himeともどもよろしくです。
(2005/10/25 10:43:28 PM)

Re:かわいいですね。(10/24)  
himekyon  さん
カズ1107さん
>自分も小学校4年のとき担任の先生から子犬をいただきました。雑種だったんですが、15年病気もなく元気でした。名前はベニです。弟がつけたんです。銀河とかいう題名なんですが犬の漫画が好きで紅桜っていう土佐犬の名前からベニにしたらしんです。

>15年間全然衰えもせず元気だったんですが雨の日の夜、親父が散歩につれて行ったときなんですが、散歩中に自転車にひかれて足を骨折してしまい、弱ってしまったんです。それから2、3日して息をひきとりました。
>やっぱりベニも家族の一員でしたからさびしかったですね。
>でも、いい思い出ができて飼っててよかったと思ってます。
-----
そうですか、15年も病気知らずだったのに、事故とはかわいそうでしたね。himeも半年ぐらいの時に車道に飛び出しちゃってワゴン車に轢かれました。車高が高かったので、すっぽり入ってしまい何回転かして、頭とお腹を打ちましたが、歯が1本折れただけで助かりました。息子がすごくかわいがっていたので、息子が巣立った後は大変でした。寂しがりやで、私が仕事から帰るまで、家の中めちゃくちゃにしちゃって、大家さんごめんなさい・・ですよ(TT)
(2005/10/25 11:03:43 PM)

Re:今晩は!今日は「わんちゃん」の写真ですか。(10/24)  
himekyon  さん
だいちゃん0204さん
> 昨日の「飯盛山」の写真も良かったですが、「わんちゃん」も上手く撮れていますネ。私のデジカメ調子が悪い上、パソコンと繋ぐコードを無くし今はどうも出来ません。私も実は・・・団塊の世代で~す。
-----
そうでしたか、同じく団塊の世代で、数年後には一斉に定年問題が発生するということで・・・うちの会社は定年後、一応5年間は1年ごとの契約社員で勤務できるということのようですが・・・
(2005/10/25 11:08:37 PM)

Re:himekyonのこと(10/24)  
ミリオン さん
こんにちは。
病院は大変ですね。早く良くなるといいですね。今日の朝は、「今週の連続テレビ小説・オードリー」の再放送を見ました。 (2024/04/07 05:45:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: