himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2006/04/11
XML
カテゴリ: 千葉の四季


校庭の桜が散る頃に、表通り「ハミングロード」のヤエベニオオシマザクラの桜が咲き始めます、

きょうはこちらの話題を・・・



朧月夜


朧月夜





道路の片側にヤエベニオオシマザクラ」の桜並木が続き、ほぼ満開を迎えました。

「マラソン道路」って言われていたのにいつから「ハミングロード」になったんだろう?ってことで、

歴史のお勉強をしてみました~(笑)






ハミングロードの桜


習志野は昭和29年に市制、人口15万人、小さな市です。






DSCN3678 ベニヤエオオシマザクラ.JPG


江戸時代、幕府直轄の小金五牧のひとつ「下野牧」として広大な野馬の放牧地でした。

1000頭も走り回っていたんですって・・・

明治時代、軍の演習場となり、明治天皇観覧の際、西郷隆盛とともに采配を振るった

篠原国幹 」の活躍に

「みなしのはらにならえ」という意味から「習志野原」と名づけられました。

篠原⇒習志野って連想してしまうんですね。明治天皇ってジョークがお好き?すばらしい発想で~す。。

西郷さんが活躍したら明治天皇はなんと付けたかな?

軍都となった習志野には廠舎が建ち、日露戦争時は「ロシア捕虜収容所」として利用されました。

今は保育園になっている場所は第一次世界大戦時ドイツ人捕虜収容所でした。・・・

収容所の所長は西郷隆盛の長男、西郷寅太郎だったとか。







DSCN3681ベニヤエオオシマザクラ.jpg


ヤエベニオオシマザクラ



その軍の街に松戸から千葉まで軍用演習線を敷き、騎兵連隊、※ 糧秣廠 (りょうまつしょう)倉庫・廠舎(しょうしゃ)に各種資材を運搬するとともに、

機関車運転や軌道敷設の訓練などに利用されていました。

敗戦後、演習線は廃止されましたが、松戸―津田沼間は新京成線として今も利用されています。

津田沼―千葉間45キロは幹線道路となっています

この幹線道路の歩道12キロ間が、(通称「マラソン道路」)として誕生し、

マラソンや散歩コースとして市民に親しまれています。

平成9年にはバルセロナ・アトランタオリンピックでメダルを取った「有森裕子さんと一緒に走ろう」

イベント記念のモニュメント・有森裕子さんの足型があるのよ






DSCN4359有森裕子さんの足型.jpg


有森裕子さんの足型です。


通称のほうがおなじみだけど、昭和51年市民からの公募でハミングロードってなったんだって・・

結構まえから名前があったのね、知らなかったわ


敗戦後の昭和20年ごろから入植、開墾がはじまり、軍の跡地は国立病院、大学などになり、今の街が形成されました。

南側は東京湾に面していて、貝塚が発掘されたことにより、縄文時代から人々が生活していたようです。

鎌倉時代の「 吾妻鏡 」に、

鎌倉幕府成立前の源頼朝挙兵の際、 千葉常胤 〔つねたね〕とともに軍を率い鎌倉を目指す折に頼朝が立ち寄ったとされる記述がありますので、

古くから村としての生活の場はあったようです。(吾妻鏡・・読んだことありません)



ミーハーなhimekyonは、有名人の名前がでてくるたびに、「ほー、へー」独り言をいいながら

習志野ってなんにもないよっと思っていた習志野の歴史に驚きを感じました。

もうひとつ有名なのが、 世界ラムサール条約に登録されている「谷津干潟」です。



           習志野って古い歴史があることがわかりましたよ。

              桜の花からこんなことを思ったひとときでした。






DSCN4117桜.jpg




まぎらわしいことに習志野市の町名には、習志野とつく町名は東習志野だけですが、

お隣の船橋市には、習志野、西習志野、習志野台、北習志野の町名があります。

10分ほどいった市境、船橋市には、習志野自衛隊第一空挺団があります。

よく落下傘の訓練をやってます。落下傘がふわ、ふわっと・・・あのオウム教事件では隊員が標的に・・

おっと、習志野市には関係なかったかな・・


※糧秣廠




人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです(@_@)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/30 10:32:24 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: