himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2005/12/16
XML
カテゴリ: 野鳥大好き
本日おかげさまで5000アクセスいただきました。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

           *.ucom.ne.jpさん、 キリ番ありがとうございました(@_@)

トビの幼鳥?
トビ?

トビ?2

久々に鳥さんの話題です。
昨日の天気予報で今日のお天気がよさそうだったので、山梨県の忍野村へ行ってみようと、会社から高速バスを予約して、本日行ってきました。

新宿から、高速バスで2時間弱、7時10分発は、忍野八海まで行かず、忍野入口で下車、車道を曲がるとすぐに「東海自然歩道・忍野八海―山中湖」があり、車道をさけて雪の残る雑木の道を歩き出しました。

野鳥の声がにぎやかでしたが、双眼鏡をあてても、動きが速くてあっという間に移動してしまうし・・・・

わかったのは、つぐみの集団とシジュウカラとコガラ・・・(TT)

そのあとは、ヒヨドリとスズメにであっただけでした・・・

                ところがです・・・

5時近く、河口湖駅で帰りの高速バスを待っていたとき、駐車場に1羽の鳥が舞い降りてきました。しばらく動こうとしなかったので、近づいたら飛び立って停留所の屋根に止まり、そのあとは飛び立とうとしません。

上のほうで、トビが1羽旋回していましたので、顔もかわいらしいしトビの幼鳥かしら?こんなに近くで見たのは初めて、ちょっと感激!!


追加です!

忍野村でヤドリギの木を見つけました。近くに行ったら、切り倒した木にもヤドリギが・・・
ヒレンジャクにキレンジャク、もうそろそろ食べにくるのかしら???
ヤドリギの実
ヤドリギの実


人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです(@_@)
                  コメントもお待ちしてます、よろしくねm(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/16 10:29:37 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: